-
1. 匿名 2022/08/27(土) 18:03:38
原田マハさんの小説を読み美術史に興味が湧きました。
絵の魅力だけでなく、画家の人生、描かれた当時の時代背景なども語れたらと思います!
トピ画は印象派の元になったモネの印象・日の出です。![]()
+40
-2
-
12. 匿名 2022/08/27(土) 18:14:52
>>1
ねこはいつの時代もかわいい![]()
+32
-2
-
45. 匿名 2022/08/27(土) 19:01:59
>>1
現役の若手螺鈿作家さんの作品
初めて見た時
この ド変態がー(超褒め言葉) って感動した
日本の伝統工芸界の未来は明るい
+9
-0
-
50. 匿名 2022/08/27(土) 19:07:33
>>1
山田五郎が美術鑑賞を語るYouTubeやってると聞いて
期待して視聴したら、
担当編集者(若手の女の子)に
おいーお前大学出て出版社入ってこんなことも知らないわけ?
っておじさんが若い女の子に飲み屋で蘊蓄たれてるのを延々と見せられてるようなもので非常にガッカリしました+4
-13
-
63. 匿名 2022/08/27(土) 20:11:55
>>1
モネってリア充で自分の売り込み上手いんだろうなーってモネ展に行って思った。
パトロンずーっとついてて、家族と旅行しまくって旅先で絵も描きまくって、奥さんが亡くなっても再婚できて...。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

