-
1. 匿名 2022/09/01(木) 00:54:13
「自分がやった」と名乗り出たのは、久米島漁協所属の刺し網漁師だった。海底に網を張り、引き潮で沖に戻る魚を捕る漁法。漁協の聞き取りに対し、「数頭は逃がしたが、網を外そうとすると暴れた。身の危険を感じ、弱らせて外そうと思った」と説明した。
網に絡まる事例は数年前から報告されていたが、これほどの数は初のケース。漁協関係者は「ウミガメは力が強く、ヒレや鋭い爪が直撃すれば命の危険も。網が破れると、交換に数百万円はかかる」と、漁師の行動に一定の理解を示す。
問題が報じられて町と漁協には苦情が殺到し、漁師たちは刺し網漁を自粛している。かかわった漁師も「もう刺し網はやらない」と話しているという。
環境省や沖縄県も対策に乗り出したが、解決の道筋は見通せていない。
県はこれまでも漁業法に基づいて食用や水族館への販売目的の捕獲を認め、年間205頭を上限に許可している。ただ、後継者不足や需要低迷で申請通りに捕獲されることはほぼないという。今回の問題で上限引き上げも検討しているが、担当者は「保護すべきだという感覚が浸透しており、効果は未知数だ」と話す。
▼前トピウミガメの死骸30匹超 久米島 漁業者が関与認める 刃物か、首などに刺し傷girlschannel.netウミガメの死骸30匹超 久米島 漁業者が関与認める 刃物か、首などに刺し傷 久米島町の漁業関係者はアオウミガメが「踏んで歩けるほど増え過ぎている」と語る。
+29
-274
-
62. 匿名 2022/09/01(木) 01:20:14
>>1
県はこれまでも漁業法に基づいて食用や水族館への販売目的の捕獲を認め~
ウミガメ食べるの知らなかった+15
-1
-
66. 匿名 2022/09/01(木) 01:23:36
>>1
アホ亀なんかより地元住民の命を守りなよ。
北海道のアホ熊もさっさと駆除するべき。+5
-23
-
105. 匿名 2022/09/01(木) 01:44:19
>>1
こんなに酷い大量殺戮をしたのだから死刑でも良い
こんな漁師は日本の恥人間の恥
◎んで侘びてくれ+2
-19
-
144. 匿名 2022/09/01(木) 02:40:05
>>1
増えとるやないかい。+1
-0
-
169. 匿名 2022/09/01(木) 05:22:21
>>1
まさか、名乗り出て『もうやりません』ですまないよね?自分のやったことに責任もてよ!!+5
-0
-
181. 匿名 2022/09/01(木) 05:53:50
>>1
後継者いないのにもう刺し網やらないってなっちゃったのか。
貴重な人材が…+6
-2
-
186. 匿名 2022/09/01(木) 06:06:00
>>1
身の危険って、亀が飛びついてくるわけじゃないだろうに…知らんけど。+3
-5
-
211. 匿名 2022/09/01(木) 07:11:48
>>1
短絡的な沖縄人のヤりそうなこと+4
-7
-
214. 匿名 2022/09/01(木) 07:14:42
>>1
刺した亀達30匹をそのままにした事に更に残酷さを感じる。
せめて漁師は市町村など役所などに知らせて亡骸をそのままにせずに弔って欲しかった。
漁師からしたら厄介モノという認識でしかないかもしれないけど、海の仕事をしている人が沢山の亡骸を放置するなんて。
網に掛かった亀を生きたまま網を切らずに外す仕事する人を役所内で雇えないものなのかな?
そんな簡単な事じゃないだろうけど胸が痛む。
Gを殺すじゃん、とか雑草引き抜くとか書き込み読んだけどウミガメは知能あるしGや雑草とは違うよ。
漁師の破れた網の修繕補助金や、網に掛かった亀を生きたまま外す人を職員として雇い漁師の安易に亀を殺させないとか、仮にウミガメを殺してしまった場合は市町村に連絡を入れて亡骸を絶対に放置しないとか決まりを作って欲しい。
漁師だって生活掛かってるからとか、漁師の気持ちを代弁する人の言ってる事はわかるけどそれだけじゃこの酷い行為ずっと続いちゃうよ。
漁師の生活が掛かっているからこそ決まりを作ったり網に対して安心して漁が出来る様に改善していかなきゃだと思う。
+7
-10
-
263. 匿名 2022/09/01(木) 08:25:25
>>259
>>1にあるけどそもそも今も捕獲上限に達することはないから上限あげたところで意味なさそう+1
-0
-
297. 匿名 2022/09/01(木) 09:30:21
>>1
時が建てば
日本人がこうなるかもしれなし
人類がこうなるかもしれない
この原住民は相手側が「邪魔だ」と思って皆殺しに有ったらしい
そして男だけが生き残った+7
-1
-
304. 匿名 2022/09/01(木) 09:35:24
>>1
この島では害でも世界規模だと絶滅危惧で保護対象。繋がっている大きな海で生きるウミガメには島は休憩や産卵などちゃんとした目的があって、何万年と繰り返してきた光景だろう。
珊瑚の件もそうだし漁に邪魔だからと殺していいのか。ウミガメの邪魔をするな。
+9
-5
-
387. 匿名 2022/09/01(木) 19:50:10
>>1
野蛮人
死刑でよろし+1
-3
-
405. 匿名 2022/09/01(木) 20:51:52
>>1
糞漁師ども
こっちは魚なんか食わんからおまえら失業して犯罪者になって捕まって
死刑になろうが知ったこっちゃない
さっさとくたばりやがれ+3
-6
-
429. 匿名 2022/09/01(木) 23:53:43
>>1
海に生かしてもらってるくせに
恥知らずが
海亀は海の神様の使いといわれてるのに+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
沖縄県・久米島(久米島町)の海岸で7月、絶滅危惧種のアオウミガメ30頭超が 瀕死 ( ひんし ) の状態で見つかった。地元の刺し網漁師が網に絡まった個体を引き離す際に傷つけていた。