-
1. 匿名 2022/09/19(月) 11:16:34
二分の一成人式+1042
-14
-
36. 匿名 2022/09/19(月) 11:19:35
>>1
人生全て意味の無い事。
意味の無い事を全力で頑張って生きる。+87
-18
-
49. 匿名 2022/09/19(月) 11:20:24
>>1
レジ袋有料化による
プラスチックゴミ削減+308
-2
-
63. 匿名 2022/09/19(月) 11:21:41
>>1
手紙読んだり寒かった+55
-7
-
76. 匿名 2022/09/19(月) 11:22:45
>>1
ハーフバースデーも
両方とも昔無かったし、イベント作って金儲けに繋がってる感+142
-4
-
77. 匿名 2022/09/19(月) 11:23:00
>>1
それ言い出したら成人式も意味ないっちゃ意味ないような笑
母親からしたら10年育て上げてきたわけで
意味あるのでは+14
-30
-
92. 匿名 2022/09/19(月) 11:25:32
>>1
喜んでお金出すから経済回すのに役立ってるかも+4
-0
-
108. 匿名 2022/09/19(月) 11:27:17
>>1
外国人生活保護に年間1200億+125
-1
-
117. 匿名 2022/09/19(月) 11:28:50
>>1
そんなの言ったら成人式も意味ないじゃん。+13
-10
-
123. 匿名 2022/09/19(月) 11:29:58
>>1
うちの学校はそれ数年前になくなったよ。今は色々な家庭があるから、出産した母と住んでいなかったり、幼少時の思い出が聞けなかったりするからだって。+44
-1
-
126. 匿名 2022/09/19(月) 11:30:07
>>1
お金儲けに誰かが言い出しただけだよね。マタニティフォト、ニューボーンフォト、ハーフバースデー、クラッシュケーキ?なんちゃらトイ。+35
-1
-
133. 匿名 2022/09/19(月) 11:31:00
>>1
これほとんどの学校はただ親への作文読むぐらいじゃない?
成人式のように着飾るとこの方が少ないよ
父の日、母の日と変わらない+15
-2
-
150. 匿名 2022/09/19(月) 11:33:35
>>1
これよくネットで聞くんですが、実際やってるんですか?
今の中高生はやったのかな?+5
-0
-
156. 匿名 2022/09/19(月) 11:34:45
>>1
日本会議が考えたんじゃないの?
+6
-2
-
232. 匿名 2022/09/19(月) 11:52:54
>>1
学歴
社会で必要なのはコミュ力のみ+4
-4
-
234. 匿名 2022/09/19(月) 11:52:59
>>1
そんなのあるんなら2倍成人式もあればいいのに+26
-0
-
245. 匿名 2022/09/19(月) 11:55:22
>>1
今後は9歳でやるのかな+8
-0
-
293. 匿名 2022/09/19(月) 12:19:18
>>1
半返し。めっちゃめんどくさい+16
-1
-
309. 匿名 2022/09/19(月) 12:33:07
>>1
いったい誰がやりだした??+6
-0
-
324. 匿名 2022/09/19(月) 12:52:03
>>1
仕事のメールで、宛先のアドレスの表示名を「○○課長様」「△△株式会社○○部□□主任殿」みたいに全部登録してる人。
丁寧通り越して、無駄だし、慇懃無礼だと思ってる。
そんなに暇なんだろうか。+2
-2
-
329. 匿名 2022/09/19(月) 12:57:41
>>1
アメリカ合衆国+0
-0
-
359. 匿名 2022/09/19(月) 14:43:57
>>1
レジ袋有料化。
紙袋まで便乗値上げしてるし。
スタバは紙ストローになるし。
ストローにまで有料化が波及しないことを祈ります。
+20
-0
-
372. 匿名 2022/09/19(月) 15:49:14
>>1
20代後半ですが、参観会の日に授業としてやりました
何かグループごとに発表した記憶が…内容は覚えてないけど…
でも小学生の時は真面目ちゃんだったから、たぶん真面目にしっかり準備とかしたんだと思う
悪いことではないと思うけど、やる意味はわからない笑+0
-0
-
375. 匿名 2022/09/19(月) 16:07:19
>>1
女の議員とか管理職を無理矢理増やすような政策
能力が無いから少ないということをいい加減認めろよ+8
-1
-
436. 匿名 2022/09/19(月) 21:30:09
>>1
ラン活。
他の子どものランドセルなんて色しか違いがわからない。すごく煽ってくるから儲かるんだろうね。+6
-1
-
468. 匿名 2022/09/20(火) 01:54:06
>>1
あー全部とってる
ただの自己満だよ
+1
-1
-
470. 匿名 2022/09/20(火) 02:12:36
>>1
2倍成人式やってる同僚も居ます+0
-0
-
472. 匿名 2022/09/20(火) 02:14:36
>>1
甲子園
現代の剣闘場+2
-0
-
480. 匿名 2022/09/20(火) 05:02:23
>>1
CDの『ハーフミリオン』って表現最近聞くけど
ほんと不景気だな~って気分になる+0
-0
-
493. 匿名 2022/09/20(火) 07:09:52
>>1
コロナワクチン
打っても結局感染するから+0
-0
-
499. 匿名 2022/09/20(火) 08:07:10
>>1
意味ないのかもしれないけど、
もうすぐ娘が10歳で、ああもう子供のうち1/2が過ぎたんだなって思うと、なんかせつなくちょっと寂しくなり、
多少言うこと聞かなかったり漢字が雑でも優しくできる自分がいるという意味では意味があると思う今日この頃+0
-3
-
502. 匿名 2022/09/20(火) 08:39:48
>>1
反対増えまくってる国葬を強行すること+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する