ガールズちゃんねる

ガルちゃんお悩み相談室 Part6

5163コメント2022/10/05(水) 02:02

  • 5152. 匿名 2022/10/02(日) 11:01:10 

    中学から発達障害で通院、服薬してます
    このことは学校の人には誰にも言ってないです。

    通院は月1です。
    服薬は朝起きてすぐのタイミングでしてるから、学校では薬飲んでないです。
    病院は平日の学校帰りの時間は空いていないから、土曜日の放課後に行っています。そのために何度か部活を休んでいます。
    (うちの高校は私立だから土曜も授業あります)
    定期テストある月は、テスト前の土曜に通院してます。

    中学のとき、発達障害で通院したことが知られたことが原因でイジメにあい、偶然高校も一緒になったので
    いじめた同級生が退学した今もそれがトラウマで言いたくないです。

    この前の土曜日通院で、部活を休んだのですが
    顧問に
    「時々病院で休むけど、なんで病院に行ってるの?」
    って聞かれました。その時は廊下で、他の生徒もいました。
    虫歯が見つかったので、歯の治療しているって嘘つきました。

    顧問に発達障害のこと正直に言うべきですか?

    +0

    -0

  • 5153. 匿名 2022/10/03(月) 08:01:34 

    >>5152
    発達障害で通院してることを言ってないということは、発達障害であること自体も言わないで隠してるんですか?友達や担任の先生とかにも。
    そうだったら、けっこうキツいね。
    学校生活でそれを黙ってることで、人から誤解されたり、齟齬が生まれたりとか、支障は出ないの?
    言うデメリットとメリット、それを踏まえた上で、部活の先生に言うか決めたら良いかと思います。歯医者でごまかし続けるのも、正直厳しいと思うから。
    通院のことが原因でいじめにあったことも一緒に打ち明けて、自分にとってデリケートな問題なんだと念押しすると、先生も切迫度を理解してくれるかも。
    ただ、先生に口止めしても、先生からその話題を持ち出された時に人が居合わせたりとか、絶対に秘密が漏れないということはないと思います。
    先生が信頼できる人柄であるといいなぁ。

    +0

    -0

関連キーワード