-
12. 匿名 2022/09/07(水) 16:32:16
住所教えてないのに年賀状が届いた+868
-7
-
26. 匿名 2022/09/07(水) 16:33:23
>>12
怖すぎる+300
-5
-
73. 匿名 2022/09/07(水) 16:35:59
>>12
ごめん
ラインじゃなくて年賀状とか、真面目かと思ったw+8
-23
-
455. 匿名 2022/09/07(水) 18:06:25
>>12
これはあかん(笑)+91
-0
-
629. 匿名 2022/09/07(水) 19:50:10
>>12
私も小学校の時ある。
怖くて返事も出さなかったし、新学期も触れなかった。+24
-3
-
1257. 匿名 2022/09/08(木) 07:51:01
>>12
携帯教えてないのに電話かかってきたことなら何回かあるけど、勝手に教えるやつ頭おかしいと思ってる+48
-0
-
1337. 匿名 2022/09/08(木) 09:44:16
>>12
今時年賀状ってのもふふっとなるw+4
-1
-
1500. 匿名 2022/09/08(木) 12:14:16
>>12
会社の人から来たことある。母校が同じで年齢差あるから被ってはないんだけど、学校の近くでやってるお店に卒業名簿があったらしく、わざわざ誠に勝手ながら名簿を見て送りましたと書いてあった…。そんなのを勝手に見せるお店にも腹が立った。+1
-0
-
1579. 匿名 2022/09/08(木) 12:47:32
>>12
わたしなんて住所教えてないのに家に来たからね❗
職場の名簿で見たらしいけどさ…+7
-0
-
1657. 匿名 2022/09/08(木) 13:29:09
>>12
家に車で送ってもらっただけで、差出人住所不明の手紙が来た。+2
-0
-
1954. 匿名 2022/09/08(木) 16:33:32
>>12
純粋な疑問なんだけど、今どき仕事と親戚関係以外で年賀状送ることあるの?
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する