ガールズちゃんねる

ガルちゃんお悩み相談室 Part6

5163コメント2022/10/05(水) 02:02

  • 2153. 匿名 2022/09/15(木) 11:26:08 

    >>2006

    息子さん賢いわ。図星だからキレた。教員て我が子育ては下手な人が多い。よそんちより立派な子にしたい欲が強すぎて。

    旦那マザコンじゃなく毒母の強い支配で恐怖から頻繁に通ってないかね。反論すると息子さんのように激しい攻撃食らって生きて来た。本音は母を憎んでいるのにそれに本人気付いていないのではないかな。

    母に大切に育てられた人は妻子も大切にするけれど愛と言う名の虐待受けて育った人は妻子放置で親の優等生でいたがる。

    +3

    -1

  • 2225. 匿名 2022/09/15(木) 11:49:45 

    >>2153
    完全に良い親じゃなくて、傍から見ればむしろ虐待親くらいなのに、絶対に親の否定はしないよね。本当に憎んでいるのは親だし、愛情が欲しくてもくれないのも親なのに神格化してホント馬鹿みたい
    で、家族(特に子供)に八つ当たりしたり、家族からは理解と愛情を奪い取ろうとしたり厄介な存在。親否定したら死ぬのかって笑

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2022/09/15(木) 12:14:36 

    >>2153
    毒母…、それはあり得るかもしれません。結婚当初から、義両親の言うことは絶対で、拒否することや逆らえないところは感じます。食事会など、私や子供が体調不良でも、夫だけは参加して帰ってこないことがありました。
    義母は中学教員でプライドもあり、高校受験時は地域で一番の進学校(地元は公立が上です)を受けましたが、単願で受けるように言われ、担任からは受かるか厳しいから併願(私立)も受けるように言われたのに親は怒り、併願の受験料はお年玉で自分で払ったと聞きました。大学も似たような感じで、進学校なのに国立大にストレートで受からないなら就職しろと言われ、ほぼ自費で通ってます。小さい頃から勉強しろと毎日怒られたと話は聞いていましたが、少し普通の家庭環境ではないのかもしれません。でも、妹や弟にはそんなことは一切やってないようで、夫だけがそんな感じです。

    +0

    -0

関連キーワード