ガールズちゃんねる
  • 445. 匿名 2022/09/14(水) 16:15:46 

    >>11
    子供がいない若い保育士さん、情熱がある子供好きな人多いけどな。安全面も十分注意して保育してくれてる。

    子持ちのベテラン職員の中にも、子供を好き嫌いで贔屓するような人いるし。人によるのにね。

    たいてい「子供いないくせに!」って言う保護者は、無理な要望言ったり、ルール守れなくて保育士側から注意されたりして逆ギレしてるイメージ。

    知り合いにいたけど、朝食を持ってきて園で食べてほしいと無理言ったり、熱が出てるのに保育園に連れていく。服を汚すなと言う。子供が他の子に怪我をさせたのに、見てない保育士のせいだと責任転嫁したり。そういう人が言ってる気がする。

    +96

    -3

  • 462. 匿名 2022/09/14(水) 16:31:29 

    >>445
    知り合いにもそういう親何人かいる。
    中には毒親みたいになってる人もいる。
    でも、そういう人ってこちらの言うことなんて聞かないよね。
    自分だって立派に生きてきた訳じゃないのに、子供に過剰に期待し過ぎて、いつもグチグチ言ってる、そして自分のやってることは正当化。
    自分がまったく見えてない。

    +16

    -0

関連キーワード