ガールズちゃんねる

万引き疑われた経験ある方!!

967コメント2022/09/01(木) 20:13

  • 1. 匿名 2022/08/23(火) 19:44:37 

    20代主婦です。
    最近万引き疑われているであろう対応をされ続けています。
    何もしてないから堂々と買い物すれはいいのは分かってます。
    分かってますがめちゃくちゃ腹立ちます。
    皆さんも経験ありませんか?

    +574

    -29

  • 2. 匿名 2022/08/23(火) 19:45:09 

    >>1
    そんな何度も疑われるの??

    +401

    -7

  • 3. 匿名 2022/08/23(火) 19:45:09 

    >>1
    それってどういう対応?

    +243

    -10

  • 5. 匿名 2022/08/23(火) 19:45:38 

    >>1
    どういう対応されてるの?

    +95

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/23(火) 19:45:55 

    >>1
    同じ店でずっと疑われているって事?

    +77

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/23(火) 19:46:00 

    >>1
    具体的に聞きたいです

    +148

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/23(火) 19:46:32 

    >>1
    なぜ?
    私は人生で一度もない。
    なにが怪しさを醸し出しているのか、客観的に自分を見たほうが良さそう。

    +66

    -112

  • 17. 匿名 2022/08/23(火) 19:47:10 

    >>1
    どういうこと?挙動不審なの?
    買い物中のバッグが手提げで口が空いてる状態とか?

    +145

    -8

  • 22. 匿名 2022/08/23(火) 19:47:53 

    >>1
    例えばどんな対応されるの?声かけられたりとか
    付いてまわってくるとか?

    +31

    -4

  • 28. 匿名 2022/08/23(火) 19:49:08 

    >>1
    わたしもあるよ
    すご〜く昔20年くらい前のUNIQLOで。
    斜め掛けの黒のナイロンバッグ購入してこのまま使うのでプライスタグカットしてもらってバッグを斜めに掛けたら店長らしき男に呼び止められたよ。

    『これ今買ってプライスタグカットしてもらったんだけど 怒』って言ったら平謝りで本当にムカついた。レジしていた人が証言してくれた。
    今ならもっと文句言ってたかも。

    +441

    -25

  • 40. 匿名 2022/08/23(火) 19:52:19 

    >>1
    実際に「万引きしましたよね?」みたいに言われた事はないけど、
    ドラッグストアで色々吟味してたら、品だししてる店員につけられる事はあった。
    マークされてるなーとは思った
    もちろん取る気なんて全くない

    +355

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/23(火) 19:53:26 

    >>1
    若い時疑われたよ。でもその店はあまりにも万引き被害が多かったらしく若い客はみんな疑って威嚇していたらしい。あとから友人たちもみんな同じ目に遭ってたって聞いて少しほっとしたけど、疑われるのって気分悪いしショックだよね。

    +247

    -2

  • 60. 匿名 2022/08/23(火) 19:55:47 

    >>1
    私も疑われたんじゃないかなってことありました。
    あるものを買うかどうかすごく迷って棚から手に取ったり戻したり逡巡して、手に取って店内を歩いてはまた戻したりと挙動不審だったのは確かです。
    店員さんがうろうろする私の後を心配そうについて来ていました。
    結局買わずに棚に戻し、お店を出ましたがそこまでは店員さんがついて来ることはなかったです。
    紛らわしい行動はダメですね、反省。

    +117

    -10

  • 63. 匿名 2022/08/23(火) 19:55:59 

    >>1
    一度だけ、もしかして警戒されてる?って思った事はある。

    スーパーで買い物したあとに、隣のドラスト行ったらエコバッグ万引きと思われたらしい。

    入り口に店員が2人居たのに、いらっしゃいませの挨拶も無ければ微妙な距離感で後ろから見られていて。

    レジに行ったら手のひら返しで愛想良くお会計された。万引き被害が多いのかも知れないけど、買い物客に対して明らかに疑うような態度や監視するような行為は流石にどうかと思う。

    荷物が多いからルール通りにエコバッグの取っ手を結んで来店したのにモヤモヤしたし悲しかったわ。

    +240

    -4

  • 67. 匿名 2022/08/23(火) 19:57:33 

    >>1
    あまり荷物持たない方がよい
    エコバックと財布ぐらいにする
    あとはあまりうろうろしないで、ささっと
    買い物を済ませる。

    +65

    -11

  • 80. 匿名 2022/08/23(火) 20:02:26 

    >>1
    万引きGメンにストーキングつけまわされるとか?

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/23(火) 20:06:41 

    >>1
    うちの店舗は大型なので、余程じゃないと現行犯では捕まえないけど、防犯カメラはちゃんと取ってる所捉えていて、次に来たときに見張られる
    確実に取った犯人の場合は年齢や服装なども各店舗に情報が共有されてる
    ベビーカーのママさんだったりすることも・・・
    下カゴに入れるんだよ
    圧倒的女性が多いよ、最近は30代くらいが多い

    +67

    -8

  • 129. 匿名 2022/08/23(火) 20:17:19 

    >>1
    統合失調症の人が全く同じこと言ってた…

    +16

    -26

  • 131. 匿名 2022/08/23(火) 20:18:19 

    >>1
    濡れ衣着せられそうになった事はある
    缶チューハイをカバンゴソゴソしてる瞬間に遭遇してしまい私と目が合い万引き一旦やめた爺さん

    私が店内のレジある方に歩いて行ったらチクられと思ったのか後ろに爺さんがピタッとくっ付いてるきてわざとらしくレジ店員さんに聞こえるように『あれ?レジ並ばないの?会計しないの?』って私が品物盗む?疑惑みたいなアピールされたから堂々とレジにいって

    あのおじいちゃん、お酒万引きしようとしてたから気をつけてくださいね!と報告した。

    そしたらじじぃ、アタフタしながら別の店員さん
    〇〇はどこにある?とか商品探してるふりして誤魔化した。
    私に見つからなかったら犯罪者になっていたかもしれないのに、常習犯かも。
    今思い出しても腹が立ってくる。

    +134

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/23(火) 20:18:42 

    >>1
    ホームセンターで大型のゴミ箱買って、中に他の買い物(生活用品他)入れて駐車場へ歩いてたら声かけられた。もちろんレシート見せて無罪放免だったけど、だったら結構です。失礼しましたーっていかにも口先だけな感じで不愉快だったな〜

    +101

    -3

  • 133. 匿名 2022/08/23(火) 20:18:53 

    >>1
    あります。物凄く感じが悪いですよね。買う気が無くなったしもうそこでは買いません。少し離れてついて回られてしかも目付きが。迷っていただけなのに不審者扱いされて不愉快でした。笑顔で声をかけるとかできないのかな。

    +74

    -1

  • 135. 匿名 2022/08/23(火) 20:19:33 

    >>1
    イタリア行った時にお会計終わってないと勘違いされて出入口で通せんぼされたことはある。店員さんが鬼のような形相をしてた

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/23(火) 20:24:12 

    >>1
    あると思う。
    昔お金が無い月に何買おうか迷ってグルグル店内歩き回ってたら、目付きの厳しい女性に付きまとわれた。私の動きがおかしかったんだろうけど、ほかの皆さんは迷い無くカゴに品物いれるんだなと思った。

    +42

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/23(火) 20:25:55 

    >>1
    平日人気の少ないイオンでの婦人服売り場。暇だったから掘り出し物でもあったら買おうかな、といろいろ見てたら視線を感じて振り返ると20代後半の女性が見てた。
    何度か視線を感じて振り返って、知り合いかもと考えても思い出せない。
    あとから気づいたけど万引き疑われてたんだよね。

    +41

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/23(火) 20:34:19 

    >>1
    そうなのかな?っていう対応された事はあるかも
    深夜0時迄営業してるスーパーで、いつも22時頃に買い物に行ってたのですが、乾物売り場で高野豆腐の品定めしてたら、その時間が長かったのか?同じ棚を見てる風の40代くらいのオッサンが横に付いてきて、何だか気持ち悪いと思ってサッと避けて逃げたのですが、その逃げた感じがまずかったのか?
    その後もずっと一定の間隔でついて回られ、様子を伺われてました
    最初は変質者かな?と思ってたのですが、2日後にまたそのスーパーへ行ったら(その日も22時過ぎ頃)、また同じオッサンが店内にいて一定の間隔で付いて回られたので、もしかして万引き疑われていて、Gメンにロックオンされてるのかな?と思った事があります

    高野豆腐ってカットされてるのと、大きめなのがあったり、箱入りと袋にガサッと入れられてるのがあったり、旭松とみすゞがあったり、安いのと高い品物の何が違うのか見比べてただけなんですが、22時のスーパーでそんなもんじっくり時間かけて選んで立ち止まってる方が怪しいのかもねw

    でも何か疑いの眼差し向けられてる?と思い込んでしまうと、腹立つ気持ちと余計な疑いかけられたくないのとで、そのスーパーには行かなくなったよ
    妙にモヤモヤするけどね

    +92

    -1

  • 191. 匿名 2022/08/23(火) 20:37:57 

    >>1
    1度だけある。学生による万引きが多いのか初めて行った本屋でレジ目の前の漫画コーナーで新刊探してたら「鞄見せろ!盗んでないか?」って鞄ひったくられ中身確認。確認後、「お前らはすぐ盗むからな」って文句まで言われて万引きした事ないのにそこまで言われてこの店で購入したくなくて店出たわ。後日友達に聞いたら学生らしき客には毎回万引き犯扱いするって有名な店長らしい。

    +90

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/23(火) 20:40:04 

    >>1
    前に中腰でいくつか商品びっくり返して裏の説明読んでたら(どれが良いか選んでた)後ろに店員さんが立ってこっち見てた。今日スーパーでお刺身が違う所に置いてあって店員さんに声かけたけどまた商品じっくり見てたから疑われてないかって後から思った。いつから置いてあったとか日付今日のですかとか聞かれた。手に取ってないから知らないし疑われてたのかと思った。もう見つけても見て見ぬふりするわ。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/23(火) 20:47:43 

    >>1
    ウチの会社のいい年のオヤジがスーパーで
    万引きして捕まって逃げようとしたが逃げ
    切れなくやむなく捕まっちゃった。

    +3

    -3

  • 229. 匿名 2022/08/23(火) 20:51:53 

    >>1
    店員側から言わせてもらうと、万引きは犯行を店員が目撃してその後もその人がお店の敷地を出るまでずっと見張ってて、やっぱりそうだとならないと声かけないよ。故に、万引きGメンみたいな人が居ないと無理に近い。
    万引きだと疑われてるであろう対応というのは、気の所為ではありませんか?

    +4

    -22

  • 230. 匿名 2022/08/23(火) 20:52:04 

    >>1
    コンビニで精算し、袋詰めしてもらった後に外国人店員から店の外で大声で呼び止められた。駐車場で人がいる前だったし、なんとも言えない屈辱感で、終わってますがなにか?と怒鳴って、帰って詳細を本部にメール送った。

    たぶん、その外国人は、性格の悪い先輩の日本人店員にはめられた。その事も書き添えていたら、そいつ居なくなった。

    +44

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/23(火) 20:57:21 

    >>1
    高校生の時一度あったよ
    時間を見るために携帯をポケットから出してまたしまったのを誤認されたみたい
    店出た瞬間に女性店員から手掴まれて威圧的に声掛けられて、ポケットに手突っ込まれたよ
    もちろん出てきたのは携帯のみだったから、女性店員は「あれ?あれ?すみません、間違えた」とだけ言ってさっさと店に戻った
    駅前でたくさんの人の注目浴びたしショックでポカーンのまま家帰って母に言ったら、母が激怒して店に電話→責任者が女性店員に事実確認した所「ちゃんと見てなかった」とのことで、こちらに平謝りって感じだった(お詫び訪問は断った)
    あれから20年以上経ったけど、今でもかなり気にして店内では誤解されやすい仕草はしないように気を付けてるわ…

    +80

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/23(火) 20:58:12 

    >>1
    単に被害妄想疑心暗鬼になってそう。

    +1

    -9

  • 302. 匿名 2022/08/23(火) 21:29:17 

    >>1前に店員に警戒された事ある。買いたいものだけサッと買わずに何かないかなーって色々周って物色して結構長くいたたからだと思うけどそれだけで怪しまれるのは心外だった。万引き常習の人ってそんな人が多いって事だよね?

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/23(火) 21:42:03 

    >>1
    失礼な店だね、私なら二度といかないよ

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/23(火) 21:51:53 

    >>1

    このトピでのモヤモヤが浄化されるコメ>>35

    +94

    -1

  • 418. 匿名 2022/08/23(火) 22:53:29 

    >>1
    スーパーによっては万引き防止のために店員がジロジロみてくるところはあるね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2022/08/23(火) 22:56:20 

    >>1
    雑貨屋のアクセサリーコーナー行ったら店員が横で品出し始めた
    ゆっくり見られない

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2022/08/23(火) 23:39:13 

    >>1
    近くのモールのソニプラで、店員からチラチラと疑いの眼差しを数回向けられた
    そのお店では、化粧品や雑貨をよく購入していた
    別に怪しい行動もしてない
    ごく普通の客なのに度々見てくるから行かなくなった
    もっと怪しい動きの客や、騒がしい子供や学生を注意するとか見張ればいいのに
    店員の目って節穴なのかと思う

    +33

    -1

  • 454. 匿名 2022/08/23(火) 23:44:11 

    >>1
    わかるーーー私もずーと付けられてた。

    +10

    -1

  • 462. 匿名 2022/08/23(火) 23:50:55 

    >>1
    めちゃくちゃわかる。、私はスーパー大好きで、優柔不断なので時間かかりうろうろしていたら付きまとわれた。
    だからそれ以来手ぶらで買い物してるよ。
    鞄すら持たないのおすすめ

    +16

    -2

  • 488. 匿名 2022/08/24(水) 00:20:49 

    >>1
    UNIQLOで、OPP袋に入ってワゴンに入ってる値下げ商品あるじゃん?あれを買おうとして、レジ通したらなぜかエラーで、そしたら店員が袋から出したのね、そしたら、なんと同じ商品が2枚出てきたの。
    重なってたみたいで。
    そしたら若いアルバイトの女がすごい疑った顔して『お客様が入れられましたか?』って言ってきたの。
    で、まさか!袋から出してもないし、知りません!
    って言ったら、『...。』みたいにまだ疑ってて、でも重なってる上が私が欲しかったM、下の見えてないのがSが入ってたみたいで、初めてサイズ違いは万引きしないよなと思ったのか、満面の笑みで『失礼しました、Mだけお買い上げですね!』とか言ってきて。
    ああいう値下げ商品の梱包とかはスタッフがやってるんだろうし、間違いはあるとは思うけど、そんなことが失礼なんじゃなく、あんたのその態度が失礼だわ!と思った。
    ああいう時、まず客を疑うんだ。。って。

    +55

    -0

  • 515. 匿名 2022/08/24(水) 01:31:50 

    >>1
    おばさんに手をつかまれて「盗ったもの出しなさい」と言われ、盗ってなくて紛らわしいことするなとキレられたことあるよ。店入ってお菓子コーナー行ってポッキー手にもってレジに行こうとしただけで。

    腹立つけど盗る人が多いから、追い込まれたんだと思ったよ。
    疑ってなんぼですよ頑張ってくださいって笑って帰ったよ

    +9

    -8

  • 535. 匿名 2022/08/24(水) 02:46:42 

    >>1
    多分ある〜
    茶屋町のロ○ト
    子供にお願いされたクッションを見てたら何人かの店員が後でチラチラ見てきて私が移動すると別の角度から見てる店員が居たり。連絡しあって監視してる感じ。
    5000円ほどのクッション買ったけど、盗めるようなサイズじゃないのに。凄く気分悪かったわ

    +28

    -0

  • 552. 匿名 2022/08/24(水) 05:05:09 

    >>1
    昔私が小学生くらいの頃、三越かなんかのデパートの洋服売り場で母親が疑われて、母親がめっちゃ怒ってたの覚えてる。

    なんか、別室に連れていかれそうになったけど、母親がキレて、この場で全部見せますってレジのところでカバンの中身全部出してた。
    もちろん母は万引きとかそういうことしたことなかったよ。

    万引きされる店側の警戒する気持ちもわかるけど、もうちょっと確信持ってから声かけてほしいよね。子供心にショックですごい覚えてるわ。

    +43

    -0

  • 555. 匿名 2022/08/24(水) 05:17:40 

    >>1
    され続けてるって何?
    弁護士に行って名誉毀損で訴えれば?

    +0

    -5

  • 574. 匿名 2022/08/24(水) 07:09:36 

    >>1
    うーん、店員さんに気にされてるかな?くらいならば
    引き留められたり決めつけられたりしたことはない

    店員側の経験もあるからハッキリあなた万引きしたでしょ?(するつもりでしょ?)とか言われたわけじゃないなら気にしないかな

    視線で追ったり、店員いますよアピールで物音や声を出したり(唐突ないらっしゃいませコールとか)は、死角になりがちな棚をやたらうろつく客、挙動不審な客がいたらはもちろん、特にだれのことも疑ってなくても抑止のためにそうしろってのはただの基本的防犯対策でマニュアル、万引き多発してんのかなとか、他店で被害があって通達来たんだろうなくらいにしか思わない

    +3

    -8

  • 576. 匿名 2022/08/24(水) 07:19:55 

    >>1
    私も以前に一度あります。

    アウトレットで洋服を見ていた時、店員さん2人が近くで何かコソコソ言っているようで、何だろう?と見てみたら私の方を指していた指を引っ込めて目をそらしたのが分かりました。

    え?私何かした?と思ってハッと気付きました。
    その日は冬で、ケープみたいなフワッとヒラっとした上着を着ていたので、上着の中に商品入れると思われたんだと思います。

    何店舗も回って、その店だけだったのですが、そういう疑いをかけられるんだと勉強になりました。

    +12

    -0

  • 588. 匿名 2022/08/24(水) 08:29:23 

    >>1
    スーパーでおにぎりに使う海苔を買いたくて、バッグからスマホを取り出そうとした
    その日に限って、小学生の子供がテレビでYouTubeを見すぎるので私の留守中に見ないように、テレビのリモコンをバッグに入れて家を出たのを思い出した
    ちらっとバッグから見えたかも
    形状と色が似てる通りがかった人に誤解されたかなと思った

    +4

    -1

  • 590. 匿名 2022/08/24(水) 08:35:16 

    >>1
    古い小さ目のイオンの文具売り場でペンを物色中(子供と母も一緒に来たが別の売り場にいた)、おならがしたくなり誰も居なかったから、してしまった
    周りに聞こえなかったかなとキョロキョロしたら、おじさんと女性店員が隣に来て、おじさんと目があった
    私が怪訝そうな顔をすると、おじさんが女性店員に何か言って立ち去った
    ペンを何本か選び、子供とお会計をして帰りました
    子供を探していたのか、と思ったかな

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2022/08/24(水) 08:43:29 

    >>1
    何年か前、近くのコープのパン売り場で、商品は買わずパン祭りのシールだけを取る人がいる、という注意書きが書いてありました
    私は普段パンはあまり買わず、その時は枚数の少ない物が欲しかったので、どれにしようか迷っていると、おばちゃん店員に後ろにピタッとつかれた事があります
    パン祭りのシールを集めた事もないし、ホントに失礼だなと思いました

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2022/08/24(水) 10:17:44 

    >>1
    優柔不断過ぎてどっち買おうか、かなり長い時間迷っていたら、ちょっと近めの所に店員さんが、品出しとかじゃなくて、商品整理する素振りで、ずーっと見てきてたことはあった。
    選びづらい。

    +14

    -0

  • 642. 匿名 2022/08/24(水) 11:16:49 

    >>1
    何度もは無いけど疑われているのかなって感じた事はある
    大手本屋で買うもの決まってなく、色々見て決めようと思ってブラブラしてた
    そしたら品出ししてた女性店員がチラチラ見てくるなぁと思ってたんだけど、気のせいかと思って見て回ってたら、どこに行ってもその店員が付いてきて、これ万引き疑われてる?って思ったな

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2022/08/24(水) 11:18:09 

    >>1
    私は高校生のときポケットに手突っ込みながら
    アクセサリー見てたら店員にめっちゃ疑われた。
    ただのくせでやってたからびっくりしたよ。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2022/08/24(水) 11:32:36 

    >>1
    高校生の時制服着てイオンのセルフレジで買い物してたら疑われたよ。ジュース一本だったからセルフレジで精算して、係の人にレシートと商品持ってシール貼ってもらおうとしたらカバンの中見せてもらえる?ポケットの中身も見せて?上着脱いで?って威圧的に言われてムカついた。そのあと謝りもしなかった。
    高校生だったから素直に従ったけど、今同じ対応されたら間違いなくクレーム入れるわ。

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2022/08/24(水) 11:43:52 

    >>1
    海外旅行してたときに、アメリカ東海岸の美術館のギフトショップで、白人の婆さん店員に付きまとわれた。
    異様だったので、顔を見たら睨まれた。
    万引きを疑われたのかと思ってショックだったし、
    非常に差別的な国だと感じた。

    +4

    -1

  • 655. 匿名 2022/08/24(水) 11:47:53 

    >>1
    売店でジュース買って目の前で飲んでたら売店のおばちゃんにあんたそれ買ったの!?って怒鳴られた事あるよ。

    +13

    -0

  • 659. 匿名 2022/08/24(水) 12:05:19 

    >>1
    万引き疑われたら、その店は二度と利用しない

    +23

    -0

  • 664. 匿名 2022/08/24(水) 12:15:17 

    >>1
    疑われたと言えるか微妙だけど、だいぶ昔に某CDショップで入店時に万引きセンサーのゲートを通ろうとしたら鳴って店員さんが来た。入店前だったしお互い不思議な顔して見合わせたけど、取り敢えず荷物検査されたよ。原因不明だったけどCDプレイヤーか中に入ってたCDに反応したみたい。店員さんは至って普通の態度だったけど、周りのお客さんの目が痛かった。それ以来ゲートを通るときはドキドキしてる。

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2022/08/24(水) 12:29:04 

    >>1
    何故か防犯ゲートでブザーが鳴って、店員さん達から囲まれたことあるよ。
    内心は狼狽えたけど、何も盗んでないしと思い、バッグをみせて、女性店員さんに服で隠せそうな場所を確認してもらってから再度ゲートをくぐるとブザーは鳴らず、店員さん達から平謝りされました。

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2022/08/24(水) 12:39:44 

    >>1
    ある。優柔不断だから悩んで買い物するタイプ。じとっとした視線を感じること多いよ。
    万引き補導員のオバハンが目血走らせながら、レジまで張り付いてきたこともあったし
    レジのとこで、声デカイ店員にエコバッグにこれみよがしにケチつけられたこともあるし
    (何店舗かで買い物して帰ることねーのかよ、お前は)
    店出るときにレジ係に絶対やってるってー!って背中に向かって大声で叫ばれたこともあるし
    オバハン店員なんだよ、疑ってくるの。100%。上に書いた例、全部違う店の違う人だもん。
    お前ら人見る目ないから全員辞めちまえ、客を泥棒扱いしやがって。クソが。

    +14

    -2

  • 692. 匿名 2022/08/24(水) 13:17:30 

    >>1
    ドラッグストアでレジで防犯タグ取り忘れされて出口でビーッてブザーなって店員さんが走ってきたことはある。すぐにレジ店員が自分のミスって伝えて誤解解けたけど駅前商店街で店の外歩いてた人にもじろじろ見られて嫌な思いした。主さんは店内で商品選んでるだけで疑われるの?

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2022/08/24(水) 13:29:40 

    >>1
    私もちょっとかごバッグ持ってただけでも警備員の人にチラチラチェックされてたわ。
    でも平気で余計こっちものんびり買い物してやったわ。100均ショップなのに人件費も大変だねーと思いながらw
    万引きする人多いんだろうね。100均ショップで数百円で人生棒にふりたくないわ

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2022/08/24(水) 14:21:00 

    >>1
    堂々するのはもちろんのこと
    直接疑われたら、論破したらいい。あと監視カメラありますよね?なんのための監視カメラや?と。
    こういうの腹が立って仕方ない、店側の気持ちもわからんでは無いけど胸糞悪いよね。どこぞのガキや年寄りのせいでこうなったに決まっているのだからさ…。
    てか店の人よりもGメン雇う方がいいよ、Gメンのほうが店の人と違って監視の仕方が威圧感ないし、店の人と違って犯人捕まえるのも確実だから。
    私も小学生の経験(いくら説明しても通じない)したけど、通りかかったクラスメイトがキレてくれたお陰で店側のミスとわかり、事なきことを得た。

    +9

    -0

  • 748. 匿名 2022/08/24(水) 14:49:53 

    >>1
    分かる!
    たまたま人気がない棚の方に商品探しに行ったりすると
    遠くから店員すっ飛んで来て品物チェックしてますよーみたいな白々しい振りして見張られることよくある。

    だからエコバッグは小さく畳んで財布は手に持って商品入れる物はありませんよーていうアピールしてる。

    +12

    -0

  • 750. 匿名 2022/08/24(水) 14:52:57 

    >>1
    私はドラッグストアで買い物かごも持たずに長い時間物色することがある(クーポンがあるから行ってみたものの買いたい物が見つからない)から怪しまれてると思う

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2022/08/24(水) 15:01:52 

    >>1
    10代の時、京都の産寧坂にある店でブラブラ見てたら店員の男に2mの距離で睨みつけられたことある
    嫌な思いしながらも結局買い物して、その男も人が変わったようにニコニコしてたけど、大人になった今はそんな店で買い物しようと思わないわ
    わりと近くが地元だったから服装も適当で場違いだったために警戒されたんだろうな

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2022/08/24(水) 15:34:26 

    >>1
    ある。
    そこのスーパーの経営者と知り合いなんだよね。
    見当違いもいいところでほんと不愉快。いつか折を見ていうつもり。
    あの従業員、クビだろうなぁ。

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2022/08/24(水) 16:17:13 

    >>1
    品出しのふりといえば客に聞かれるの避ける為に携帯で業務報告してるふりや、万引き監視に人さいてサービスカウンターで客が待ってるのに放置のドンキとかあるね。

    商売してる以上お客様第一の姿勢でいてほしい。私ならそういう店に好感を持って働き手募集に応募するよ

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2022/08/24(水) 16:19:53 

    >>1
    あからさまにジロジロ見てる店員がいたから目の前に立って「私、万引きしそう?」と怒鳴ってやった

    +10

    -3

  • 821. 匿名 2022/08/24(水) 16:29:06 

    >>1

    あるある。
    潰れたけど
    大久保のサンクスで
    荷物が重くてカバンに入ってる持参のアサイージュースボトルゴソゴソしてたら
    店員のおっさんがいきなりやってきた。
    そんなもの売ってないじゃんて怒鳴り返したら
    無理矢理事務室に連れてこうとしたけど
    何されるか解んないから
    更に怒鳴りつけたよ。
    自分とこの商品に何があるか無いのかぐらい把握しとけばいいのに。
    危うく暴行かレイプされるところだったと今でも思ってる。
    主さんはあえてそのスタッフに突撃して
    これ見よがしに商品品定めしてやればいいよ。
    なんなら怪しい奴だとスマホで撮って晒せばいいよ。

    +8

    -3

  • 839. 匿名 2022/08/24(水) 17:37:19 

    >>1
    ならいっそ疑わしい行動を逆にしまくってみたら?
    逆に店員の邪魔をしてやればいい

    +0

    -1

  • 845. 匿名 2022/08/24(水) 17:53:23 

    >>1
    高校生の時友達と雑貨屋さんに入ったんだけど、
    その時手に食べかけのお菓子の袋持ってて恥ずかしいから袖に隠してたら、店出る時に店員のお姉さんに声かけられたw
    袖からベビースター出して見せたら申し訳なさそうに笑って謝ってくれた

    +3

    -3

  • 848. 匿名 2022/08/24(水) 17:57:42 

    >>1
    わたしはドラッグストアの商品見るのが好きだから無駄に店内うろうろして、店員につけられたことある
    長居すると疑われるよ

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2022/08/24(水) 18:29:30 

    >>1
    昔は、疑われて気分悪いで済んだけど、今は、思い込みで顔認証に登録され、何もしていなくても、全国にばらまかれる。

    +9

    -0

  • 885. 匿名 2022/08/24(水) 19:27:46 

    >>1
    マニュアルなのかなぁ!?
    ドラスト行くとアレコレ見たいからついついウロウロ長居してしまうんだけど、そばに来て品出しされたり、掃除されたりするよ。マークされてるんだわ〜って感じた。
    何度も行ってるうちに顔馴染みになったわよ。

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2022/08/24(水) 19:27:47 

    >>1
    私もある。1回だけだけど、明らかにマークされてた。癖で早足だったのと、買い物ハシゴしてパンパンのエコバッグに、帽子、マスクしてたからかな?
    帽子マスクよりもパンパンのエコバッグが口開いてたからかな?
    あからさまに、店員につけられてたし、別の階に行く度に店員が何かマイクで連携してたし、
    最悪だった!
    買い物ハシゴしないと、時間もったいないもん!
    いちいち買う度に帰宅って
    めんどいわ!

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2022/08/24(水) 19:42:27 

    >>1
    しまむらで試着してると万引き多いのか近くきて
    「いらっしゃいませー」
    って言ってくるときない?

    で、靴まで揃えてるの。流石に今はそれしないけど

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2022/08/24(水) 19:47:00 

    >>1
    一度声掛けられたことあります。
    コスメを買おうと思って手に取ったまま他売り場を見る→やっぱり買うのやめようと思って棚に戻す→店の外に出る→カバンチェックしてもいいですか?って言われたよ。
    当然カバンからは何も出なかったけど釈然としない顔を向けられて謝られたよ。

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2022/08/24(水) 19:52:12 

    >>1
    あるー。中学生の頃CD買って店出たら盗難防止タグの処理忘れでセンサーなって5人位に大通りで囲まれて買ったもの出したら奪うようにひったくって確認しに行って謝りもせず返された。店内には入ってなかったから大声で謝罪もないんですか?!そちらのミスなのに!って騒いだけど結局バイトの兄ちゃんみたいなのにあ~すみませんでした。って言われておしまいだった。大好きなバンドのCDだったのに嫌な思い出になってしまったよ

    +16

    -0

  • 903. 匿名 2022/08/24(水) 19:54:25 

    >>1
    たぶんだけどあからさまなのは1度ある。珍しく母親と一緒に実家最寄りのドラスト行った時、デカイ音で暗号みたいな放送入って、男性従業員が慌てて走ってきて陳列棚の角で鉢合わせてぶつかりそうになってびっくりした。でもバッグの中見せろとかは言われなかった。たぶん様子見に来たんだと思う。
    でも近くに女性店員もずっと居たし、何故?そんな長居しすぎたかな。ミニバッグだったけどデカめのポケット付いたロングコート着てたのも怪しまれたのかな。

    確かあの時は何か良いマスカラだかアイライナーだかを探してて、ミドルコスメ(マキアージュとか)の列のテスターを右からバーッと順番に触って、母親と合流しようとその場を去ろうとしたんだよね

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2022/08/24(水) 21:05:23 

    >>1
    昔書店で万引きに間違えられて、店に入るとBGM止まる、店員が張り付くという嫌がらせを受けました。

    定期購入してた雑誌3冊あったのですが、店に行きたくなくて「万引きに間違えられてお店に行きたくないので解約します」と電話したらうちではそんな事してない、お客様の勘違いでは?と言われたので同僚連れて行って確認したら相変わらず私が入店するとBGM止まり奥から店員が出てきて付け回すのでレジに行って名前を言って「万引き犯と間違われて不快な思いをしているので定期購入解約します。今月号も買いませんとお伝えください」と言って去った。

    後日書店から「お取り置きしておりますので」と携帯に電話が来たので「レジの方にもお伝えしたのですが、万引き犯に間違われて不愉快なので定期購入をキャンセルしたいとお話ししました」と言うと「うちではお客様にそんな事はしていません」と。

    同僚に代わってもらい、BGM止まった事、立ち寄るレーンを挟むように店員が来てずっと監視されていたことを言ってもらうと「あー、あなたですか。常習ですよね」と。

    私「私ではないです。常習が月3冊雑誌を定期購入しますか?」
    店員「そういう人もいると思います。あなたのような」
    私「マジで私じゃないんですけど」
    店員「意識せず万引きしてるんですか?」
    私「マジで私ではないんですけど」
    店員「いや。あなたです」

    断言されました。

    私「生まれてこの方万引きしたことないのですが…」
    店員「私はあなたが万引きした姿を見ました。追いかけて行ったけどすぐバスに乗られて…」

    私「私バス使ってないのですが」
    私「車通勤なので。いつもここの駐車場に停めてますが」
    店員「え?」

    沈黙。

    店員「あなたとそっくりな方がいらっしゃるみたいですね」

    私「勘違いですか?」
    店員「みたいですね」

    沈黙

    私「みたいですね、じゃないですよね」
    店員「そうですね。もう紛らわしいので解約していただいて結構です‼️」
    店員「おそまつさまでした!失礼します!」

    と電話ガチャ切りされました。
    お粗末様?
    謝りもせす。

    クソすぎる。

    結構前の話だけど本屋怖くて行けない。
    全部ネットで買ってます

    +25

    -0

  • 928. 匿名 2022/08/24(水) 21:43:59 

    >>1
    私もある、家族も

    転勤族で全国色々住んでるけど、ツルハグループは必ず疑われてた
    たぶんどれかの店で疑われて情報回ってるんだと思う

    今コスモスが多くある所に住んでて利用するけど、引越したその日に行ったら後付けられた
    今も付けられたりジロジロ見られる
    夫の家族(東北出身)が今回遊びに来て、義母は西日本殆ど来た事ないからってめちゃくちゃ楽しんでたの
    聞いた事ない名前のお店は全部行きたい!って感じに
    で、コスモス行ったら、店員にずっと付き纏われ、ジロジロコソコソ、何なのあのお店。本当腹が立つ。あまりにも腹が立つからすごくウロウロして何も買わずに出てきた。思い出しただけでも腹が立つってキレてたww
    やっぱりコスモスってヤバいって再確認したよね

    +9

    -0

  • 951. 匿名 2022/08/25(木) 09:13:42 

    >>1
    もうそのお店に近づかない方がお互いの為かも。
    その一人の店員さんの思い込みで人生狂わされるとかゾッとする。引っ越し出来ないなら他で買い物とか絶対に近づかない方がいい
    負けるが勝ち。

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2022/08/25(木) 09:17:50 

    >>1
    その店員に抗議。スーパーに抗議。

    +5

    -0

関連キーワード