ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2022/09/21(水) 10:28:52 

    最近よく見る、子供部屋なんて10年くらいしか使わないから、あえて子供部屋にドアをつけないとか、狭くて居心地悪くしてリビングで家族団欒させるとか、そんな感じかな?

    でも子供って絶対1人の時間必要だし思春期は特に自分の部屋が憩いの場だったりするから、狭くてもいいから居心地いい空間にしてあげたいな。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/21(水) 10:37:21 

    >>31
    ちょっとかわいそうだね
    家族団欒はしたいけどプライベートな空間はやっぱりあった方が良い

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/21(水) 10:50:15 

    >>31
    その10年間が何ものにも変えられない大切な期間なのに軽視する理由がわからない。
    思春期の期間の過ごし方って大事だよね。
    高校生にもなつてずっとリビングにいる方が嫌だわ。

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/24(土) 01:35:07 

    >>31
    そんな環境じゃ友達や彼氏彼女と電話すらできないじゃん。健全な交流すらできないのは可哀想だよ。
    かく言う私は一人部屋はおろか子ども部屋すらなかったから電話するために夜家の外に出たりわざと塾の後寄り道して公園やマックに寄ったりしてた。今思えば夜に危ないことしてたなと思うけど当時はその時間が良いリフレッシュというか捌け口になってた。

    +0

    -0