ガールズちゃんねる

【メンタル】妊娠中の不安【お金】

529コメント2022/10/04(火) 03:01

  • 13. 匿名 2022/09/20(火) 09:46:44 

    今日から臨月。
    陣痛の痛みも想像できないし育児ができるのかも不安!両親共働きで遠方、夫も激務、子どもがいる友達が周りにいない。頼れる人がいないのも不安!

    +197

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/20(火) 09:50:44 

    >>13
    出産の時頼りになるのは家族ではなく助産師さん!!

    +72

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/20(火) 10:02:40 

    >>13
    >>22
    陣痛に耐えてる間って助産師さん結構横についててくれましたか?
    私が産もうとしている病院は結構放置されるらしいのですが、他の病院がどれぐらい助産師さんついててくれるものなのか基準がわからないので不安です。どこもそんなものなのかな?

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/20(火) 10:09:04 

    >>13
    私も同じ状況で、初産の陣痛中も1人で18時間半発狂してた。
    もちろん産後の助けなんて誰もいなかったし、雪の深いところだったから、生後8日の子供を横抱きしながら雪かきして灯油買いに行ったり、スーパー行ったりしてたなぁ。
    当時は必死だったのと、子供を育てなきゃという一心でできたけど、今あの時の無理がたたって41歳だけど更年期障害になってるよ。

    やれるのはやれるけど、あとあとしんどいから本当に眠れる時は寝て、家事は育児より優先しちゃダメ

    +46

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/20(火) 10:32:42 

    >>13
    助けに行ってあげたいよ。。
    出産頑張ってね!
    0歳児トピで待ってるよ!

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/20(火) 21:39:15 

    >>13
    私も似たような境遇でした。
    でも意外とどうにかなる!
    コロナで立ち会いもなかったけど、携帯分娩室に持ち込むのも今はオッケーだし、陣痛痛いけどみんな乗り越えてるくらいの痛みだよ!
    私は陣痛4日耐えて結局帝王切開だった・・・。

    先生と助産師さんに甘えよう^ ^
    赤ちゃんの顔見たら眠気も疲れも不安も吹き飛びます☺️
    産まれるまで不安だったけど、産後は思ったよりずっと楽しくて、あっという間に日が経って、子どもが成長するのが早くて、毎日が愛おしいですよ。

    夫はうちも忙しくてほぼワンオペでストレス溜まるけど、それでも夜中に子供を抱っこして笑ってるのみると、「まあいっか」と思えます。

    +5

    -0

関連キーワード