ガールズちゃんねる
  • 144. 匿名 2022/09/21(水) 22:06:35 

    >>133
    姉が幼稚園教諭だけど
    今の子供って叱られなれていないから
    運動会の練習でちょっと厳しく指導しただけで
    お腹痛いとかいって登園拒否したりする子が
    いたりするらしい
    叱らない教育って良くない

    +51

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/21(水) 22:17:33 

    >>144
    子供に無理さすなって考えだもんね。
    食事一つ取っても好き嫌いしても良い、食べたくないならやめましょうね〜だもん。
    体調でどうしても食べられないのなら仕方無いけど、ただの好き嫌いやワガママなら許さないのが当たり前だと思うんだけど。
    ご飯は食べられないのにお菓子は食べる、早くYouTube見たいから残すとかふざけるなだよ。
    昔なら延々と火垂るの墓の節子やアフリカの子の話をされたもんだ。

    +21

    -2

  • 200. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:52 

    >>144
    でさ、先生怖いから行きたくないって親に言うのよ。
    で親もそれ鵜呑みにして園が悪い!何とかしろ!って責めるんだよね。
    あんたがちゃんとやらないから怒られたんでしょ、ちゃんとやりなさい
    とは子に言わないの。全部周りのせいにするからいずれどうしようもできなくなるときがくる。

    +14

    -1

  • 622. 匿名 2022/09/22(木) 19:30:04 

    >>144
    確かに、一年生のとき担任の先生が怖いからって学校行きたくないって心配してるお母さん結構いたな…。大きな声を出されただけで怖いって先生も大変だな。と思った。怒られなれてない子多いです。

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2022/09/22(木) 20:58:10 

    >>144
    叱らない教育って今の天皇両陛下から始まったよね
    因み私は雅子様アンチでは無いです

    +1

    -0