ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/09/18(日) 08:04:30 

    誰のための、何のための国葬なのか考えちゃうわ…

    +948

    -193

  • 29. 匿名 2022/09/18(日) 08:10:53 

    >>2
    統一と英国国葬のことがなければ、外交にもっとトップ級の要人も集まって、外交的な価値がついたのかな

    +17

    -58

  • 31. 匿名 2022/09/18(日) 08:11:11 

    >>1>>2
    やるからにはしっかりやって下さい

    +94

    -42

  • 52. 匿名 2022/09/18(日) 08:15:08 

    >>2
    麻生太郎と電通と統一教会のため。
    最初に国葬にしろって言い出したのは麻生太郎、悩んでる岸田に国葬で決定だろって言ったのも麻生太郎。

    +200

    -47

  • 355. 匿名 2022/09/18(日) 16:52:10 

    >>2
    反対者が多い割にガルではランキング上位の話題になりませんね。なぜ?

    +10

    -8

  • 403. 匿名 2022/09/18(日) 18:32:51 

    >>2
    >>3

    +54

    -30

  • 579. 匿名 2022/09/18(日) 21:06:49 

    >>2
    この保守のメッキで覆った偽の仮面を被って国民をずっと騙し続けて
    その裏では半島カルトへの手引きを続けてきた「売国奴」の国葬に使う無駄な税金を
    統一教会問題の追及にでも使ってくれって思うわ

    +11

    -12

  • 667. 匿名 2022/09/18(日) 22:11:48 

    >>2
    インドの英字紙「稀有な世界的リーダー安倍晋三は国葬に値。悲劇的な暗殺よりも悲劇的な抗議行動」
    Shinzo Abe deserves a state funeral
    Shinzo Abe deserves a state funeraltimesofindia.indiatimes.com

    Shinzo Abe’s assassination was shocking. Tragic. What is more tragic though, are the ongoing protests in Japan about whether he should be given a state funeral on September 27. The promised event will see a...

    +20

    -9

  • 800. 匿名 2022/09/18(日) 23:41:42 

    >>2
    安倍さんのためじゃないのはわかる

    +7

    -2

  • 814. 匿名 2022/09/18(日) 23:54:11 

    >>2
    誰のための
    →統一協会のための
    何のための
    →統一協会が日本を牛耳っていると国内外に知らしめるため、また関係者全員で税金を自分のポッケにナイナイするため

    +6

    -3

  • 878. 匿名 2022/09/19(月) 00:19:20 

    >>2
    外交と思えばいい

    +1

    -8

  • 887. 匿名 2022/09/19(月) 00:22:41 

    >>2
    当日は雨希望。 この雨はどういう意味や象徴か…自民党の皆さんは察してくださいね。

    +5

    -8

  • 898. 匿名 2022/09/19(月) 00:27:11 

    >>2
    マザームーンのため

    +6

    -1

  • 933. 匿名 2022/09/19(月) 00:42:18 

    >>2
    統一教会と関係切ったと言って、統一教会の所有地の武道館で国葬やる模様

    +4

    -4

  • 1065. 匿名 2022/09/19(月) 01:53:56 

    >>2
    初めは有りとも思ったんだよね。
    ただ宗教がらみやら、反発する声が大きくなるにつれて、半数かそれ以上は反対などと言われながら送り出す事って何のためになるの?って考え始めた。
    結論、誰の為にもならんのではないかと。

    お母様も昭恵夫人も複雑だと思う。このような問題が逆に苦しめてしまうのでは?と。

    偶然ではあるけどイギリス王室の国葬を目の当たりに、やはり国葬とはこうあるべきだとも思った。
    勿論反発している方々もいるけどもね。

    +14

    -3