-
2. 匿名 2022/09/06(火) 09:14:04
しつこく声の大きい(主張の強い)人の意見ばかりが通る。+2547
-22
-
135. 匿名 2022/09/06(火) 09:29:25
>>2
国葬に関しては本当にその流れだったね。
最初は反対派少数だったのにね。+69
-28
-
211. 匿名 2022/09/06(火) 09:44:05
>>2
そしてなんと、マスメディアがそんな立ち位置だった。
+136
-1
-
219. 匿名 2022/09/06(火) 09:47:39
>>2
宗教団体
+17
-8
-
525. 匿名 2022/09/06(火) 14:53:03
>>2
日本ってマスコミにコントロールされてるなってことがよーくわかった
政治家が馬鹿じゃなくて国民が馬鹿だったってことに気づいた+120
-2
-
560. 匿名 2022/09/06(火) 16:40:47
>>2
PTAとか役員系もそうだよね。+29
-0
-
585. 匿名 2022/09/06(火) 17:29:28
>>2
そりゃそうじゃん。声上げてない人の意見なんてどう転んでも通らないよ。だって意見をそもそも言ってないんだもん。この世の中、声を上げないと自分の欲しいものなんて手に入らないよ。+78
-7
-
589. 匿名 2022/09/06(火) 17:44:28
>>2
noisy minority ノイジーマイノリティ
silentマジョリティ サイレントマジョリティ
と言う事を理解している層が そこを突いている世界+31
-2
-
743. 匿名 2022/09/06(火) 20:29:58
>>2
四国新幹線もその流れになるんだろうな+3
-0
-
1044. 匿名 2022/09/07(水) 00:35:52
>>2
でもそれをやっても自分にとって大きく不利になって帰ってくる。+2
-0
-
1125. 匿名 2022/09/07(水) 01:51:33
>>2
それ、慰安婦、慰安婦、賠償金、賠償金!!のあの国の異常なしつこさと、日本人の対応見てたらそうなるよね+19
-1
-
1255. 匿名 2022/09/07(水) 07:45:23
>>2
特に年寄り。
頑固でめんどくさい。+0
-0
-
1436. 匿名 2022/09/27(火) 17:06:21
>>2
ガル民かな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する