ガールズちゃんねる

私の好きなものを否定する人の心理

260コメント2022/09/03(土) 17:36

  • 12. 匿名 2022/09/01(木) 18:21:24 

    >>1
    過去の私のことだわ。親も毒親だし、発達持ちで色んな人に全否定されて生きてきたから、他人にも否定する癖がついてたよ。卑屈で性格が歪んでるってこと。

    +139

    -9

  • 51. 匿名 2022/09/01(木) 18:26:21 

    >>12
    私もそうだった。
    親に否定され続けてたから、それが当たり前の会話の流れなんだと思ってた。
    今はそうしないように気をつけてます。
    もしすぐに否定する人がいたらその人もそうされてきたかわいそうな人なんだな、と思ってそっと距離を置いてあげてください。

    +77

    -3

  • 61. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:41 

    >>12
    私も。今も親から聞いてもないのに「あそこの家の犬全然可愛くないわ〜」って言ってきた。自分が否定する話題しか提供してこない。私も無意識に否定してしまってるから気をつけてる

    +56

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/01(木) 19:08:17 

    >>12
    私も父が全てに否定的でした。
    私はジュースの〇味が好き!と言うと、〇味好きなんておかしいよな!と言われたり、そんなのお前だけだ!とか、そんなことない!とか、そんなもの!など言われた言葉が全て否定の言葉。

    +36

    -2

  • 203. 匿名 2022/09/01(木) 20:29:28 

    >>12 若い頃までの私もそうだった、やはり親との会話は否定から入ってました。良く考えると若い頃はこの否定の会話が溢れていた様に思います。
    ネットでいろんな人の意見を目にする様になり否定の会話に気をつけています。

    40代なのですが、もしかして世代あるあるだだりしますか??

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/02(金) 10:59:02 

    >>12
    私だ…気づいたの今年だしもうすぐ32歳になる…
    母親がそうだったし自然と私もそうなっていた。

    +11

    -0

関連キーワード