ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/09/24(土) 19:25:36 

    母(53)にデパコスのスキンケア用品をプレゼントしようと考えています。
    試供品をまず試してもらって合えばとは思っているのですが、トピタイの件で悩んでいます。
    正直、このクリームがすごく母に合っても継続使用は金額的に難しいと思われます。(50g11000円)
    そして私もプレゼントし続けることは出来ないので、もしかして貰っても意味ないか…?と思ってしまいます。

    +50

    -4

  • 10. 匿名 2022/09/24(土) 19:27:39 

    >>1
    はま寿司に3回行きな🍣😋

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/24(土) 19:27:59 

    >>1
    一生に一度だって、素敵じゃない?
    余計な気をまわさなくて良いのよ。
    贈り物はパッションよ。

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/24(土) 19:28:44 

    >>1
    お母さまの世代ですがすごく嬉しいですよ!
    まず主さんの気持ちが嬉しい
    そして自分では買わない高級なクリームを使えるのも嬉しい
    使い切るまで夢がある
    あと試供品をまず試してもらって合うならプレゼントするという心遣いもすごく嬉しい

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/24(土) 19:31:40 

    >>1
    もしかしてコスデコのクリームですか?
    私は姉の誕生日プレゼントにしました
    お休みの日のスペシャルケアに使うねって喜んでくれましたよ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/24(土) 19:32:41 

    >>1

    1回だけでも嬉しいよ!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/24(土) 19:32:49 

    >>1
    意味なくないよ!
    本当に自分が満足すれば他を削ってでも購入する
    でもたぶん値段相応の効果は期待できなさそうな気が

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/24(土) 19:33:47 

    >>1
    それは嬉しいと思います。
    お試し感覚にもなるし。消えものだしね。

    出産祝いでおむつ専用ゴミ箱もらったけど、それはカードリッチめちゃくちゃ高いからいらないかなぁっておもった。捨てるにもでかいし。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/24(土) 19:34:10 

    >>1
    義母じゃなく実母なら直接聞けば良い。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/24(土) 19:34:52 

    >>1
    値段じゃなくてクリームを顔に塗る習慣がない人にクリームあげても多分使いきれないとは思う。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/24(土) 19:39:47 

    >>1
    化粧品で自分に合うなら買い続けられなくても嬉しい!

    でもお掃除ロボットみたいな年1回の部品買い換えが必要な家電で年に1万円はちょっと…って思う場合だと、微妙な気分かな
    1年で使うのをやめるのは悪いし勿体ないし、かと言って維持費は高いし…みたいな物は嬉しいけど困るかな

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/24(土) 19:43:05 

    >>1
    人によるかも。
    自分なら嬉しい。
    自分では普段買えないようないいものをプレゼントされたら。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/24(土) 19:43:32 

    >>1
    嬉しいと思うよー。今後もお誕生日や母の日などにプレゼントすれば良いのではないかな。

    ハイブランドではないけど、私も母に愛用のロクシタン(ハンドクリーム大・シアバター大)を年に数回差し入れしてる。国内外の免税店で購入(出張の機会がある)。最初はお金を貰っていたけど、もうお土産ってことでプレゼントしてるよ。もう15年くらいになるかな。凄く喜んでくれるから、それでいいかな。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/24(土) 19:44:33 

    >>1
    嬉しいとおもう!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/24(土) 19:47:02 

    >>1
    好みや趣味が分からない洋服やアクセサリーより使い切れる化粧品の方が喜ばれるんじゃないかな?
    優しいお嫁さんですね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/24(土) 19:48:11 

    >>1
    そのクリームが無くなるまでは継続できるじゃん。
    1週間でなくなるわけではないんだし。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/24(土) 19:50:00 

    >>1
    お父様はいないの?
    そのくらいの値段なら、買ってもらえないのー?

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2022/09/24(土) 20:45:20 

    >>1
    関係ないけど母親が53歳なら主は20代前半?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:56 

    >>1
    自分の場合は、自分では買わない·買えないものをもらっても、一生懸命考えてそれにしてくれたその気持ちが嬉しいけどなぁ

    >>9>>23
    ドラえもんのひみつ道具はレンタルが多いのは知ってたけど、使い捨ても多いとは!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/24(土) 21:50:05 

    >>1
    私なら嬉しいわ。
    しかも試供品で試させてくれるなんて、良い娘だわ。
    香りが苦手な可能性あるしね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/24(土) 22:07:05 

    >>1
    同じ考えの人がいて嬉しい。
    私はそれで悩んだ末、デパートのちふれ綾花?連れて行って欲しいの全部買ってあげるよとした。価格帯がリーズナブルだから揃えてもそんなにいかないし、本人の収入でも買えるし。
    幸その後本人が自分で続けてるから良かった。
    あと母の日はロクシタンハンドクリーム詰め合わせにしてる。
    私が貧乏性なだけなんだけど、クレ・ド・ポー貰ってちびちび使ってて、これなくなったら買えないよなーとなったから(笑)

    +1

    -0

関連キーワード