ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2022/09/07(水) 12:46:18 

    >>5
    ❗☀️💦❣️
    これ多用してたらおばさんだぞ

    +271

    -181

  • 36. 匿名 2022/09/07(水) 12:48:24 

    >>5
    💦よく使う笑

    +582

    -5

  • 50. 匿名 2022/09/07(水) 12:50:22 

    >>5
    ❗️⁉️使うおじさんおばさんはちょっとやばい人多いので避ける

    +76

    -95

  • 126. 匿名 2022/09/07(水) 13:02:08 

    >>5
    絵文字は種類によるんじゃない?
    最近は顔文字も古臭い印象らしい

    +52

    -1

  • 152. 匿名 2022/09/07(水) 13:07:14 

    >>5
    それでも絵文字使わないと怒ってる?と思われないか心配になって付けちゃうbyアラサー

    +327

    -7

  • 167. 匿名 2022/09/07(水) 13:10:19 

    >>5
    そういえば高校生の娘達はスタンプは使うけど絵文字は一切使わないわ

    +14

    -7

  • 176. 匿名 2022/09/07(水) 13:11:36 

    >>5
    😁😘😤😩💞🙏
    この辺はなんかヤダな。

    +29

    -57

  • 226. 匿名 2022/09/07(水) 13:22:23 

    >>5
    汗と泣いてる絵文字は特に苦手だわ

    +10

    -33

  • 250. 匿名 2022/09/07(水) 13:27:50 

    >>5
    義母とラインする時は沢山使うよ🥰

    +75

    -4

  • 306. 匿名 2022/09/07(水) 13:44:08 

    >>5
    この間ガルで
    コメントの最後に絵文字ひとつ入れたら
    絵文字ウケるw80年代のおばさん?w
    みたいに急に絡まれた…
    若い子向け?のトピでもなく荒れてもないトピだったからびっくりした
    30代前半だしまぁおばさんでいいんだけど
    絵文字怖い…

    +178

    -2

  • 369. 匿名 2022/09/07(水) 14:14:05 

    >>5
    海外の人達は普通に使うし、若い人でもTwitter見てるとわかるがさり気なく使ってる。
    絵文字の種類と頻度の問題かなと。

    +43

    -1

  • 456. 匿名 2022/09/07(水) 16:45:36 

    >>5
    50代だから沢山絵文字使うわ

    +60

    -1

  • 471. 匿名 2022/09/07(水) 17:21:29 

    >>5
    使う絵文字による
    🫰🏻🫶🥹😭🥰🙄🥲💕❤︎あたりは使ってる子多い

    +61

    -3

  • 487. 匿名 2022/09/07(水) 17:54:54 

    >>5
    大学生だけど👍👌✨は許されている気がする(?)

    +22

    -3

  • 494. 匿名 2022/09/07(水) 18:20:12 

    >>5
    句読点は嫌悪(?!)され絵文字もおばさんぽいと馬鹿にされるとかもうどうしろと言うのやらだよ。
    若者とLINEする時には事前に若者文化を学ばなくてはいけないの?でもそうしたら今度は若者ぶってるwとか言われるわけでしょ。
    私は句読点使い続けるよ。

    +136

    -0

  • 536. 匿名 2022/09/07(水) 20:41:13 

    >>5
    そうなんですか!?
    顔文字は古いけと、
    絵文字は大丈夫だと思って普通に使ってた!

    +5

    -1

  • 599. 匿名 2022/09/07(水) 23:04:11 

    >>5
    アラフォーだけどグループラインで友達が急に誰も絵文字使わなくなった。
    キムタクとかもネットでさんざん言われてたからだよね。言われてやめるのもなんか気にしててダサいと思うんだけどな。

    +38

    -1

  • 614. 匿名 2022/09/07(水) 23:28:14 

    >>5
    別に古臭くていいよね笑
    たかだかLINEのやりとりで
    古いも新しいもへったくれもないし笑

    +64

    -0

  • 698. 匿名 2022/09/08(木) 02:40:43 

    >>5
    デフォルトの絵文字は許されてる感あるけど、LINEのデコメを彷彿とさせる絵文字は若者は使わないかな

    +0

    -1

  • 718. 匿名 2022/09/08(木) 04:17:50 

    >>5
    絵文字は日本の文化だ‼️😡😡😡😡
    大体若者に媚びたところで、そいつらも
    すぐ年寄りになるのになぜ媚びるの⁉️
    無駄無駄無駄‼️大体若さでしか優位に
    立てるものがないやつの感性に合わすなんて嫌

    +44

    -1

  • 722. 匿名 2022/09/08(木) 04:49:06 

    >>5
    そんなぁ〜🥺
    でも数年したら絵文字無いのはババアとか言われるようになるんだろうな🤣

    +21

    -0

  • 733. 匿名 2022/09/08(木) 06:18:08 

    >>5
    大学生の娘に聞いたら絵文字使う子には入れるし、使わない子には入れないって使い分けしてた。

    なんでも流行りは巡るし、いまシンプルな反動でそのうちデコラティブなメッセージが流行るかもしれないよね🤩

    +11

    -2

  • 819. 匿名 2022/09/08(木) 10:18:23 

    >>5
    色別可愛い絵文字とかインスタで見るけど実際若い子使ってないの?🧸とか💭とか。中高生の子と関わり無いから分からないわ

    +3

    -0