ガールズちゃんねる
  • 252. 匿名 2022/09/02(金) 23:55:56 

    >>9
    私高学歴クズだけど、就活で大手に滑り込んであとは窓際族やってる
    最初からやる気なさそうにしてればたいして重い仕事振られないから楽だし、出世はしないけど年功序列で労働の軽さにしては十分な給料もらえるし、余った時間で副業して稼いでる
    大学の友達とか見てると、バリキャリや起業家になって稼いでる人もいるけど、仕事の話に大して中身がないのに何故か経済的に余裕がありそうな人は多分同類じゃないかと思ってる
    純粋にお金かせぐためだけなら出世して給料を増やしていくって非効率だよね

    +43

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/03(土) 00:08:48 

    >>252
    みんなが窓際志向だと会社がダメになっちゃわない?
    なんか今のままだと、日本の企業もどんどん弱体化して乗っ取られそう
    外資になったらどうなるんだろう?

    +33

    -1

  • 292. 匿名 2022/09/03(土) 08:11:13 

    >>252
    最後の一文は本当に同意する。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/08(木) 20:24:54 

    >>252
    今はそれでいいのかもしれないけど.....リーマンショックみたいなことが起きたら早くに切られるのは窓際族みたいな人たちなのでは

    +0

    -0