ガールズちゃんねる
  • 411. 匿名 2022/09/15(木) 00:40:31 

    >>9
    みはじとか水溶液の計算を毎回忘れてる
    単位の違う計算とか混乱するよ。
    文系科目は努力でどうにかなるけど数学はセンスだよね。苦もなく理解できる人いるけど基本不真面目だから暗記科目は点取れなくて成績的にはバカの部類だったけど羨ましい。
    で、自分も物覚え悪いほう。資格も頑張っても簿記三級が関の山だよ(まだやってない)。バカでも積み上げてきたものがあれば今頃知識ついていい仕事にもつけたと思うけど、やっぱりやろうとしてもわからなくて投げ出してしまって(年々忍耐がなくなる・・・)、アラサーになったよ。
    そりゃー今からでもやればできるけど普通の人がすでに終えてるであろう勉強を今さらするのが苦痛だ。もともと頭のいい人に生まれたかった。


    +2

    -1

  • 476. 匿名 2022/09/15(木) 10:19:10 

    >>411
    いやそんなことない。
    数学は、受験レベルの難問だとセンスは問われるけど、そうでなければ努力の積み重ねで克服できるよ。
    センスの問われるような数学は、得意な人に任せて、実用的な数学は誰にでもチャンスあるよ。
    みんなできるまでやらないだけ。私も数学の壊滅的だったアラサーだけど勉強しなおしててそう思ったよ。
    いまは無料動画いっぱいあるから、がんばればどうにかなるよ。わたしはNHKのとかトライのとか見てるよ。アラサーならまだ人生半分も過ぎてないからがんばろ!

    +0

    -0

関連キーワード