ガールズちゃんねる

ガルちゃんお悩み相談室 Part6

5163コメント2022/10/05(水) 02:02

  • 3344. 匿名 2022/09/15(木) 16:26:50 

    >>3148
    ご主人、元々の性格もあるかもしれないけど環境の変化と激務でキャパオーバーしてそうだね。
    仕事のストレスで家庭のことまで頭回ってない気がする。目の前のことをこなすのに精一杯というか。

    元々ウェディングフォトは撮る予定だったんならそれだけはしたいなって伝えてみたら?
    1日で衣装選びから撮影までやってくれるプランとかあればご主人も歩み寄ってくれないかな。

    うちも激務夫だけど支える側もしんどいのよね。
    話し合いしたくても貴女もいっぱいいっぱいだから無意識に責めるような言い方になっちゃうと思う。ご主人と話をする時は「私は」を主語にするといいよ。

    どうしてそんなこと言うの?とかじゃなくて
    私はそんなこと言われて悲しい、とか。

    ここではすぐ離婚って言われるけど相手の心の内も分からないまま決めるのは早い気がする。

    +1

    -0

  • 4446. 匿名 2022/09/15(木) 22:08:10 

    >>3344
    元々の性格もあるんでしようね。
    激務だったら精神的に病んだりするのはわかるんですけど、もう職場が変わって2年半も経つというのに一向に精神状態が改善されず。

    話をすればするほどダメになっていく感じないです。
    私が何か言えば、すぐ怒ってきて、私が泣いてもめんどくさそうに家から出て行かれます。

    だからもう、何も話せなくなってしまいました。
    私の言い方も悪いんだろうけど、どうしても自分ばかりが我慢している気がして辛いんです。

    忙しくても、その時イライラして八つ当たりされても、夫婦のスキンシップが取れてれば耐えれるんですけど、結婚して一年も経たずにレスだし、唯一約束していたフォトショットも嫌がられるしなんかもう疲れてしまいました。

    私もメンタルが可笑しくなっているので、頭冷やしてから、感情的にならず話し合わないといけないですね。

    ガルちゃんで言われるようにすぐ離婚って出来たらいいんですけど、今は出来そうにありません。

    再構築するにせよ、離婚するにせよ自分のメンタルをなんとかして色んな準備もしなければならないので。

    +1

    -0

関連キーワード