ガールズちゃんねる

50代のガル民の人 語りませんか?

2534コメント2022/09/26(月) 23:18

  • 5. 匿名 2022/08/27(土) 10:51:55 

    >>1
    ご、、50代?!?!
    そんな年代の人までガルちゃんしてるんだ…(驚愕)

    +119

    -840

  • 12. 匿名 2022/08/27(土) 10:52:37 

    >>5
    あなたもいずれ50代なるのよ
    うふふ

    +804

    -14

  • 16. 匿名 2022/08/27(土) 10:53:05 

    >>5
    高齢化社会なのだよ。

    +415

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/27(土) 10:53:13 

    >>5
    え?むしろ20代より多いんじゃね?

    +892

    -10

  • 26. 匿名 2022/08/27(土) 10:54:26 

    >>5
    あなたも50代でしょ?
    だから興味あってトピ開いたのよね

    +351

    -12

  • 30. 匿名 2022/08/27(土) 10:55:12 

    >>5
    お約束の賑やかしありがとうございます。私も年取ると婆さん思考になるのかと思ったけどならない。気持ちは昔と同じ

    +417

    -9

  • 31. 匿名 2022/08/27(土) 10:55:24 

    >>5
    20代でやってる子の方が少ないと思うよ。

    +374

    -5

  • 37. 匿名 2022/08/27(土) 10:56:23 

    >>5
    良い世の中よね。
    IT世代が増えるって 
    がるちゃんって何?って若い世代から言われる時代もくるのかな。

    +137

    -4

  • 45. 匿名 2022/08/27(土) 10:57:35 

    >>5
    アラサーですトピズレになりますので申し訳ありません
    >>5も同じトピズレ私と一緒に去りましょう

    +20

    -30

  • 53. 匿名 2022/08/27(土) 10:58:40 

    >>5
    60代だって当たり前のようにいるよ。70代、80代も稀にいる。

    +210

    -5

  • 61. 匿名 2022/08/27(土) 11:00:27 

    >>5
    多分、一番多い年代は40代だと思ってる。
    次いで30代と50代。
    20代とかは2割くらいなイメージ。

    +236

    -2

  • 100. 匿名 2022/08/27(土) 11:05:47 

    >>5
    この世代は2ちゃん世代だからいろいろやってきてるのよ。

    +148

    -1

  • 135. 匿名 2022/08/27(土) 11:09:31 

    >>5
    正直、ババちゃんが出来たらそっち行きたいくらいよ
    ガールにはわからない時代のトピも、今より気兼ねなく立てられるだろうし

    +224

    -3

  • 140. 匿名 2022/08/27(土) 11:10:27 

    >>5
    ガルちゃん初期から現在いるとそうなる
    毒女ニュースから移ってきた現アラフィフ多いよね

    +135

    -1

  • 150. 匿名 2022/08/27(土) 11:12:48 

    >>5
    全くおかしいことないよ、むしろこの年代に近い方が層厚いと思う
    そもそも人口の半分がおじさんおばさんなんだから

    +82

    -1

  • 186. 匿名 2022/08/27(土) 11:19:19 

    >>5
    これにぶらさがってるレスが50代の執念を感じる
    よく釣れますね

    +6

    -29

  • 201. 匿名 2022/08/27(土) 11:22:53 

    >>5
    ガルちゃんって複雑じゃないから扱いやすくていいんだよね

    +70

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/27(土) 11:28:42 

    >>5
    今の二十代の人が生まれる前からパソコン使ってる人がここに一杯いるからね
    掲示板はそういう世代がボリュームゾーンかも

    +88

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/27(土) 11:33:07 

    >>5
    アラフォーからやってるから

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/27(土) 11:40:31 

    >>5
    50過ぎてからガルちゃんを知りました

    +101

    -3

  • 328. 匿名 2022/08/27(土) 12:02:06 

    >>5
    私らの20代位からじゃないかな、インターネット普及して、掲示板とか出来て書き込みし始めたのは。

    +28

    -1

  • 362. 匿名 2022/08/27(土) 12:16:25 

    >>5
    7年位前に高校生だった娘に、暇ならがーるずちゃんねるやれば?お母さん達の年齢層だよ、と教えてくれたわ。十代はやらないんだって笑

    +56

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/27(土) 13:09:16 

    >>5
    第2次ベビーブーム世代が今年50歳くらいだから、ガルちゃんも50歳くらいが多いと思う。
    私は先日50歳になった未婚1人暮らしです。更年期症状はありますが、趣味などもあり案外楽しんでる方だと思います。

    +72

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/27(土) 13:45:53 

    >>5
    20代の頃にネットが普及しはじめて、その頃から精神年齢変わってないのよね。

    +26

    -1

  • 657. 匿名 2022/08/27(土) 15:56:00 

    >>5
    こないだまで30代だったんだけど、いつの間にか・・・って感覚だよ。すぐすぐ。

    +41

    -2

  • 831. 匿名 2022/08/27(土) 17:38:58 

    >>5
    あっという間よ。
    私なんて昨日22歳だったような気がしているのよ。
    あなたに何が残るかしら。

    +28

    -2

  • 901. 匿名 2022/08/27(土) 18:14:31 

    >>5
    最近ガルちゃん始めたのかな?50代以上多いよ〜。そして歳を重ねた良さもあり、いいコメント沢山あるんだよ。

    +52

    -0

  • 929. 匿名 2022/08/27(土) 18:33:09 

    >>5
    親くらいの人がガルに書き込みしてるってなんか想像できないよね

    +5

    -6

  • 977. 匿名 2022/08/27(土) 19:32:38 

    >>5
    「がる」ちゃん
    なんだよねぇ、最近50になったけど、全く中身変わらないもん昔と。子供寝かしつけてた頃に見始めて、だーいぶ長いわ、キャリア笑笑

    +24

    -1

  • 979. 匿名 2022/08/27(土) 19:34:11 

    >>5
    やってることは絶対にバレたくないんだけどね

    +5

    -3

  • 989. 匿名 2022/08/27(土) 19:46:53 

    >>5
    5の書き出し方が、既にザ・BBA☆
    by昭和生まれ

    +16

    -1

  • 1091. 匿名 2022/08/27(土) 20:58:55 

    >>5
    実年齢だけはとっていくけど、精神年齢は23くらいで止まってるからね🥹
    花火やりた〜い、とかうまい棒食べた〜い、とか思うし笑
    (バツイチ独身子無し)
    40過ぎたらアラフィフまであっという間で驚いた

    +25

    -1

  • 1092. 匿名 2022/08/27(土) 20:59:46 

    >>5
    一週間前50になりました
    なんか48とか49よりスッキリしたw

    +22

    -2

  • 1284. 匿名 2022/08/27(土) 22:52:41 

    >>5
    せーよ。

    +2

    -1

  • 1302. 匿名 2022/08/27(土) 23:02:57 

    >>5
    じゃぁ何歳までならOKなの、?

    +7

    -2

  • 1319. 匿名 2022/08/27(土) 23:12:53 

    >>5
    ネット掲示板は寧ろ40代から50代の方々が若い頃に始まったんだから、君のような青臭いGAKIの大先輩ですよ😃

    +16

    -1

  • 1324. 匿名 2022/08/27(土) 23:13:55 

    >>5
    ちょっと考えりゃ分かるだろ
    普通は考えなくても分かるけど

    +5

    -1

  • 1435. 匿名 2022/08/28(日) 00:24:27 

    >>5
    と50代のガル婆が申しております。

    +2

    -3

  • 1482. 匿名 2022/08/28(日) 00:57:54 

    >>5
    いまのスマホなんて簡単だよ
    知ってる?昔はネット使ってる時
    家電使えなかったんだよ

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2022/08/28(日) 01:00:46 

    >>5
    そういうあなたはおいくつなの?

    +0

    -0

  • 1503. 匿名 2022/08/28(日) 01:14:21 

    >>5
    50代は仕事で油が乗ってるときにWindowsが出てきた頃よ
    2ちゃんとかもやってた世代でしょ
    不思議でもないよ

    +19

    -1

  • 1598. 匿名 2022/08/28(日) 02:49:54 

    >>5
    45~55才がボリュームゾーンてやつだと思ってた51ダヨ✋

    +5

    -0

  • 1617. 匿名 2022/08/28(日) 03:39:17 

    >>5
    体感でもけっこういらっしゃるなって思う
    昭和のエピソードとか、じっさい体験してないと書けないなってことが書いてあったり

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2022/08/28(日) 06:23:17 

    >>5
    ガルちゃんって10年前に出来てるから40~50代って多いと思ってたよ
    別に年齢制限ある訳じゃないんだから良いでしょ?

    +10

    -0

  • 1783. 匿名 2022/08/28(日) 08:21:57 

    >>5
    1番のボリュームゾーン50代のサイトだよ、ここ。

    +4

    -0

  • 1802. 匿名 2022/08/28(日) 08:39:03 

    >>5
    50代は40代に次ぐメイン層なのでは

    +10

    -1

  • 1905. 匿名 2022/08/28(日) 10:02:36 

    >>5
    悪いか怒

    +1

    -0

  • 1960. 匿名 2022/08/28(日) 10:49:12 

    >>5
    え?驚愕するほど?

    ガル見てたら50代がウヨウヨしてるの分かるじゃん。普通に。
    よっぽど文章読むの苦手なのか世の中が分かってないのか想像力がないのか…
    こういう人って詐欺にあっさり引っかかりそうw気をつけて。

    +5

    -2

  • 2074. 匿名 2022/08/28(日) 14:33:24 

    >>5
    何を今更w
    知らなかった事にびっくりだわ。
    初心者かい?

    +1

    -0

  • 2241. 匿名 2022/08/29(月) 01:47:40 

    >>5
    下手するとうちの母親より歳上だわ
    ガルちゃん恐るべし

    +0

    -7

  • 2253. 匿名 2022/08/29(月) 07:50:30 

    >>5
    あなたがそんな驚愕してることに驚愕だよ(笑)
    昔からある有名な掲示板だし登録なしの匿名で気軽に書き込み出来ちゃうし見てるだけでもおもしろいけど書き込みたくなるよ。80代以降ならちょっと驚きだけどコロナのこの時代ならそれもありかなと思う。

    +6

    -1

関連キーワード