-
12. 匿名 2022/09/14(水) 21:09:14
5歳年中の子供が夜中だけおむつ外れません
多分2回くらいしてる感じです
思い切って防水シーツとズボン履かせてパンツで寝かした方が良いんでしょうか?
本人はパンツで寝たがってるので迷ってます+139
-12
-
69. 匿名 2022/09/14(水) 21:12:50
>>12
うちは思い切ってやめたらおねしょもせず勝手に起きてトイレ行くようになったよ。
うちの場合は眠くて面倒でオムツにしちゃう感じだったみたい…。+81
-2
-
93. 匿名 2022/09/14(水) 21:14:35
>>12
本人が納得というか、やりたがってるならズボンとパンツで寝かしてあげようよ。防水シーツして、汚れてオッケーなバスタオルを下にしいたりして。
失敗しても怒らない。そして、お漏らしすると気持ち悪い、不快感を感じてもらうと案外すっとオムツ卒業するよ。要はオムツでオシッコしても快適なのが逆に良くないんだよ。+184
-3
-
169. 匿名 2022/09/14(水) 21:20:03
>>12
パンツで寝かせて、寝たの確認したら上からオムツ履かせる+14
-18
-
182. 匿名 2022/09/14(水) 21:20:42
>>12
うちは年長で卒業出来ました。
無理にパンツにはしなかったなぁ。
掃除も大変だし、気付いたらきちんとトイレで出来るようになったよ!+31
-23
-
205. 匿名 2022/09/14(水) 21:22:33
>>12
夜尿症外来を受診してみる。+57
-5
-
233. 匿名 2022/09/14(水) 21:24:57
>>12
うちは12歳まで夜間オムツしてたよ。
今考えるとストレスも原因だったと思う。+55
-6
-
286. 匿名 2022/09/14(水) 21:29:00
>>12
不快感を教えるためにオムツの中にパンツはかせるって意見があって、布団は守られるから賢いなーと、自分のこどもがオムツ上がってから知って思いました。+77
-4
-
291. 匿名 2022/09/14(水) 21:29:21
>>12
6歳になって自分からおむつやめたいと言い出したので、防水シーツしいてパンツに挑戦したよ
結局お漏らししたの一回くらいでその後はすんなり移行できた
それまではおむつに一、二回出してる感じだった
昼寝のときはパンツでも漏らさず寝ていた
本人パンツがいいと言い出してるならやらしてあげたほうがいいと思うよ+55
-0
-
356. 匿名 2022/09/14(水) 21:35:00
>>12
夜中に一回起こしてトイレ連れて行くとか?水分は眠る2時間前から飲ませないとか
本人がその気になってるならパンツにしてみよー+15
-3
-
522. 匿名 2022/09/14(水) 21:58:19
>>12
パンツに付けるおねしょパッドつけてました。+13
-0
-
539. 匿名 2022/09/14(水) 22:00:51
>>12
私はトイレトレーニングでイライラするのが嫌たったので本人が気付くまでムーニーマンはかせてました。
多分5〜6歳まではかせてたのではないでしょうか…
ムーニーマンでも嫌がりますか?
ムーニーマンに何か本人の好きな絵を描いたりしてはかせてみるのはどうでしょうか?
それか、本人が言う通りにしてパンツはかせて、「お漏らししたら気持ち悪い感じ」を体験させてみるのも良いかもしれませんね。防水シートやら用意が大変だし片付けも大変でしょうけど…+16
-2
-
727. 匿名 2022/09/14(水) 22:53:38
>>12
本人が望んでるならやらせてみるかなあ
それでだめだったら、また本人とどうするか相談する+3
-1
-
800. 匿名 2022/09/14(水) 23:11:43
>>12
うちは小2の夏まで時々おねしょするのが続いてかなり悩みましたが、2年生の夏休みにピタッとなくなりました。
おねしょの気持ち悪さを分からせるため、オムツは絶対せず
買い替えてもいいような安い布団に防水シーツだけ敷いて過ごしました。
冬は大変だし
割り切っててもおねしょされた朝はイライラしちゃいますが今となっては思い出です。
あと腎機能?の成長の個人差もあるのかなと思いました。+9
-2
-
856. 匿名 2022/09/14(水) 23:22:15
>>12
ええーー?本人がパンツがいいならもう五才だし防水シーツでパンツにしな?うちは一度年少の時にすっかり履き替えるの忘れてパンツで寝かせちゃったら朝まで漏らさず普通に朝トイレ行ってた笑
だからもう年齢的に大丈夫なんだと思う。失敗しても怒る理由もないし寝てる時なら。+7
-20
-
1187. 匿名 2022/09/15(木) 01:05:11
>>12
パンツ履いてその上からオムツするのオススメですよ!
好きな柄のパンツを汚したくないが為に自らトイレでしだすようになりました!+13
-1
-
1742. 匿名 2022/09/15(木) 06:55:12
>>12
ドイツ住んでたとき、めっちゃ大きいこのおむつ売っていた。おねしょが直るのは個々の成長差があるから無理に直さないらしい。5歳なら焦らなくて良いのかもね。
毎日おねしょしてるならオムツ、週1くらいならパンツにするかなあ。朝が忙しい日だけはオムツ。
後、夜中に起こすのは寝不足になるからダメだと言う説もあるよね。
お母さん頑張れ👍
私は事情にもよるかもだけど焦らなくて良いと思うよ。
可愛らしい時期だし楽しめばよいよ。+19
-0
-
1761. 匿名 2022/09/15(木) 07:17:12
>>12
うちの娘は12歳までおねしょしてた。小学2年の時に泌尿器科受診してみて腎臓の病気とか膀胱の奇形とかはなかったのでじゃあまあいっかと。夏は布パンツ、防水シーツ、冬は尿とりパッドみたいなの使って、深刻にならずに様子見ることに。修学旅行や、友達の家にお泊まりとかもこっそりパッド持って行ってた。誰にもバレずにさりげなくパッドをつけるスキルがあることを娘は自慢してたわ。一度もおねしょでは叱ったことないし、みんなで笑い飛ばしてたからか娘の自己肯定感は下がらなかったみたい。そのうち治るさって言ってたら中学生になってから一度もしてない。
+43
-2
-
1807. 匿名 2022/09/15(木) 07:55:14
>>12
うちは無理にはさせなかった。
さしたら自然と本人がやるように。
パンツ履かせて!とか。
先生からは電話がきたりしてたけど、
軽く気にするくらいで、いつの間にか出来るようになってました。+2
-0
-
1901. 匿名 2022/09/15(木) 09:11:38
>>12
うちは夜間のオムツがはずれるのが本当に遅くて小2の終わり頃でした。はずれる半年前にもうさすがにマズイと思い小児科の夜尿症外来で相談したのですが、本人が小2にもなっておねしょの相談をされたのが相当恥ずかしかったようで、さすがにすぐは治らないので2回ほど失敗したものの、その後はわりとすぐ何もしなくてもオムツがはずれました。+6
-1
-
2123. 匿名 2022/09/15(木) 11:16:32
>>12
わたし自身が小学3年生くらいまで夜中失敗してしまってました。成功率の方がたぶん低かった…
本人としては今日こそ成功…!と思いながら寝るので、パンツで寝たくて…パンツと防水シーツで寝かせてもらってました。自分自身が少し諦めモードのときはオムツで寝たりもありました。
夜尿症外来に行って、漢方もらって気持ちが楽になったら失敗しなくなりました+5
-0
-
2462. 匿名 2022/09/15(木) 12:49:11
>>12
うちも5歳で、ある日突然「お兄さんパンツで寝るわ」って言い出したから、防水シーツ敷いてパンツで寝かせたよ。はじめのうちは1ヶ月で2回くらい失敗したけど、「排泄の失敗は叱らない」と決めて、「あらまー冷たかったやろ?着替えよー」みたいな軽いノリで接してる。
なんやかんやその後はパンツで平気だけど、この間コロナになった時と高熱で寝込んでる時はトイレに行くのがしんどかったらしく、「おむつがいい」って本人が言うからおむつ履かせた。
自然に自分でコントロールできるようになるんじゃないかなと、焦らず本人に任せてるよ。+6
-0
-
2612. 匿名 2022/09/15(木) 13:31:50
>>12
寝る前はあまり水分摂らせず、トイレも済ませて寝てみたら?
うちは「今日からオムツじゃないから、おしっこしたくなったらトイレに行ってね。」と言ったら朝ムクっと起きてちゃんとトイレに行ってました。+3
-1
-
3018. 匿名 2022/09/15(木) 15:07:08
>>12
うちは4歳、昼間は完全に取れたけど寝る時だけオムツしてます。眠りが深い子って事はありますか?うちの娘は朝までぐっすり、どんなに物音立てても起きないタイプなので(トイレに起きる感じは無し)同じタイプの子かもしれません。個人差があるので、あまり気にしないほうが良いとも聞きます+1
-0
-
3424. 匿名 2022/09/15(木) 16:51:51
>>12
うちの子6歳年長だけど夜はオムツ履いてるよ。自分で一度パンツにするって挑戦したけど見事に大量おねしょしちゃってまだ準備中ってことでまたオムツに戻ってきたわ。ちなみに毎晩1.2回してる感じ。
旦那のお母さんに話したら旦那も小さい頃すごいおねしょで苦労したらしく、調べたら人より膀胱が小さかったらしい。今も結構トイレが近い。+5
-0
-
4162. 匿名 2022/09/15(木) 20:31:27
>>12
9時に子供寝る、寝る前にトイレ行かせる。
12時に私が寝る際に起こさず、トイレに座らせてました。寝ぼけながらもトイレする。
そしたらおねしょなくなりました。+2
-0
-
4621. 匿名 2022/09/16(金) 04:31:48
>>12
うちは年少から夜中もパンツで、私がだいたい夜中に目が覚めるからその時に声をかけてトイレつれていってた。友達とこもそうしてると言ってた。
そのうち自分からトイレの時は起こしてくれるようになった。
でも本人の体調悪いときやすごく疲れてる時はオネショすることも数回あった。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する