ガールズちゃんねる

ガルちゃんお悩み相談室 Part6

5163コメント2022/10/05(水) 02:02

  • 4799. 匿名 2022/09/16(金) 12:58:53 

    先程もトピ立てましたが…補足つけて立て直します

    私は高3の娘に英語教えてます。塾も高1から行かせてますが、塾だけでは足りないし私の方が講師より英語できるので。
    他の科目は塾講師に任せてます。 もう引退しましたが部活は全国大会まで出てバリバリやってました。
    スポーツ推薦も使うつもりないから、他の人よりペース上げて勉強せなあかんと言い聞かせてます。
    家だと勉強しないタイプだから、家庭教師呼ぶ選択肢もないです。

    娘はダラダラしがちなので、浪人したら一生浪人生されそうだから絶対に現役で受かってほしくて
    つい、ここは正確に訳しなさいとかってヒートアップしたりしています。

    泣かれたら、泣くなら大学なんて行かなくていいよ?って言ってしまいます。 人に迷惑かけてまで勉強しなくていいと思ってるので。

    昨日は泣かれた時に、娘はその辺の猫を蹴っ飛ばしたいと言っててびっくりしました。
    娘と出かけることありますが、普段はめちゃくちゃ猫とか他の動物も可愛がってるし
    友達と帰ったら可愛い猫がいたって言って、その辺の猫の写真をよく撮って帰っては見せてきます。

    なぜ動物をいじめるようなこと言ったんですかね?
    しかもこの前は、結婚相手は遺伝子検査を受けてから結婚する。
    優秀な遺伝子のためなら子供産んだ後でも、離婚して父親違いの子供産むとか言ってます。
    そんなにいい大学に行くことは期待してないですが、やる気あるのかと思ってつい疑ってしまいました。

    学校で校則違反もしないし特に問題起こしたことないから、先生から呼び出しとかもされたことないです。
    中学時代は優等生で通ってて、いじめられた子を助けたことすらあり、助かりますと担任に言われてました。

    娘は大学に行く気はあるらしく、高校入ってからちっとも勉強してなかったけど机に向かう時間は増えました。
    こんなんで大丈夫ですかね?もう受験まであと半年足らずなのに。浪人したらどうしよう。

    +0

    -0

  • 4803. 匿名 2022/09/16(金) 13:03:42 

    >>4799
    あなた自身にも娘にも精神的な異常を感じる。
    できる子っていうのは親が何も言わなくてもちゃんと勉強する。もしくはそんなに勉強してなくても自分のこれからの人生豊かにするために要領よくやってる。
    要するにあなたの娘やあなたがその程度のレベルなだけ。いろいろと促したり期待してもそれは持って生まれた元々の力が伴わないから無理。

    +5

    -0

  • 4811. 匿名 2022/09/16(金) 13:41:47 

    >>4799
    お母さんも娘さんもがんばり屋さんですね。
    娘さんも大学受験まであと少しで、そうは見せてなくても焦ってると思う。
    ちょっとおかしなことも言いますよ。
    娘さんを信じて見守りましょう。

    +1

    -1

  • 4860. 匿名 2022/09/16(金) 16:21:06 

    >>4799
    私も高校まで子に勉強教えてました。
    とても優秀なお嬢さんのようだし、心配ないと思いますよ。
    お母さんの熱意が、いずれ長い目でみてもいい結果につながると思います

    +1

    -1

関連キーワード