ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/09/02(金) 19:07:08 


    自分の好きなことに惜しみなくお金をつぎ込む姿勢も、やはり私から言わせれば、ごく少数の意識高い系のすることだ。仕事もそこそこに後はやりたいことに熱中する人は、はたから見ても生き生きしているはずだ。

    それでは、多くの若者がプライベートの時間に何をしているかといえば、ゲーム、ユーチューブ、Amazonプライム・ビデオ、Netflix、そしてSNSだ。これらはコロナ禍のステイホームによってより加速した。

    は? そんなこと? と思うかもしれないが、そう、そんなことだ。もう一度言うが、本書で議論しているいい子症候群の若者たちには、特にやりたいことはないのだ。そもそも、人に譲れないほどの趣味を持つ人なら、仕事もそれなりにがんばれる。ある意味で自分の中に1つの軸ができているから、陰キャぽくもメンヘラぽくもなったりしない。
    「課長になりたくない」どころか「出世なんかどうでもよい」若者たち。もはや彼らはワークライフバランスや趣味すら重視していない 先生、どうか皆の前でほめないで下さい いい子症候群の若者たち|人間関係|婦人公論.jp
    「課長になりたくない」どころか「出世なんかどうでもよい」若者たち。もはや彼らはワークライフバランスや趣味すら重視していない 先生、どうか皆の前でほめないで下さい いい子症候群の若者たち|人間関係|婦人公論.jpfujinkoron.jp

    2016年、当時の安倍晋三内閣のもとで始まった働き方改革以後、あらためて注目を集めるようになった「ワークライフバランス」。特に1990年代後半から2000年代前半に生まれた若者たち、いわゆる「Z世代」は会社選びの際に重視しているイメージがありますが、金沢大学の金間教授は「大人が作った虚像にすぎない」と言います。

    +145

    -22

  • 3. 匿名 2022/09/02(金) 19:07:54 

    >>1
    仕事なんてどうでもいい。

    +677

    -15

  • 16. 匿名 2022/09/02(金) 19:09:57 

    >>1
    出世なんて責任が増えるだけだし
    その日一日心が波立たずに終わればいい
    特に欲しいものも行きたい場所もある訳じゃないし
    とりあえず生活できれば

    +401

    -3

  • 30. 匿名 2022/09/02(金) 19:11:57 

    >>1
    別によくない?
    借金してまで何かしてるわけでもないなら

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/02(金) 19:14:56 

    >>1
    終身雇用崩壊して年功序列の給料体制も消えたらそうなるでしょう

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/02(金) 19:22:59 

    >>1
    若者批判やめようぜ
    自分らしく自分を大事にして何が悪い

    +74

    -2

  • 77. 匿名 2022/09/02(金) 19:23:44 

    >>1
    情報過多で何か趣味とかに没頭する意欲が削がれてる気がする。でも浅ーい知識や思考だけだと一時的な楽しみしかないし、なんか人生飽きたなーみたいになってしまう。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/02(金) 19:25:24 

    >>1
    私みたいに家庭優先ママは出世しなくてもいいってのはあるから、女性が増えた分、その割合は増えたかもね。
    でも男性はどうなんだろ。家庭持ってたらそれなりに出世しないととか思うんでは?
    旦那も出世したから給与はどんどん増えてるから余裕がどんどん出てきてるよ。

    +14

    -5

  • 93. 匿名 2022/09/02(金) 19:27:05 

    >>1
    普通にマネージャーとかならんでも1000万は行く会社だから、それで良いやー!

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/02(金) 19:27:46 

    >>1
    ああなりないと思える管理職がいないからじゃないの?

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/02(金) 19:38:09 

    >>1
    40半ばだけど私もだよ。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/02(金) 19:38:34 

    >>1
    学部卒の子たちですら基本給20は乗ってほしいよねって嘆いてる
    この国終わりだよ

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/02(金) 19:41:40 

    >>1
    親が氷河期世代だからだよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/02(金) 20:13:11 

    >>1
    現課長クラスが
    しっかり後々の引き継ぎしっかりやったり、
    次の後継者キチンと育ててるならいいけど


    いきなり多数決とか、関わったこともないのに成績だけ見て打診されてもね〜って感じ。

    漠然と「大変そう」「自分のキャパオーバー」なイメージしかない。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/02(金) 20:27:07 

    >>1
    私は管理職の辞令がきたら退職すると決めて働いています。
    うちは管理職になれば内容も拘束時間もガラッと変わってしまいブラックに企業転職したようなもんです。
    バイト生活の方がマシ

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2022/09/02(金) 22:11:06 

    >>1
    息子がまさにこんな感じ。
    何事もほどほどですごい冷めてる。
    礼儀正しいし、友達とドライブ行ったりはしてるけど、将来設計とか夢とか持てないみたい。時代なのかね。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/02(金) 22:39:26 

    >>1
    インキャでは無いって言ってるけど、これは十分陰キャじゃね?少なくとも陽キャではないでしょw

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:43 

    >>1
    昔から「世の中は大変だ」と言われてきて
    今更、向上心を持てと言われても

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2022/09/03(土) 10:01:43 

    >>1
    管理職になったらプライベート無くなるくらい激務&プレッシャー半端ないから、背伸びせずにこのあたりの役職で手を打とう。と思っる人周りに多い。ちなみにそゆひとたちの年収は大体800-900

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/03(土) 12:38:30 

    >>1
    なんでこのライターは、きちんと頑張って他人に迷惑かけないおとなしい人の悪口言ってんの?何様?

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/03(土) 13:06:00 

    >>1
    インキャでは無いって言ってるけど、これは十分陰キャじゃね?少なくとも陽キャではないでしょw

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/03(土) 16:07:20 

    >>1
    結婚とか贅沢したり大きな野望がないのならそんな大金必要ないしね。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/05(月) 21:42:07 

    >>1
    管理職になると残業代出なくなるもんなあ。相当給料上げないとなりたい人なんていないんじゃ…?

    +0

    -0