ガールズちゃんねる
  • 1258. 匿名 2022/08/26(金) 10:03:07 

    発達障害や知的障害の人ってさずる賢いよね。
    コッチが嫌になって辞めちゃう。
    会社もそういう人を取るなら専属の教育する人も取ってよ。
    従業員に丸投げなんておかしいよ。

    +25

    -4

  • 1320. 匿名 2022/08/26(金) 10:49:21 

    >>1258
    本当だよね。
    強制的に従業員の方が発達障害者に対応の知識を勉強しなきゃならないだろうし、専門が無理なら面倒手当で給料上げてほしいわ。

    +8

    -4

  • 1410. 匿名 2022/08/26(金) 12:02:07 

    >>1258
    平気で嘘をつく人や人のせいにする人が多いのかな
    以前契約社員として働いている時(大量雇用)ミスをすると嘘をついたり人のせいにする人がいた
    その人がミスをするからチェックしてサインか印鑑を押す手順が加えられたのに、またミスをして、言い訳が「このチェックする過程を増やされたから間違いました」だった
    あとある業務で対象者をピックアップして各々の支社にメールするって業務で、その人がピックアップ作業を行わないまま全部送ってしまって問題になった時、「このデータを渡した人が意地悪で、私がミスするように対象者以外も入っているデータを渡してきたんです」と言い張っていた
    研修で、あのデータは対象者を抽出出来ないから目視でピックアップするようにって指示があったじゃんとランチ時に皆んなで言ったら「えー⁉︎研修なんてちゃんと聞いてるの?寝ちゃわない?」だって
    その人は契約更新されずに終わった
    研修を全然聞いていなかったり、ナチュラルに全部人のせいにするから何となく発達障害っぽいなあと思っていたけど、本当のところは分からない

    +16

    -1