-
4879. 匿名 2022/09/16(金) 17:32:46
>>4816
まず反抗期が怖くて受験させるの意味がわからない。
あなたの考え方は根本的に辻褄も合ってなくておかしい。
ここの書き込みでも一方的に気持ちをダラダラ羅列するだけで、せっかくの相手の返答に対しての答えも答えになってないし。
そういうところがおかしいからそれが娘にも遺伝してるのか、母親のそんなおかしな言動に反発心を抱いているのかだと思います。+2
-0
-
4947. 匿名 2022/09/16(金) 21:58:56
>>4875
>>4879
中学受験のとき
クラスの集合写真を燃やしたい発言しだしたり
動物に手を出して、ナイフで切り裂きたい発言したり
いきなり私の耳元で泣き喚いたりしてました
あとは塾の教科書にテープ貼ったりわざと汚したりしてました。
普段は穏やかだし、服の絵を描いてたり折り紙してるときはすごくイキイキした子でした
塾の先生にもそんなに折り紙が大事?と呆れられるほど。
私が勉強見るたびにこんなことを言ってきました
ここまで勉強が嫌いなら、高校受験の時期になると手をつけられなくなると思ったし
中学になって体が大きくなったら、喧嘩したら勝てないと思って小学生の体が小さなうちに勉強させました。
中学以降、受験勉強しなくていいようにと思って。
そのおかげか、中学は勉強しなくてもそれなりの成績取ってましたし高校も余裕で内部進学できました。
でも高校から失速し出してて…だから私がまた勉強見てます。いけないですか?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する