ガールズちゃんねる

女の友情はハムより薄い

3033コメント2022/10/10(月) 19:33

  • 3. 匿名 2022/09/20(火) 16:53:21 

    大学受験のとき、志望校受かったら連絡とれなくなった。
    それまでは応援してくれてたのに。

    +1002

    -18

  • 336. 匿名 2022/09/20(火) 18:09:05 

    >>3
    私は友達の旦那とベッド共にしたら途端に連絡取れなくなった
    最高の親友で今でも仲直りしたいと思ってるんだけどな

    +8

    -109

  • 427. 匿名 2022/09/20(火) 18:46:01 

    >>3
    それは当たり前でしょ。推薦でしょ?
    一般入試に向けて頑張っては子の前で浮かれてたとか?

    +9

    -70

  • 662. 匿名 2022/09/20(火) 20:19:44 

    >>3
    友達は受験失敗してたの?

    +64

    -1

  • 674. 匿名 2022/09/20(火) 20:23:50 

    >>3
    私は転職で。学生時代の女友達が、自分より偏差値の低い大学出身の私が、外資系企業に転職出来たのが気に入らなかったらしい。お金を貯めて留学して頑張って向こうで学位を取ったからだよ!

    +73

    -5

  • 839. 匿名 2022/09/20(火) 21:16:01 

    >>3
    友達より格下っていう事?

    +16

    -0

  • 1026. 匿名 2022/09/20(火) 22:11:49 

    >>3
    なんかマンガのライフ思い出したよー。
    ちょうど受験シーズンに流行ったからめっちゃ怖かったな。

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2022/09/20(火) 22:16:32 

    >>3
    全く一緒。
    高校3年間仲良くて一緒に同じ大学の違う学科目指して勉強頑張ってたけど、彼女は落ちて現役で受かった私立にいき、私は二浪して第一志望校に行った。
    私の浪人時代も息抜きで遊んだり応援してくれてたけど、合格してから連絡来なくなった笑

    +36

    -3

  • 1540. 匿名 2022/09/21(水) 01:35:29 

    >>3
    女って容姿優先で、学なんて競ってないように思えるけど、大学受かると切られるよね。

    +9

    -0

  • 1919. 匿名 2022/09/21(水) 09:19:22 

    >>3
    連絡取れなくなるパターンって、人間性疑うよね。
    最低限のマナーだと思う。

    +1

    -12

  • 2336. 匿名 2022/09/21(水) 12:44:35 

    >>3
    男もそういうことあるよ。弟の話だけど、弟と弟より賢い友達が同じ大学の同じ学科を目指していて、友達は受かってもおかしくない成績だったけど、二人とも現役のときは失敗して仲良く浪人。浪人中も励まし合いながら勉強して、成績は常に友達の方が上だった。そして2度目のチャレンジで弟は合格。友達は不合格。そこから連絡が途絶えました。

    +6

    -2

  • 2673. 匿名 2022/09/21(水) 15:07:20 

    >>3
    同じところ受けて、勉強の成績悪かったけど部活で活躍してて友達はAO入試で受かって、その子より成績良かったけど自分はそこ落ちた時にその子と仲良くするの無理になったことある。

    でもその子がAOだったからか就活上手くいかなかったのを聞いたりとかその子がその後太った写真をSNSで見つけたりしてなんか人生って平等にできてるんだなって思った。

    +4

    -6

関連キーワード