ガールズちゃんねる
  • 323. 匿名 2022/09/22(木) 04:04:06 

    高齢者関係だけど、8050では手遅れなんだよね。職歴も社会性もない50代が社会復帰するのは50に相当の覚悟がないと難しい。でも往々にしてそんな気力もないから親の庇護の何年も引きこもってる。
    高齢の親が亡くなったり、入院してやっと世間とつながる。
    この頃は、親世代も元気だったりして問題が発覚するのが9060になってからだったり…

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/22(木) 04:50:09 

    >>323
    ってかさぁ、日本って中途採用かなり厳しめだよね?
    そりゃ本人に問題があって退社してるケースもあるけど日本の労働環境を考えたら働いていた会社や店に問題があって辞めてるケースや家庭の問題(介護や結婚など)で辞めてるケースもあるんだからもう少し寛容になってもいいんじゃないかと思う。
    本人に問題なくても会社側に精神的に潰された人って思ってるより多いよね。
    再就職へのハードルが高くてなかなかチャレンジできなくて、またはチャレンジしても落ち続けて高齢化してしまうよね。

    +15

    -0