ガールズちゃんねる

【災害総合】備蓄を見直すトピPart.13

351コメント2022/10/14(金) 19:50

  • 1. 匿名 2022/09/13(火) 20:39:49 

    地震以外にも台風やコロナ療養など備蓄が必要だなと常々思ってます。

    前トピが終了してから新しいトピが立たないので申請しました。

    +118

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/13(火) 20:48:58 

    >>1
    週末、西日本台風来そうだね

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/13(火) 20:50:01 

    >>1
    とりあえず簡易トイレは買った
    発電機は迷ってまだ買ってない
    高いし

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/13(火) 20:54:24 

    >>1
    地震の時は水なくて本当に困った

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/13(火) 21:00:15 

    >>1
    ウクライナ見てると真っ先に通信網遮断されてるし
    無線機とか

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2022/09/13(火) 21:33:27 

    >>1
    今年やっと、非常食が数日分まとまったセットになってるものを買いました!賞味期限をチェックするのを忘れずに、数年ごとに入れ換えなければですよね。防災グッズ一式がリュックごとセットになってるものも一緒に買ったので、家の中でそこそこ大きなスペースを占めています。。

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/13(火) 22:29:41 

    >>1
    家族が備蓄を嫌うから仕方なく部屋に水、ウオーカーズ、いぬのエサ、ペットシーツ、ティッシュ、ウエットティッシュ、電池、マルチビタミン、魚の缶詰を備蓄してる。
    管理が面倒くさい。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/15(木) 16:49:35 

    >>1
    日本のテレビでやりだしたから心配だね
    「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 | NHK
    「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 | NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】ウクライナからの農産物の輸出が8月再開され、世界の食料危機への懸念は緩和されたかのような印象を受けますが、国連のWFP=…

    +17

    -0

関連キーワード