ガールズちゃんねる
  • 122. 匿名 2022/09/21(水) 21:59:36 

    >>53
    そうじゃない。
    1人で生きることの大変さを知っているからこその親心だよ。
    人生、良い時や元気な時ばっかりじゃないから。

    +37

    -6

  • 147. 匿名 2022/09/21(水) 22:07:10 

    >>122
    大好きな人にアラサーでフラれて新しい恋愛も出来ないし、生活のために好きでもない人と結婚する覚悟は出来ないんだわ。仕事頑張ってるからいいじゃん。

    +21

    -4

  • 190. 匿名 2022/09/21(水) 22:24:19 

    >>122
    親世代と今は違うからな。女も大卒の時代だし。それに結婚したからこそ増える苦悩もあるじゃん。
    いいことばかりじゃないのは、結婚生活も同じだよ。

    +6

    -5

  • 217. 匿名 2022/09/21(水) 22:43:46 

    >>122
    結婚してる人は一人で生きる大変さは知らないよ。
    独身の人にしか分からないよ。

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2022/09/21(水) 23:15:52 

    >>122
    良い時や元気な時ばっかりじゃないのは結婚してからだって同じだし、結婚相手だってずっと元気なわけじゃない
    むしろ結婚後のほうがそういう場面に直面した時の苦労は大きいわ
    1人身で病んだとしても1人分の生活費さえあればなんとかなる 他の誰かを気にかける必要もない
    けど結婚した後大黒柱のパートナーが病んだら家族全員分の生活費稼ぎながら病んだパートナーと子どもの世話しないといけないんだよ
    そこまで考えてる?
    そこまで考えられる自立した人間しか結婚しちゃいけないんだよ
    無責任な人間が結婚したところで犠牲者が出るだけ
    何でもかんでも結婚すればいいってもんじゃない

    +6

    -4