ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2022/08/30(火) 17:27:54 

    >>10
    本人のブログとかネット記事見ると「うつ病を患い」と「躁うつ病と診断され」ってのが混在してるね。
    ぜんぜんちがうのに適当すぎない?知らない人に誤解を与えると思うけど、だれも指摘してこなったのかな。

    +143

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/30(火) 17:36:47 

    >>51
    最初はウツと診断されることが多い。後に双極性障害に変わる。医師も判断が難しいと思う。

    +34

    -4

  • 148. 匿名 2022/08/30(火) 23:17:15 

    >>51
    最初、鬱の状態になって病院に行くから鬱と判断される事が多いらしい。その後に躁の部分が出てきて、躁鬱と診断される事もあるというので、割とある事だと思う。
    知り合いは、すごく若い頃に鬱になって通院したそうだけど、鬱という診断でも処方された薬は躁鬱の薬だったそうだよ。実際に今は躁鬱になってる。

    +1

    -1