ガールズちゃんねる
  • 381. 匿名 2022/09/22(木) 09:17:37 

    >>365
    人は自己中だしエゴな存在だから子供が心配な親は仕方ないのでは。良好な関係で現状に満足しているなら親の話は流すとか一言フォローしとくで良いのではと思いました。毎回言われるより楽じゃん。
    それが辛いなら離れれば良い。
    心配のレベルが同じ位を想像しているかわからないけれど何もかも押し付けっていうのは厳しいのでは。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/22(木) 10:39:31 

    >>381
    親にエゴがあるのは許されて子供にエゴがあるのは許されないんですか?
    子供だけがいつも我慢する立場(仮に適当にあしらうくらいの小さなことであっても)で、親は遠慮も些細な気遣いもしなくていい存在なんですかね。

    +1

    -3