ガールズちゃんねる
  • 2130. 匿名 2022/09/10(土) 22:38:12 

    >>2113
    保育士ですが、30分ごとバスを見に行くとかその必要はありません。
    降車の時にきちんと人数人物確認(ダブルチェック)をし、全員が降りた後にまた忘れ物がないか確認しながらアルコール消毒。

    次に保育室で出席を取る時に顔を見ながら点呼すればいいと思います。

    アプリとか車内機器とか使用するのもいいけど、あまり信頼し過ぎると、
    機械そのものが壊れていた場合、それで悲劇が起きたら「アプリが壊れていた」「機械が人を検知しなかった」とかになってしまう。

    やはり2人の目で見て、声だし確認、ノートチェック、職員の連携、情報の共有、何か変だと思ったら再度確認が基本だと思います。

    +8

    -1

  • 2139. 匿名 2022/09/11(日) 08:12:09 

    >>2130
    横だけど30分ごとなんて書いてなくない?
    30分以内に確認するって意味でしょ
    まぁどちらにしてもそれだけのために人を雇うのは現実的じゃないけど
    時間が短いからコストはそれほどではないと思うけど逆にそんな短時間だけ働きたいって人はいないよね
    運転手がチェックをした上で清掃の人が毎日午前中にバスの清掃、の方がいいと思う

    +2

    -0