ガールズちゃんねる

ガルちゃんお悩み相談室 Part6

5163コメント2022/10/05(水) 02:02

  • 2040. 匿名 2022/09/15(木) 10:47:33 

    >>2
    私も本当に片付け苦手だったけど
    ニートになって精神状態落ち着いてる時に部屋を綺麗に片付けて、インテリアも自分好みにしてみた。
    そしたら綺麗な部屋の方が断然落ち着くし、汚部屋が自分の頭の中をグチャグチャにしていた要因でもあったって分かったよ。考え方がクリアになった。

    一気に全部片付けるんじゃなくて、今日はこのゾーン、ってきめて数日〜かけて徐々に綺麗にする。
    で、1日(2、3日に一回でもいいかも)に最低30秒〜5分は掃除するって決めたら部屋を綺麗に保つ事ができるようになるよ。あと忙しくて少し散らかっても自分を責めない。
    私は使ったものを元に戻さない習慣があったけど、それも良くないからなるべく元に戻す習慣をつける。クイックルワイパーとコロコロは友達になった🤝w

    自分って本当にADHDグレーゾーンって落ち込んでたし、30年まともに綺麗に部屋を保てなかった人間が変われたから、あなたも変われるよ🥳
    少しずつでも頑張ってみてね。

    +59

    -0

関連キーワード