-
1. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:06
そこまで有名じゃない地味エピソードを
挙げていきましょう!
主は「まる子寒さに負ける」が好きです。+826
-6
-
27. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:38
>>1
80. 匿名 2022/07/02(土) 23:44:43
>>21
「気まぐれ狩人のそよ風コース」
(どんなコースだ)
↑これ、子供の時に読んだ時からツボだったわ+455
-4
-
68. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:40
>>1
お化け屋敷の回
>>32
お化け屋敷で妖怪ひょうすべを見たまる子が怖がって泣いてて、ヒロシが「よく見てみろ。これが本当にそんなに怖いか?ってひょうすべを指差しながら言ってて、言われたひょうすべがリアクションに困ってたのが笑った+246
-2
-
71. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:50
>>1
お姉ちゃんのサキが『鬱陶しいからあっち行って』
お父さんのヒロシも
『うるせえなぁ、あっち行け』
ってみんなであっち行け言うのが地味に笑える+98
-1
-
106. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:25
>>1
ひでじいの戦争のエピソードは、ひでじいの過去と花輪クンを託されたところも感動だけど、他にも壺割りためぞう、おヨネ婆さん、友情に厚い藤木と見どころ満載で大好き
405. 匿名 2022/02/01(火) 16:35:55
>>11
あと、ひでじいの戦争の話を聞く話の時に、藤木ははまじや永沢と会う約束をしててずっと神社で待ってたのに彼らは藤木そっちのけで花輪くんちに行っちゃって、帰り道偶然会った藤木に「あれ?お前何してたの?俺ら花輪んち行ってめっちゃ楽しかったんだぜー!お前も来ればよかったのに」って言ってたのがめっちゃ腹立たしかったわ
おヨネばあさんに、友達との約束は大切にしろみたいなこと言われて藤木もみんなを信じて待ってたのにすごい可哀想だった
409. 匿名 2022/02/01(火) 16:52:36
>>405
私は、その回でめっちゃ藤木に対する好感度が上がった
友達思いすぎる
私だったら絶対に腹を立てて帰る
463. 匿名 2022/02/01(火) 23:24:58
>>405
>おヨネばあさんに、友達との約束は大切にしろみたいなこと言われて
ああ、あの若い頃からひでじい夫妻を知ってるお婆さんね
いじわるそうな顔してたけど、物凄く良いことを言ってる!
465. 匿名 2022/02/01(火) 23:37:47
>>463
ひでじいと女性(後のひでじい奥さん)の仲を裂こうと、屋敷の主人(花輪クンのお爺さんだっけ?)の大切にしてる高い壺を故意に割ってひでじいに罪をなすりつけて屋敷をクビにさせようと企んだ男がウケたw
若き日のおヨネばあさんにそれを主人にチクられ、ひでじいの濡れ衣は晴らされ、逆に壺を割った男が屋敷を追い出されてたw
何だっけ?「壺割ためぞう」だっけ?+32
-10
-
154. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:22
>>1
嫉妬に狂ったみぎわさんが(文字通り)阿修羅みたいになるコマがある回+58
-3
-
169. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:41
>>1
スピンオフ作品で恐縮だけど、永沢君という作品で、堀こずえ(さくら作品でも屈指の美人。城ケ崎さんと遜色ない)が藤木に恋してた話。藤木も密かに好きで、実は両思いだった
堀「永沢君、藤木君って好きな子とかいるの?」
永沢「藤木君は笹山のことが好きなんだ」
堀「そっか…ありがとう」
みたいな感じで堀こずえが諦めてすれ違いになってしまった+71
-0
-
203. 匿名 2022/09/22(木) 22:29:07
>>1
清水東高校→日産自動車→清水エスパルスの長谷川健太選手のエピソード
今どこかの監督だっけ?
作中では書かれてなかったけど、清水東高校って静岡トップクラスの頭いい高校でもあるんだけど、長谷川選手って文武両道の凄い人なんだね+45
-0
-
213. 匿名 2022/09/22(木) 22:32:45
>>1
これアニメで見た記憶があるよ!ww+2
-0
-
255. 匿名 2022/09/22(木) 22:59:40
>>216
173. 匿名 2022/02/01(火) 05:21:31
>>1
野口さんが初めて出てきた掃除当番のヤツ
張り切り前田さんも確かにウザイがクラスメイトの掃除当番に対するイジメや抗議がリアルで怖かった
リボンで当時リアルで読んだ時は後半爆笑して前半いやーな気持ちになって複雑だった
431. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:32
>>173
前田さんが泣きながら怒る様子がおかしくてクラスの子たちがこっそり「プッ」って笑ったり、はまじが前田さんの泣き真似をしたりとか、馬鹿にし方が変にリアルだったよねw実際に小学校でありそうだったもんw
一番おかしいのは前田さんだけどw+48
-1
-
293. 匿名 2022/09/22(木) 23:18:14
>>1
長沢と城ケ崎が結ばれるというのはマジなの?+45
-0
-
375. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:18
>>1
>>61
38907. 匿名 2022/03/06(日) 16:43:12
531. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:57 [通報]
>>1
ああっグッピーちゃんが!
グッピー!グッピー!グッピー!
グッピー!グッピー!
ザリガニィー!
ザリガニ天国ぅ~!
38941. 匿名 2022/03/06(日) 18:25:29
>>38907
>>38917
これの戦犯はまる子じゃなくて、たまちゃんだった気がする
お姉ちゃんがグッピーをザリガニが食べてる水槽の惨状を見て「キャアアア!」って悲鳴上げてた
38952. 匿名 2022/03/06(日) 19:08:32
>>38941
しかもあのグッピー、お姉ちゃんが友達にもらったものなんだよね
後の回でその友達に「(私のあげた)グッピーはどうしてる?」って質問されて青い顔してた
そりゃ「妹たちのせいであなたのくれたグッピーはザリガニに喰い殺されたよ」なんて言えないよね
38956. 匿名 2022/03/06(日) 19:41:54
>>38907
>>38941
たまちゃん「ザリガニ入りまーす!」
(ポチャン!ポチャン!)
38959. 匿名 2022/03/06(日) 20:00:37
>>38956
この台詞アニメでガチで言っててワロタw
39006. 匿名 2022/03/07(月) 01:07:51
>>38956
>たまちゃん「ザリガニ入りまーす!」
+18
-2
-
469. 匿名 2022/09/23(金) 08:35:07
>>1
シーチキンのオマケ、ノベルティのノートみたいに
最近、お茶4本買ったらノート一冊ってお店にあったんだけど欲しかったけど買えなかった
でもあと二冊しか残ってなかった+7
-0
-
565. 匿名 2022/09/23(金) 12:42:19
>>1
このシーン覚えてる
たまちゃん…!と思った+1
-0
-
617. 匿名 2022/09/23(金) 16:39:05
>>1
カラーになってる+4
-0
-
695. 匿名 2022/09/23(金) 19:04:10
>>1
この頃の絵は、もう終わりの方だよね
90年前半から半ばまでが、自分の中でちびまるこだわ
+3
-0
-
754. 匿名 2022/09/23(金) 21:09:11
>>1
花輪くんがのど自慢みたいな番組でオリジナルソングを歌った回好き+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する