ガールズちゃんねる

ガルちゃんお悩み相談室 Part6

5163コメント2022/10/05(水) 02:02

  • 3365. 匿名 2022/09/15(木) 16:34:12 

    なんか仕事の人間関係が嫌すぎてモヤモヤします。以前はすごく良かったのですが、だんだん人数増えていって派閥が出来て、前まで感じ良く仕事してた人も後から入ってきた人に影響され感じが変わってしまいました。他に出来る仕事もないし、働かないといけないしと思うとしんどいです。

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2022/09/15(木) 16:41:55 

    >>3365
    同じ経験したことあるからわかりみ‥
    人数増えたなら貴方みたいに考えてる人が1人くらい居るはず

    +0

    -0

  • 3407. 匿名 2022/09/15(木) 16:47:41 

    >>3365
    仕事のストレスって人間関係の比重が大きいよね。あと経験上職場とかで派閥作ったりイジメしたり、自分のポジション確保に必死な人間ほどしがみつく傾向があるから、自然と環境が良くなるっていうのも望めない気がする
    職場を変えるというのもなかなか状況的に難しいと思うけど一応検討するのもいいと思うよ
    私は縁あって未経験の職人系の仕事に転職したんだけど、ほぼひとりで作業するしたまにやり取りのある職人さんも気質がさっぱりしてる人が多くて、今までの人生仕事で疲れてたんじゃなくて人間関係で疲れてたんだな…って気付いたよ

    +1

    -0

関連キーワード