ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2022/09/21(水) 10:26:32 

    私兄とふすまを隔てた部屋ですんごい嫌だったから、家建てた時ははじめから子供部屋を壁でちゃんと仕切ったよ。家建てた13年後、子供は中1でようやく自分の部屋で寝だした。あとになって壁作ると費用もかさみそうだし、これで良かったなと思う。子供のプライベート空間は絶対に必要。

    +84

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/21(水) 10:31:50 

    >>22
    うちも引き戸の仕切りで嫌だった。しかも日当たりの関係で冬は仕切りを開けておくことが多くて、姉妹だったからこそ何となく嫌とも言えず。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/21(水) 10:35:33 

    >>22
    私も引き戸はお互いの音が結構響くのが嫌だった。初めからちゃんと別室にしておいたよ

    幼稚園の頃からお互いの友達来た時は自分の部屋で遊んでいたし、中学生からは自分の部屋で勉強もしていた。大学生一人暮らしで帰省する時も自分の部屋で寝ているよ

    私も帰省や里帰り出産の時は自分が子どもの時に使っていた部屋に寝泊まりしていたよ

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/21(水) 13:03:52 

    >>22
    友達が年子の弟と扉で仕切った部屋だったけど、彼氏とイチャイチャしてる時にわざと弟が来て冷やかすみたいで気持ち悪がってた
    私が遊びに行ってもわざとその弟が覗くんだよね、正直気持ち悪いと思ってた

    +6

    -0