-
10. 匿名 2022/08/23(火) 19:46:07
李下に冠を正さず
バッグの中をゴソゴソしたりするときはあえてレジの近くや店員さんの近くで堂々とやるようにしている
+403
-4
-
121. 匿名 2022/08/23(火) 20:14:37
>>10
私も携帯取り出すとか些細なことでもゴソゴソしたい時は陳列棚に面してない通路でする。
後ろは陳列されてるけど前にはないみたいな。
買い物してる時は変に鞄は触らない。+136
-0
-
125. 匿名 2022/08/23(火) 20:15:53
>>10
私も
なに買うかスマホにメモしてるからバッグから取り出すときは人目が多くある場所でやってる+125
-0
-
190. 匿名 2022/08/23(火) 20:37:04
>>10
とりあえず入ったけど買うものが無い場合は、
店員さんの前を堂々とゆっくり通って、店を出るようにしてます+56
-1
-
200. 匿名 2022/08/23(火) 20:42:27
>>10
私も、わざと店員さんの前でやる。
何も買わなかったときも堂々と店を出る+84
-2
-
235. 匿名 2022/08/23(火) 20:53:06
>>10
袋詰めした後「メンチカツ買ったのに無料ソース忘れた!」てなった時、レジ袋を風呂敷のように大きく縛って赤子のように抱え、ソースを片手でパフェ運ぶウエイトレスみたいに持って目も手もチラチラさせながら、お客のいないレジのお兄さんに若干遠目に見えるように通り過ぎた。+1
-14
-
283. 匿名 2022/08/23(火) 21:17:35
>>10
>李下に冠を正さず
ほんとそれだわ。
聞いた話で日本人のA氏が外国の店でタバコの万引きを疑われて
店の中で逆上して怒鳴り散らす事件があったんだと。
A氏は店のタバコと自分のタバコの違いを確かめたくて
自分のタバコと店のタバコをくっつけて比較して、
しばらくしてから自分のタバコをポケットに入れた。
そのポケットに入れる動作を店員に見られて声を掛けられたというわけ。
A氏ももう少し配慮が必要だったと思ったわ。+69
-2
-
504. 匿名 2022/08/24(水) 01:09:20
>>10
私もゴソゴソする時はわざわざ店員さんの前に移動して目の前でやります。
子どもには店ではポケットやカバンに手を入れるなと、理由もきちんと話した上で繰り返し言ってきました。
嫌な思いをしたことはありませんが、もしも疑われたらと想像するだけで胸糞なので回避に努めてます。+53
-0
-
696. 匿名 2022/08/24(水) 13:20:59
>>10
私も財布をレジに並んでから出すようにしてる。
歩きで他の店で購入した物を入れてるエコバッグは取手の紐を縛ってる。万引きしない人の方がが気を使ってるって馬鹿らしいよね。+11
-1
-
742. 匿名 2022/08/24(水) 14:43:45
>>10
私も、店員さんが万引きの心配をしなくていいように、あやしく見える動きをしない等、気をつけてます。
あるとき、ふだん行かないドラッグストアで、たまたますみっこにある商品を、じーーーーっと品定めしてたら、少し疑われたようですが、心配させて申し訳なないなーと思いました笑+2
-4
-
867. 匿名 2022/08/24(水) 18:31:50
>>10
ゴソゴソする時は空いてる通路のど真ん中でやってる〜 空いてなかったら隅っこでも堂々とやる+2
-0
-
874. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:21
>>10
そうなんだよね。バッグ開けないようにしているけど、開けるときは店員さんの前でしてる。
レジカゴに口のあいたマイバッグや鞄入れてる人多くいる。お互い気持ち良くないから、紛らわしいことはしないに限る+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する