ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2022/08/28(日) 22:03:22 

    私は親の立場だけど、金曜日から娘の保育園が始まって私がだるい。
    1ヶ月も伸び伸び自由にやってたから、朝決まった時間に起きて支度して送り出すバタバタがしんどい。

    反対に子供は超元気。早く行こう!って感じ。

    +59

    -12

  • 37. 匿名 2022/08/28(日) 22:12:22 

    >>9
    保育園なら夏休みないじゃん。あってもお盆の数日くらいでしょ。
    まさか旦那の仕事手伝ってるとか言って子ども保育園預けてる税金対策要員の主婦?

    +10

    -11

  • 40. 匿名 2022/08/28(日) 22:14:55 

    >>9
    わかる
    1週間前の登園日、久々に規則正しい生活になって本当に疲れたのよ…
    1日から始まるけど朝の支度、送り迎えが億劫だわ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/28(日) 23:01:45 

    >>9
    この人はただのダラ主婦でしょ。
    小さい子がいるのに規則正しい生活もしないってことは子供も自然とそうなるだろうし、それで朝がだるいとか子供の頃から何も成長してないじゃん。

    低血圧とかそういう体質で悩む人と同じところにいてほしくない。

    +17

    -5