-
1. 匿名 2022/09/15(木) 20:03:18
柔軟剤が種類が豊富になって、しばらく経ちましたね。
でも、年々香りが強くなって使える柔軟剤が少なくなりました。
香りが強いものだと咳が出ます。
ひかえめでいい香りの柔軟剤のおすすめありますか?
無香料のものも考えましたが、少し香りを楽しみたいです。
※香害についてはまた別のトピでお願いします+71
-1
-
24. 匿名 2022/09/15(木) 20:07:46
>>1
レノア超消臭1week消臭たっぷり+香り控えめフレッシュソープの香り。規定量よりだいぶ少なめ使用をおすすめします。ハンドタオル使うとき癒される。+22
-3
-
37. 匿名 2022/09/15(木) 20:12:12
>>1
逆に柔軟剤の匂いが残らなくて悩んでる、、、+16
-4
-
141. 匿名 2022/09/16(金) 09:37:26
>>1
香りが強いものだと咳が出るとの事なので、なるべく柔軟剤を使わないようにした方が良いと思う
化学物質過敏症って花粉症と同じで誰でもなる可能性があるから、少しでも体調に異変があったら早くやめないと、発症してしまうと本当に大変だよ
今は強い香りの物だけに反応してても、やがて弱い香りの物にも反応しだして、柔軟剤以外のあらゆる物がダメになってくる
洗濯洗剤、台所洗剤、シャンプー、ヘアケア剤、ハンドクリーム、歯磨き粉、日焼け止め、虫除け、制汗剤、殺虫剤、消臭剤、本当にありとあらゆる物がダメになってしまうよ
友達や家族にも普通に会えなくなるし、仕事を辞めなきゃいけなくなったり、行きたい所も行けない趣味も出来なくなったり本も読めなくなったり、人生が一気に辛くなる
それで他人からの柔軟剤移香を取るのに体調最悪なのに一日中洗濯や掃除に明け暮れて本当に地獄のような毎日になってしまうよ
そうなる仲間を増やしたくない+8
-2
-
143. 匿名 2022/09/16(金) 10:33:48
>>1
くせーんだよ迷惑!!+1
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する