-
2655. 匿名 2022/09/21(水) 05:44:24
>>110
ごめんなさい、うちの高齢の父もそうなの。
脳梗塞で入院した認知症の母のことが心配で、会いたくて毎日病院に行っているらしい。
今、病院に行くと、看護師さんも忙しいし迷惑だよと言っても、どうしても会いたいと。
+0
-5
-
2660. 匿名 2022/09/21(水) 05:52:02
>>2655
わたしも母が入院してるとき心配だったから、お父さんの気持ちわかる
私自身、コロナ禍の入院が耐えられなかったから
お母さんが認知症だと困ってるんじゃないか、と余計心配よね
一度、看護師さんにお願いして、電話かスカイプ、アレクサで顔見ながら、話させてあげられないかな
病院は、患者がコロナになるのすごく怖がってるから
おとうさんにマスクを渡して、絶対しなきゃダメだよ、
とあなたから話してあげてほしい+3
-0
-
2667. 匿名 2022/09/21(水) 05:57:02
>>2655
お父様はマスクしたくない人なの?
病院側にしたら絶対に面会させたくないだろうな
感染症は1人出るだけで患者はもとより医療関係者も
心身共に疲弊するしマスクしてない人が来ただけでピリピリする+2
-2
-
2861. 匿名 2022/09/21(水) 08:29:50
>>2655
病院に行くだけで会わせてくれないんだから、
止めなよ。本当に迷惑だよ。受診の人もいるんだし、
面会禁止ってわかってて毎日来られたら受付の人もめんどくさいでしょ。そこで病院が折れるわけないじゃん。
あなたが病院にオンラインでも面会できないかとか、間に入ってあげたらいいのに+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する