-
4289. 匿名 2022/09/15(木) 20:59:24
>>4104
過干渉なんじゃない?私母親が何でもかんでも決めて先回りしてやってこっちが決めた事にダメ出ししてくる人だったから自分で何にも決められない無気力な人間に育ったよ
大人になってから改善したけど過剰なお世話は毒でしかない
介護でもそうなんだけどなんでもやってあげると本人の自信を奪うから自分で出来る事はやらせて、できたら褒めて認めてあげないとダメだと思う
親がやったほうが早くても、子供を信じて任せるって大事
本人のやる気を引き出してあげられるようにちゃんと娘さんの事を1人の人間として尊重してるかな?
自分の娘だ、子供だと思って扱ってはいけないよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する