ガールズちゃんねる

【情報交換】台風14号【九州】

12781コメント2022/10/02(日) 00:32

  • 4. 匿名 2022/09/17(土) 22:07:27 

    爺さん婆さんが川や畑を見に行くって言ったら全力で止めましょう

    +1365

    -14

  • 18. 匿名 2022/09/17(土) 22:09:30 

    >>4
    条件反射的に出ていくよね
    救急車や消防車来たらとりあえず見に行ったり

    +274

    -3

  • 45. 匿名 2022/09/17(土) 22:12:55 

    >>4
    家も危ない程じゃないの?一体どう気をつければいいの?

    +109

    -4

  • 70. 匿名 2022/09/17(土) 22:16:11 

    >>4
    祖父がそうだった。
    何回止めても聞かないから母が「お義父さんが大好きな台風が来ましたよ、畑を見に行ったらどうですか」と言った年は見に行かなかった。

    台風が来る度に言ってたから台風が近づくと部屋から出てこなくなった。

    +456

    -6

  • 162. 匿名 2022/09/17(土) 22:30:55 

    >>4
    外で飼ってるワンコも家の中に入れてあげてほしい

    +245

    -1

  • 238. 匿名 2022/09/17(土) 22:43:05 

    >>4
    窓から外の様子を伺うのもやめましょう!

    +39

    -1

  • 316. 匿名 2022/09/17(土) 22:54:39 

    >>4
    これは本当に止めて欲しいとニュースを聞くたびに思う。

    +41

    -1

  • 546. 匿名 2022/09/17(土) 23:48:50 

    >>4
    爺さん婆さんじゃないけど、会社の人が長野から滋賀に遊びに行った。日曜の昼に帰るらしいけど九州じゃないからセーフ?

    +2

    -23

  • 584. 匿名 2022/09/18(日) 00:00:44 

    >>4
    大雨や台風で川や畑に行くのって爺さん(男性)が多いよね。
    うちの爺さん畑も田んぼもないのに増水した川を必ず見に行く

    +77

    -1

  • 657. 匿名 2022/09/18(日) 00:19:58 

    >>4
    実家熊本で、80過ぎの祖父が毎回見に行こうとするから心配だ。
    何事もなく台風も肩透かしでありますように。

    +62

    -3

  • 832. 匿名 2022/09/18(日) 01:27:52 

    >>4
    実際に農業やってない人がそうやって茶化すけど
    なんで見に行くのかっていったら、自分の所の田んぼの畦が崩れてめちゃくちゃになって田んぼが壊滅したり、逆にそれでよその田んぼに害を出してしまったら死活問題、特に他人の田んぼに害を出したら本当に殺されるほど揉めるからだよ
    誰も何の理由もないなら好き好んで見に行くわけはない、馬鹿じゃないのだから
    水問題って今でも刃傷沙汰になるほど揉める、田んぼなんて収入にモロ直結するのだから近隣に害を出したら下手したらその土地にいられなくなるのよ
    農耕民族だから日本人は大人しいなんて馬鹿が言うけど、水騒動なんて昔から殺し合いの歴史だからね、今でもそういう揉め事ってあるよ
    田んぼと水ってのは何かあるとそれほど禍根が残るのよ
    見に行く方もそんなの理解して、家の収入や近隣付き合いから家族を守るために命懸けで見に行ってるんだわ
    自分の家のことじゃ無くて知りもしないなら軽々しく言わない方がいい

    +353

    -51

  • 870. 匿名 2022/09/18(日) 01:44:47 

    >>4
    行きたくて行くわけではないからね
    自分とこの田んぼの水門を開けたり調節しないと、自分の田んぼだけでなく、人様の家の田んぼにも被害を出してしまう
    大きな土地の持ち主ならそれをコンピュータで管理してる例もあるけどごく僅か
    普通の面積の水田を田舎で管理してるなら全部人力なのよ
    1人の家の用水路管理のせいで何軒も被害にあったら、もうその地区には住めないよ

    +87

    -1

  • 2206. 匿名 2022/09/18(日) 09:38:28 

    >>4
    うちの爺さんのことだな!と言っても父だけど。
    何度言っても聞かない!自分の命だけならまだしも救助してくれる人にも迷惑かかるから本当にやめてほしい。

    +13

    -1

  • 2881. 匿名 2022/09/18(日) 11:33:17 

    >>4
    見に行ってもいいけど、3人以上でいって命綱着けて作業したらいいのに

    +4

    -2

  • 2889. 匿名 2022/09/18(日) 11:34:03 

    >>4
    町の役員で、田んぼの水利ってのがあって、行かざるをえないひともいるんですよね。

    +22

    -0

  • 2895. 匿名 2022/09/18(日) 11:34:59 

    >>4
    冷やかしでなくて、いかないと迷惑がかかるから、無理やりいってるひともいます。

    +12

    -2

  • 3122. 匿名 2022/09/18(日) 12:05:29 

    >>4
    うちの父は土木業で見回りもあるから、見に行かなくてはならないの。そういう人もいます
    もちろん最大限に気をつけていくから今まで事故になったことはない

    +28

    -2

  • 3708. 匿名 2022/09/18(日) 13:07:41 

    >>4

    田舎の農業を知らないのに、勝手なこといわないでほしい。

    +13

    -6

  • 4090. 匿名 2022/09/18(日) 13:51:59 

    >>4
    若者が動画取りに行ってくるって言うのも全力で止めてください。
    不愉快かつ迷惑だから。

    +14

    -2

  • 5446. 匿名 2022/09/18(日) 16:24:08 

    >>4
    危険だって言ってるのに
    見に行っても何もできない
    じっと過ぎるの待つしかないのに

    +2

    -2

  • 7919. 匿名 2022/09/18(日) 20:06:58 

    >>4
    ひろゆきなら止めないよ
    老人を殺したい人達が一定数居る

    +1

    -2

関連キーワード