ガールズちゃんねる

マントドレスが見たい

121341コメント2022/10/27(木) 14:10

  • 2833. 匿名 2022/09/30(金) 20:24:31 

    >>2800
    そうそう。皇太子妃が必ずしなくてはならない公務って、たぶん昭和まではなかったと思うよ。養蚕とか皇后から受け継がれてはいただろうけど、しなくてならないと決められた公務とかない。お出ましとなれば、かなり前から警備の下見もあるし多額の税金かかるから昭和天皇の頃は極力必要がないお出かけしないようにしてたと思います。それが衣装作りまくりミテミテしたくてたまらない人が皇后になったから、無駄な公務が増えただけ。内廷皇族でもないナマズ家は謝礼金目当てでいい稼ぎでしょうけどね。

    雅子様が皇太子妃だった時も皇后になった今も、やらなくてはいけない事があったとして👹に変わりなんかできません。能力差はもちろんそもそもお立場が違いますからね。勘違いさせる報道は本当に腹が立ちますね。

    +114

    -0

  • 2845. 匿名 2022/09/30(金) 20:29:05 

    >>2833
    養蚕も皇后になってから行うものだからね、しかもプライベート扱い
    平成時代、雅子さまが手伝わない手伝わないと叩かれてたけど、昭和時代に美智子さんが手伝ったことはないし、手伝う必要のないもの

    +73

    -0

  • 2856. 匿名 2022/09/30(金) 20:31:56 

    >>2833
    雅子さまに関しては天皇陛下のサポートとしての役割もたくさんされてるだろうし
    皇族としての外交もかなり貢献されてる
    表に出て来ればいいってもんでもない
    何より愛子さまのあの立派なご成長ぶりを見たら雅子さまの力がどれだけ大きいことかと思うよ

    +183

    -0

  • 3379. 匿名 2022/09/30(金) 22:54:24 

    >>2833
    昭和の天皇陛下もそんなにあちこち出向いたりなさってなかったですね。当時の皇太子夫妻は新幹線や高速道路が出来て、高度経済成長期に入った頃から遊び歩くようになり、それを行啓やご公務などと言っていました。
    下図は昭和の天皇皇后両陛下のものです。

    +20

    -0

関連キーワード