-
1. 匿名 2022/09/19(月) 08:42:53
8年続けていたゲームがもうすぐ終わります。
急な終わりなので、ストーリーも大団円!という感じではなく……。
たとえるなら、8年間毎日見ていた朝ドラが打ち切りになったような、ぽっかり穴が空いた気分です。
好きだったアプリがサ終した方・これからする方、語りましょう。+68
-4
-
15. 匿名 2022/09/19(月) 08:48:24
>>1
もしかしてモバゲーsideM‥+8
-1
-
26. 匿名 2022/09/19(月) 08:52:29
>>1
無課金で楽しめるガルちゃんがある+3
-13
-
46. 匿名 2022/09/19(月) 09:01:02
>>1
人気アニメのソシャゲは終了する率高い気がする。
+17
-1
-
50. 匿名 2022/09/19(月) 09:03:27
>>1
前にやってたイベントやガチャの使い回しを始めるとサ終近いのかなって思う。
新イベントや新キャラ全然出ないとか。+28
-0
-
62. 匿名 2022/09/19(月) 09:10:14
>>1
サ終?+3
-15
-
68. 匿名 2022/09/19(月) 09:12:36
>>1
とある戦国ゲームが3年でサ終了の時にその時のチーム仲間と皆で丸ごとその時始まる違うゲームに移行したよ!
今はソシャゲ引退したし、仲間達と作戦や日常会話を楽しんでたアプリも終わっちゃったし。
皆どうしてるかなと懐かしんでるけどね。
+7
-2
-
69. 匿名 2022/09/19(月) 09:13:37
>>1
グラブルも早く終わらないかな+3
-1
-
85. 匿名 2022/09/19(月) 09:43:37
>>1
これを期にソシャゲ引退してみな?
今迄の時間がゆったりするから。
8年もやってたなら仲間も出来てるでしょ?
あのときは良かったなと思ったりその分を睡眠に使ったり半年位目安に落ち着いてみなよ。+1
-17
-
119. 匿名 2022/09/19(月) 14:31:28
>>1
うわ、それはめちゃくちゃ辛いね…。
私もかれこれ9年近く毎日やってるスマホゲームがあるけど、来年の10周年イベントが落ち着いた後にサ終発表される気がしてる。
過疎だし新規も定着しないし、古参のガチ勢フレでさえちょいちょいやめていってるし、もう先は長くないなって。
でも25歳の時からずっと続けてるからもはや日課になってて、それこそ朝起きたら顔洗う感覚でログインしてきたから、無くなったらしばらく辛いだろうなぁ。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する