-
1. 匿名 2022/08/20(土) 19:09:02
自己愛性人格障害者による被害、対策、心の回復方法、回避方法、見分け方などを語り、
二度と被害に合わないようにするor被害に会う前に避けれるようにするためのトピ
知識・経験を共有することで
少しでも被害者が減りますように+604
-38
-
53. 匿名 2022/08/20(土) 19:21:21
>>1
まじまじと特徴読んでしまった!!ほんとあの人達は強烈だよね。
いつも注目を浴びたくて自分と自分が認めた人だけは特別扱いが酷くて、言い返さない地味な人は当たり前のようにつまはじきにしたり都合良く使ったり従わせようとする。自分の評価を上げるためならば嘘ついたり人前で蹴落とすことも平気だし。そして絶対に非を認めず謝らないし。
対策はとにかく自己肯定感を高めること。自分を大事にすること。
不幸話をして気を引こうとする人には警戒すること。さらに言うとおりに動かそうとしたり雑に扱ってきたりキツい嫌な言い方をしてきたら離れること。
+337
-1
-
73. 匿名 2022/08/20(土) 19:26:33
>>1
右と言おうが左と言おうが
何をしようがしまいが理屈はない
気に食わない、嫌いとするターゲットに愚鈍に執着する執拗な干渉
表面からは判らない下衆で卑しく浅ましい
脳が極端で不自由
なんにせよ人格障害は人に常に害ばかり卑しめてばかりで生きてる
その悪癖を慰めて生きてる
+124
-11
-
74. 匿名 2022/08/20(土) 19:26:38
>>1
これ読んで私だ!!と思った
まず何したら良い?☺️+53
-28
-
97. 匿名 2022/08/20(土) 19:32:48
>>1
坂口杏里やかねこあやみたいの?+68
-7
-
102. 匿名 2022/08/20(土) 19:34:47
>>1
知り合ったバツ3男がそれ。こんな人間と初めて出会ったよ。
これ、後天的なものだよね。
ずっと父親の事恨んでるって言ってたし家庭環境悪かったのは同情してしまった。
そして皮肉なことに彼はその恨んでる父親と同じになってしまったんだろうな。+186
-0
-
110. 匿名 2022/08/20(土) 19:36:32
>>1
これって発達障害とかの類なの?+6
-27
-
116. 匿名 2022/08/20(土) 19:37:59
>>1
職場にいる。
本当にまんまこんな感じ。
その人の話す自慢話は脚色されまくってるからファンタジーって呼んでる。+172
-1
-
129. 匿名 2022/08/20(土) 19:41:52
>>1
うわーこれに当てはまる人、知ってる!
これだったんだー!納得!+55
-5
-
130. 匿名 2022/08/20(土) 19:42:36
>>1
自己愛
自分の歪んだ誤った偏った脳が主体で自分本位な内向型の人達
ガル民の根本とおんなじ
そういう脳内のコメント多いよね
端々に滲み出ている
+24
-20
-
133. 匿名 2022/08/20(土) 19:43:40
>>1
なんかしらの内向型の人格障害ばっかりじゃん
それでも基本が『内向型』の脳で
同じ人達が多いから世の中もガルちゃんも上手く廻ってんだわ
+14
-12
-
141. 匿名 2022/08/20(土) 19:45:30
>>1
仕事をサボることが天才的
+114
-2
-
145. 匿名 2022/08/20(土) 19:48:46
>>1
人格障害って人を常に蝕んでないと生きられないよね
横暴で陰険で知性には欠けて品性にも欠けてる
なんでこういうのが存在するんだろう
地球の仕様ってよくわかんないわ
エントロピーばかり増大する
自分さえ良ければいい人達+139
-3
-
156. 匿名 2022/08/20(土) 19:51:54
>>1
理屈や論理に欠ける人格障害
野蛮で醜い感情やヘキに振り回されて生きている
必ず他人という犠牲が必要
半人前だよ
+83
-2
-
157. 匿名 2022/08/20(土) 19:52:08
>>1
初めてしたバイト先の店長がまさにこれだったわ。
本当にこの文章通り。全部が当てはまる。
今思うとそんな店長にセクハラされてた自分。
まだおぼこかったから分からなかった。
思い出してもただただ気持ち悪い。+71
-0
-
160. 匿名 2022/08/20(土) 19:53:23
>>1
ガルちゃんにもいるじゃん
変な絡み方・ムキになって言い返してくる人
匿名だろうが、人が読んでいるのにしねとか平気で言えるのもこのタイプ+96
-1
-
181. 匿名 2022/08/20(土) 19:57:23
>>1
>>53
上司がこれで、大変困りました。
上司のせいで病気になって辞める人が続出。
相手を否定して自分は凄いんだとパワハラ。
自分がパワハラしておいて、いざ調査されると一切認めず自分の方が病んでいると診断書もって病休に入って逃げた。
本当に信じられないことをする。平気で嘘ついて、周りを混乱させたり、平気で人の手柄を横取りする。
こういう人たちの話はまじめに聞いてはいけない。
適当に話を流さないと洗脳される。
病休に入ってくれたおかげで現場は平和になりました。
+136
-0
-
189. 匿名 2022/08/20(土) 20:00:52
>>1
アスペ、自己愛、サイコパス
症状が似てる気がする+89
-7
-
199. 匿名 2022/08/20(土) 20:03:50
>>1
親に愛されなかった人に多そうな特徴だね+81
-6
-
202. 匿名 2022/08/20(土) 20:04:09
>>1
私、表にはあまり出さないけど心の中9割方これです。
もう疲れたので人付き合いは一切やめて籠って生きてます。
私も幸せ、きっと周りも幸せ。
家の中で一番下の奇抜なファッションとヘアスタイル楽しんでるw+112
-4
-
229. 匿名 2022/08/20(土) 20:14:20
>>1
私の祖母だ+12
-1
-
248. 匿名 2022/08/20(土) 20:20:52
>>1
対策としては近寄らないが1番良いですよね。
周りにその人の味方がいる場合は厄介だから太鼓持ちしてタゲにされないようにするか、上の立場の人を味方につけて正論で注意してもらうのがいいかな。。
昔の自分は自己愛の気が少しあったように思うけど、意識して行動することで変われると思う。
本当に>>1の表の自己愛の特徴の反対の行動をするだけで人から好かれるようになる。+42
-1
-
255. 匿名 2022/08/20(土) 20:22:04
>>1
これ隣の奥さんだ。
自治会の世話人してる。
やたらとショッキングピンクのシャツ着てたり、百貨店の包装紙みたいな服着てる。
毎週金土日と私の家の車を出す頻度が高い曜日に、自分の娘の車を停めさせてとしつこく頼むので、やんわり断ったら、近所中に悪口言い回ってる。
頭おかしい人なんだね。
念の為警察か、市の相談施設にやられたこと全部(しつこいショートメールを印刷した紙とか)報告してる。
+92
-2
-
265. 匿名 2022/08/20(土) 20:25:42
>>1
山下おばさんそのもの+9
-0
-
271. 匿名 2022/08/20(土) 20:28:45
>>1
患者さんにいるけど、ほんとに対応が大変。こっちのメンタルが不調になる。+42
-1
-
279. 匿名 2022/08/20(土) 20:32:14
>>1
うっわ
めちゃくちゃ当てはまるYouTuberがいてびっくり
+10
-2
-
314. 匿名 2022/08/20(土) 20:47:36
>>1
人に攻撃的 以外は結構当てはまるような…
あれ?私、そうなのかな?
もしかして過敏型ってやつ?
とかたまに思うけど、
違うか+13
-1
-
317. 匿名 2022/08/20(土) 20:49:00
>>1
知り合いのSNSがまさにこんな感じ。
いつもポエムと自慢話。
しかも、過去に私はこうだったってウソばっかり。
不登校じゃなかったのに不登校とか、いじめてる側だったのにいじめられたとか。
中身がめちゃくちゃすぎて、ドン引き。
しかもこいつ、反ワクチンで3回もコロナかかってて、本当にバカなんだなーと。+23
-5
-
342. 匿名 2022/08/20(土) 21:00:28
>>1
自己愛のターゲットにされたら取り憑かれた悪霊と同じだから。
気をつけてね。+85
-3
-
350. 匿名 2022/08/20(土) 21:04:26
>>1
アッパー系コミュ障というジャンルを知ったんですが特徴が自己愛性人格障害と近い気がします+71
-2
-
358. 匿名 2022/08/20(土) 21:09:59
>>1
この説明見ると直るとは思えないんだけど、治療法ってあるの?+17
-0
-
364. 匿名 2022/08/20(土) 21:12:54
>>1
やばいよね。
自分を守るためなら他人を犠牲にするから。
他人に嫌がらせしても罪悪感ないし、病気だよね。+88
-0
-
371. 匿名 2022/08/20(土) 21:15:53
>>1
芸能人ってこういう性格の人がほとんどだよ+19
-3
-
378. 匿名 2022/08/20(土) 21:18:31
>>1
とある出版社の編集長?がまあ100%これだわって感じでもう誹謗中傷しまくりの犯罪レベルなんだけど、こういう人には不思議と信者がいるんだよね~。
強い言動の人間に擦り寄って所謂ファンネルになるやつってどこにでもいる。
多分ここにもいる。+26
-1
-
385. 匿名 2022/08/20(土) 21:21:24
>>1
この人達って、人から好かれた事はあるのかな…
前職場にいたけど、悪いけど仕事じゃなければ絶対に関わりたくない。
「自分は悪くない!」が根底にあるから話は通じないし、私はターゲットにされて病んだ。
ただ上司が良い人で何度も注意してくれて、職場を離してくれたから何とかやっていけた。
でもあまりに強烈な人だったから、上司以外はみんな表立って文句も言えず黙って耐えてたんだよね。
自己愛の人ってこうして周りからも腫物扱いされてるだろうから、自分が嫌われてるって自覚する機会はなかなか無いのかね。+85
-5
-
430. 匿名 2022/08/20(土) 22:01:34
>>1
当てはまる人いる。
人の評価が下がることを周りに言って、自分はその人とは違うとアピールする。
下に見てる人は自分をよく見せるための道具。
マウンティングがすごい。
男にだらしなくてそれをモテると勘違いしてる。+54
-0
-
499. 匿名 2022/08/20(土) 22:33:54
>>1
トピ立てありがとう+15
-0
-
533. 匿名 2022/08/20(土) 22:47:26
>>1
注意されたり否定されたりするのが嫌いなのは大抵の人がそうだと思うし
逆に人に褒められたいとかある程度人の評価が気になるのも殆どの人に当てはまると思う
無視されたりするのも嫌だし場合によっては怒りが湧くのも自然なことかなと
そういう感情が度を越してるあまり極端な行動に出るのが人格障害ってこと?+45
-1
-
613. 匿名 2022/08/20(土) 23:19:36
>>1
私は職場とか外ではわりと謙虚にできるんだけど、旦那相手だとほぼ当てはまってしまう。ちなみに旦那もほぼ当てはまる。家でだけ当てはまる場合はこの障害ではないのかな??もし障害なら、どうやって治すんだろう?メンタルクリニックに行けばいいのかな?+3
-4
-
618. 匿名 2022/08/20(土) 23:22:17
>>1
このメモ読みにくいというか読む気になれない…+9
-9
-
640. 匿名 2022/08/20(土) 23:32:21
>>1
知り合いが、褒められたがりで周りに褒められる為なら苦労して何でもやるタイプ。そして褒めて!って過剰アピールする。私には考えられないけど、そうする事でしか自分を認められないんだろうな…って少し可哀想になる。+17
-3
-
655. 匿名 2022/08/20(土) 23:40:34
>>1
20代。周りにすごい当てはまる子何人かいる。共通は距離感近い、SNS大好き、寂しがり屋で目立ちたがり屋。仲良くなるのは早いし皆仲良し~みたいな感じなのにすぐ仲間割れして周りを巻き込む。笑
自己愛強いもの同士なら類友で比較的仲良くできるけど、多数がついてけないから離れてく。+29
-3
-
656. 匿名 2022/08/20(土) 23:40:58
>>1
自己愛お局A vs 自己愛お局Bの試合みたことあるんだけど、同族嫌悪からか露骨に無視しあい、一切関わらないんだよね…業務一緒なのに。
私はお局Aから強烈なイジメを受けてたので、なんかBのお局が羨ましく思えたくらい。同族嫌悪だと干渉してこないのかな。あれはかなり不思議だった。+23
-1
-
672. 匿名 2022/08/20(土) 23:48:21
>>1
会社の不倫カップルが、2人揃って自己愛だよ。
誰かに聞かれたわけでもないのに、自分の過去の栄光をいつまでも偉そうに語ってる。
ねちっこいし理屈っぽいし、本当に似た者同士。
会社中どころか社外にも不倫の噂は広まってるのに、何の処分も受けてないから、余計に大きな顔してのさばってて目障り。
お互いの家庭にバレて修羅場になって退職してくれる事を心から願ってる。+31
-1
-
677. 匿名 2022/08/20(土) 23:51:26
>>1
概ねそうだけど
メイクについては余計なお世話というか
ちがくないか?+6
-3
-
687. 匿名 2022/08/20(土) 23:57:58
>>1
有名になりたいとか、人前に出る仕事をしている(褒められるために)タイプもやっぱり当てはまりますかね?周りにこの手のタイプが多くいて、付き合いをやめようかと思っています。。+9
-0
-
690. 匿名 2022/08/20(土) 23:59:14
>>1
このリストに追加したい。
「高速道路などの、2車線から1車線へ車線減少する道路では、ギリギリまで先に進み、無理やり車列に合流しようとする。絶対に事前にちまちま並ばない。無理やり合流する時に入れて貰えない場合はクラクション鳴らしまくる」+21
-5
-
698. 匿名 2022/08/21(日) 00:02:52
>>1
元上司だわ。
マジでめんどくさい。
プライド高いくせに、仕事が壊滅的にできない。間違いを指摘したら、明らかに機嫌が悪くなる。
雑談に勝手に入ってきて、勝手に自慢話をする。
チーム変われて良かったよ。本当。+16
-0
-
699. 匿名 2022/08/21(日) 00:02:57
>>1
ビッグダディこれだよ
ほぼ100%当てはまってる
マジでやばいよあの親父
まぁTVで創られた虚構を自分と思い込み
一躍有名人になってしまってその快感を忘れられないんだろうけどね
TVに出る前から2ちゃんねるに小説投稿してたから承認欲求はもともと強かったんだろうけど+43
-0
-
707. 匿名 2022/08/21(日) 00:06:01
>>1
過去の記憶の改ざん
これ本当にやる。こっちを頭おかしい扱いしてくる。+46
-1
-
711. 匿名 2022/08/21(日) 00:07:24
>>1
その3+23
-1
-
714. 匿名 2022/08/21(日) 00:08:48
>>1
その4
なんかどこかの国の国民性みたい+46
-2
-
740. 匿名 2022/08/21(日) 00:20:55
>>1
自己愛なんちゃらの特徴見ると、ぶっちゃけ、ただのチョー嫌な奴でなんでそんな尊大なメンタル病名つけるんだろ、と思う。
普通に昔からいる嫌われる奴でよくね?+14
-7
-
741. 匿名 2022/08/21(日) 00:22:27
>>1
本当に書いてあることまさに当てはまる。
ADHD持ちだけど、絶対にコレもあるとおもう。
YouTuberのゆりにゃも確かこの病気だよね?(違ったらすみません)ちなみにゆりにゃと同い年です。
ゆりにゃが癇癪起こしている動画見たけど、私そっくりだった。
私は物を投げたり、大声で泣き叫んだり、自分の足や頭をゲンコツで叩いたり自傷してしまう。
でも数分後には何事も無かったようにケロッとする。
一時的に頭がパニックになって何も考えられなくなる。自分を抑えられない。
マイナスつくと思うけど、1回だけパニック状態の時に、飼い猫をタオルで叩いてしまった。でも猫はあまり痛くなかったのか、奇跡的に私にまだ懐いている。
本当にこれはエスカレートしたらヤバいことになると思ってる。だから、次ADHDの件で精神科に行く時に、自己愛性パーソナリティ障害の事も相談しようと思います。+23
-4
-
743. 匿名 2022/08/21(日) 00:22:48
>>1
要するに絶望的に性格が悪いってことよね+25
-1
-
763. 匿名 2022/08/21(日) 00:31:45
>>1
担当は違うけど同じ職場にいる人がそうかも。
必要な確認の質問をしてるだけなのになぜか不備を指摘されたと思うみたいで口を尖らせて文句言ってくる。
ちゃんとこのために必要な確認なんですよと言っても頭に入ってこないのか、また細かい事を聞かれた!という怒りの感情だけが先行しちゃうみたいで非常に面倒だ。+21
-7
-
782. 匿名 2022/08/21(日) 00:39:33
>>1
こんな障害があるの初めて知った!
あんまり出会ったことないかも!?それか自然と避けてきたかもしれない笑+7
-1
-
783. 匿名 2022/08/21(日) 00:39:38
>>1
これ有名人、芸能人にも何人かいるよね
誰とは言わないけどさ
+21
-1
-
792. 匿名 2022/08/21(日) 00:44:17
>>1
自己愛強い人って、基本寂しがり屋だよね。
誰かに認められたい願望が人一倍強い。+55
-0
-
800. 匿名 2022/08/21(日) 00:52:09
>>1
この人格障害の影響で自己愛=悪って風潮があるよね。少なくともガルちゃんでは。
悪い自己肯定感ってニュアンスが強い。+3
-1
-
816. 匿名 2022/08/21(日) 01:02:20
>>1
昔付き合ってた人がこれ。
発言が偉そうだった。
俺はスゴイって謎に自信があって、周りの人のこといつも上から目線で馬鹿にしてた。
人の容姿ボロクソ言うけど、本人も決してイケメンではなく、というかちょいブサで中年太りのおじさん。+38
-0
-
818. 匿名 2022/08/21(日) 01:02:49
>>1
謝ったら死ぬ病の人って自己愛なのかな+29
-1
-
835. 匿名 2022/08/21(日) 01:16:49
>>1
めちゃくちゃあてはまる人がいるけど、実際に能力が高い。
能力に嘘をつく部分以外は完全一致の場合はどうなんだろうか。+5
-1
-
838. 匿名 2022/08/21(日) 01:21:01
>>5
私も元職場で1対1で働いていた上司が>>1に書いてある全て当てはまる人でした!即辞めました!+20
-0
-
878. 匿名 2022/08/21(日) 01:39:20
>>1
うちの母がまさにこういうことだったのかと、37年越にわかった!すっきり!反面教師で生きてきたつもりだけど、遺伝はしてるかもだから私も気をつけよ。+8
-3
-
884. 匿名 2022/08/21(日) 01:43:52
>>1
みんな全然当てはまらない感じなの?
私、何個か当てはまるんだけど…+16
-1
-
926. 匿名 2022/08/21(日) 02:07:47
>>1
どこの小室親子だよほんと+17
-0
-
942. 匿名 2022/08/21(日) 02:20:24
>>1
自己愛パーソナリティーの典型的な例→ガーシー
もろに症状全部当てはまっててかなり重症ですね
信者もTwitterで見た感じ自己愛型の厨二病、反社会的な行動を好む反グレ、パチンカスが多い+19
-0
-
964. 匿名 2022/08/21(日) 02:44:46
>>1
読めば読むほどうちの社長
もちろん私は被害者+5
-0
-
996. 匿名 2022/08/21(日) 03:23:35
>>1
私コメント書いててひとつ新たな事に気付いたんだけど
謝ったら負けだと思ってる自己愛は相手に対しても
「相手が謝った=相手の完全な負け」
だと思ってるね。
だから、たとえば普通の人とのやり取りでよくある
「ごめんね、でもあの時こうしたのはこういう理由があったからなんだよ」
っていうのが受け入れられないんだよ。
それをすると
『謝ったくせに後から言い訳をするな、自己弁護をするな、謝ったくせに』
と言われる。その理由がやっと分かった。
謝ったんだから相手の言ってる全てに対して降伏したのと同じなんだわ。
+54
-0
-
1007. 匿名 2022/08/21(日) 03:53:33
>>1
×輝やかしい
◯輝かしい+2
-5
-
1011. 匿名 2022/08/21(日) 03:54:29
>>15
1人勤務の仕事場で、1週間を上司と私の2人交代で勤務してました。
その上司が正にコレ!>>1 は全部当てはまります。
まさか!と思われそうですが、本当。
ある日、上司のミスを指摘?というか事実なので、それを引き継ぐため報告をしました。ああ言う人って、想像を越える怒り方をするんですね。初めててビックリしました。
褒められて当たり前、貴女とは違う…相手が自分より能力があっても絶対に認めない。
ある日、彼女が日本語の話せないイギリス人と仕事上で揉めていました。
彼の話すことを半分も理解出来ていない様で、話が噛み合わずに言い合いになってました。ただ私は、彼が合間に同意を求めて来るので、うんうんと頷くと(言葉は発していない)、「貴女が話しなさいよ‼︎」と怒鳴るので交代して話をしました。後で彼女と2人になると鬼の形相で、「何で割り込んで来るのか。私はちゃんと相手の言ってることは分かっていた。」と…
他にも色々あり、私にも限界があったし、私の精神がやられそうになったので退職しました。それ以上の我慢なんかしたくないし、する必要もないと思うから。
でも…パートだけど良い仕事だったので残念で仕方なかったな…+35
-1
-
1016. 匿名 2022/08/21(日) 04:03:05
>>1
妹にピッタリ当てはまるわ+5
-0
-
1050. 匿名 2022/08/21(日) 05:09:15
>>1
うーん…
思い込みというか、嫌いな人の特徴を書いただけかな?
奇抜なメイクを指摘されると激怒するは笑ったw
アメリカ精神医学会の診断基準(DSM5)をのせとくね
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が“特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係すべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権階級(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)。
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度。
+27
-2
-
1053. 匿名 2022/08/21(日) 05:15:22
>>1
読みにくい字+3
-4
-
1056. 匿名 2022/08/21(日) 05:30:57
>>1
最後の1行にめっちゃ当てはまるのこの前コスメのトピにいたなあ笑
なるほど話通じてないわけだ笑+1
-0
-
1065. 匿名 2022/08/21(日) 05:38:42
>>1
私が「お人好し」と言われるような子供だったけど、見事にフレネミーの自己愛に色々とやられたよ。一番酷いのは嘘の噂を流すことだね、本当に最低だよ。とにかく平気で嘘がつけるし執念深いし粘着質。周りも大概だったから本当に小学校から中学生まで苦しんだよ。○○ちゃんって良い人じゃなくて「お人好し」だよねって言われたけど、そう言う自覚がある人は気をつけて。タゲられやすいよ、ほんと。+43
-0
-
1074. 匿名 2022/08/21(日) 05:54:31
>>1
うちの課長これだったんだ。
Googleアースで嫌いな奴のアパート見せてきて、間取りまで見てて、後輩と私ドン引きした。製品の最終検査してるのに、ヒカキンの動画見せてきたりメルカリで欲しい物買おうか迷ってるとか、全然仕事と関係ない話をして邪魔なのに自覚が無い。
不良品を直そうとせず、私が正論で言い返したら事務所に行って部長に検査が厳しくて皆んなが困っていると言う。
そして、社長には仕事でコミュニケーションを取っていると言って無駄な雑談を正当化。
社長に苦情を訴える人が居ても、悪口を言うなと言って門前払い。贔屓されてるからタチが悪い。
よく自画自賛してて自分と小栗旬を重ね合わせてたり、嫌われて馬鹿にされているのに自分を頼れる兄貴と思っている。
蛇のようにしつこい性格だから、面倒なので合わせてる人が大多数。+22
-0
-
1082. 匿名 2022/08/21(日) 06:02:37
>>1066
>>1さんの知ってる人メイクがおかしいタイプだったんだろうね。
認知の歪みってヤツで色んなパターンあるよね極端な話私服がスッピンロリータ(40歳)とか
まさかのバブリー!当時のまま(50歳)
全身ピンクしか着ない(60歳)
みたいな人いる。+5
-0
-
1113. 匿名 2022/08/21(日) 07:04:03
>>1
パート23ってことはここのサイトには少なからずそういう人が多いんだね。少なくともわたしはその障害だと思う。無視されると、前は怒ってたけど今ただただ悲しむ。+3
-4
-
1151. 匿名 2022/08/21(日) 07:57:00
>>1
やばい…私ほとんど当てはまってる。いじめした記憶とかはないけど無意識にしてたりするのかな?( ; ; )あとこのトピでもわりと当てはまってるって言ってる人多くてこんなにも世の中には自己愛の人いるのか?とびっくりしてる。+5
-9
-
1164. 匿名 2022/08/21(日) 08:17:27
>>1
最後のメイクのところ以外全部旦那だわw+3
-0
-
1174. 匿名 2022/08/21(日) 08:28:35
>>1
これ中井りか(NGT48)と荻野由佳(元NGT48)のことではないか+10
-3
-
1195. 匿名 2022/08/21(日) 08:53:42
>>1
TikTok の「信子です」って言うお婆さんとぴったり当てはまってびっくり。+0
-0
-
1205. 匿名 2022/08/21(日) 08:59:10
>>1
ニューヨーク夫妻…?+7
-0
-
1213. 匿名 2022/08/21(日) 09:04:35
>>1
一つなぞが解けた
何も実績が無いのに自分の事を頭が良いと思ってるのはなぜなんだろうと感じていたんだけど すでに頭が良い妄想があったんですね+19
-0
-
1233. 匿名 2022/08/21(日) 09:13:28
>>1の特徴 youtuberに多そうだと思った
+3
-0
-
1256. 匿名 2022/08/21(日) 09:27:11
>>1
愛国心強めのネトウヨとか嫌韓って自己愛だと思う+5
-14
-
1294. 匿名 2022/08/21(日) 09:53:56
>>1
北九州市八幡西区の建設会社 女の社長がこんな感じ+1
-0
-
1322. 匿名 2022/08/21(日) 10:11:18
>>1
これは病院で診断されたりする系の病気なの?+1
-1
-
1326. 匿名 2022/08/21(日) 10:13:07
>>1
60代以降の中年男女はほぼこれじゃない?+1
-5
-
1335. 匿名 2022/08/21(日) 10:18:01
>>56
私の周りの>>1に当てはまる人は、いずれも親がモンペでした。
学校に乗り込んで教師を怒鳴り倒して、娘が「うちのパパかっこいいでしょ!」と周囲にペラペラ自慢してる。
ただその中の1人はのちに学校に来なくなり、家族揃っていなくなりました。
父か兄のどちらかとの子供を孕ったという噂が流れました。
真相は分かりませんが色々な意味で怖かったです。
性被害があったなら可哀想だけど、家族揃って強烈だった。+10
-1
-
1362. 匿名 2022/08/21(日) 10:32:16
>>1
職場にいるわ。
最後の奇抜なメイク以外の欄は全て当てはまってるわ。
話が通じなくて周りが振り回されてほんっとうに大変な人。
+13
-0
-
1384. 匿名 2022/08/21(日) 10:43:14
>>1
女上司がこんなのだったけど、仕事が回せずに売り上げ落とした。聴き取りにきた総務に全部言ってやったら翌月自主退職したわ。
他人には攻撃的な人ってメンタル弱すぎw+15
-0
-
1385. 匿名 2022/08/21(日) 10:43:56
>>1
なんか野生の動物みたいなんだな+1
-1
-
1412. 匿名 2022/08/21(日) 10:58:33
>>1
20代前半くらいまでこれだったな
でも結婚してから変わった
若い女性にはありがちなのでは?
周りもチヤホヤするし+1
-9
-
1461. 匿名 2022/08/21(日) 11:30:03
>>1
上司が全部当てはまる。非常に働きにくい。+3
-0
-
1516. 匿名 2022/08/21(日) 11:53:43
あの男、>>1に半分しか当て嵌まらないな…と思っていた所、カバートアグレッションを知り、「これだっ」と叫んだわw
でもどうしてカバー「ド」じゃないのかとモヤるw+2
-0
-
1522. 匿名 2022/08/21(日) 11:56:55
>>1
ガルちゃんにいっぱいいるよね
自分の非は一切認めないで、とにかく相手が悪い、環境が悪い+10
-1
-
1543. 匿名 2022/08/21(日) 12:07:48
>>1
最近こういう人多くないですか
。゚(゚´ω`゚)゚。+5
-0
-
1568. 匿名 2022/08/21(日) 12:18:15
>>1
自分も少し当てはまってる。
私の親はほぼ当てはまってる。親みたいにならないように反面教師できたつもりがショック。
自己愛に育てられると自己愛になるのでしょうか?+2
-0
-
1571. 匿名 2022/08/21(日) 12:19:49
>>1
生まれ付きコレの人間って居ますかね…?
4歳なんですけど…+0
-1
-
1582. 匿名 2022/08/21(日) 12:26:04
>>1
元カレがこれ+ADHDで手に追えなくて
半年でお別れした。
最初は変わった人程度だったけど
一緒にいるのは無理。+7
-0
-
1586. 匿名 2022/08/21(日) 12:30:04
>>1
一番下のメイク以外全部当てはまる、パートのお局がいる。メイクについては、お金がないからしてないだけだと思う。
ターゲットになると、本当に厄介。+7
-0
-
1590. 匿名 2022/08/21(日) 12:32:13
>>1
私の父親と従兄弟と先輩は、たぶん
これですね+2
-0
-
1605. 匿名 2022/08/21(日) 12:42:32
>>1
神様に祈ってよく変われますように
神様を愛する人がRAPTさんのもとに集まることで、私自身ますます大きな恵みと祝福を受けられるようになった(十二弟子・KAWATAさんの証) | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com現在、RAPTブログの有料記事や朝の祈り会を購読・視聴している人たちが、日本だけでなく海外にもたくさんいますが、これまではその中のごく一部の人たちがRAPTさんから直接学んでいるという状況でした。 しかし、今年に入ってから、ものすごい個性・才能を持った人た...
+1
-7
-
1616. 匿名 2022/08/21(日) 12:45:57
>>1
当てはまる部分ある人もいそうだけど、自覚してブレーキかけたり内省できる分には問題無さそう。
本物の自己愛はもっとこれらの傾向が強くて自分にあてはまるとすら思わないから、まわりにバレてないと思っていろいろやりまくるんだよね。
しかも無意識・無自覚で自分が間違ってるなんて微塵も思わないから自分を振り返りもしないし、だからこそエスカレートするし濃度も濃く見える。
まわりから見ると、あの人明らかにヤバイって話になる。+18
-0
-
1627. 匿名 2022/08/21(日) 12:49:59
>>1
うちの母親もこれだわ+3
-0
-
1630. 匿名 2022/08/21(日) 12:52:32
>>1
知り合いのバツ3男
超短気でめちゃくちゃ傷付きやすく被害者意識が強い。
何でも「○○はトラウマー」「○○されたー」ばっかり。
離婚調停経験してるけど
「調停でボロカス言われてトラウマー」「女の本性って怖い」「2人で話し合いたかったのに調停申し立てられた」「離婚調停中すごく歳上の人好きになった。辛かったからこういう楽しみが無いと生きていけなかった。」
何もしてなければ普通、離婚調停なんか経験しないよ。+14
-0
-
1642. 匿名 2022/08/21(日) 12:58:14
>>1
前に勤めていた会社の社長がこれだった
これ読む限りだとあの社長はかなり重症
辞めて正解だったと確信した+3
-0
-
1661. 匿名 2022/08/21(日) 13:11:07
>>1
この特徴にあてはめる前に、こういう人は絶対仲良くできないし、なろうとも思わないから、お付き合いしたこともないな。仕事の人でも、最低限だけ話してお昼休みに一緒になっても話しないし。そうしたら向こうも話してこなくなるし。たぶん優しい人が付き合っちゃうんでしょう。+10
-1
-
1678. 匿名 2022/08/21(日) 13:19:36
>>1
この特徴…韓国人やん+19
-0
-
1690. 匿名 2022/08/21(日) 13:28:23
>>1685
医学的にどうかはわからないけど>>1に書いてある様な迷惑な人とは徹底的に関わらなくていいと思う
ちょっと前のトピにもあるけど、憎悪性ストーカーになるよこのタイプは+3
-0
-
1720. 匿名 2022/08/21(日) 13:44:38
>>1
職場にいる
朝礼で連絡事項とかを発言すると途中で被せてきて同じこと言ってきて乗っ取られる
自分の前職に関係ある仕事でアドバイスを求められて答えていると何にも関係ない自己愛のやつが話に割ってきて、たかが趣味レベルでしかやったことないのにアドバイスをしだす→これも乗っ取られる
仕事中に上司に昨日のことを連絡しているとものすごく遠くにいるのに聞き耳立てて話に割ってくる
ちょっと今日は忙しいぞ!って日にテンション高すぎてみんな引いてる
頼むから静かに仕事してくれ+13
-0
-
1726. 匿名 2022/08/21(日) 13:48:34
>>1
あれ?これうちの旦那の説明書でしたか+6
-0
-
1727. 匿名 2022/08/21(日) 13:48:37
>>1
友達が最近これだわ
前はよく話聞いてくれたんだけどね
今となっては私はこうだったゆーても一言返して次の話題に行かれる
私が話題振ると主役を取られると思ってるのかもな
あとネトゲでムカついた人への粘着な嫌がらせを自慢してくる
身内の自慢も凄いしほんと疲れる
ほんと疲れる+6
-0
-
1801. 匿名 2022/08/21(日) 14:30:21
>>1
天下とれる可能性があンだわ+11
-1
-
1814. 匿名 2022/08/21(日) 14:37:00
>>1
これ、姉がめちゃくちゃ当てはまるんだけど、家庭内における場合のみってあるのかな?
外ではずっと縮こまって暗い顔してほとんど喋らないんだけど、家の中だとマジで傍若無人そのもので暴言もすごいし家の壁や扉ににいくつも穴が開いてる…まぁ絶対本人には言えないんだけど…+5
-0
-
1817. 匿名 2022/08/21(日) 14:38:18
>>1
自己愛が肥大して歪んでる人って、他のタイプの人格障害も併発してるケースが多いように思う。
サイコパスともほぼ被ってない?
ある程度年取ったら、経験から来る危険予知センサーが働いて関わらなくなるんだけどね。
若いころに被害に合いやすい。
何かの拍子で知り合ったら、甘言で、お金もコネもあるからあなたの夢を叶えてあげる・・・みたいに近づいてくるケースもある。
パッと見は派手な身なりやちょっといいところに住んでたり頭の回転早くて話術巧み、外国語出来たりするから騙される。
実際には言ってることはほぼ嘘、夢を援助どころかそれをそっくりそのまま奪い取って自分の物にしてしまう。
あなたの夢、悪いけど私が叶えさせて頂きました~って感じで身ぐるみ剥がしてこっちの職も人間関係も全部破壊して最後は暴言吐いて去っていく。
自己愛、詐欺師、犯罪者気質の人間が狙うのは、優しいけどちょっと自分に自信がなく、叶えたい夢とか希望とか安易に人に話しちゃう人。年齢いったらそういうお人好しさとか無くなって肝心なことには口が固くなる人ばかり(私も)なのが今ではわかるわ。
程度の差こそあれ一度は痛い目見て学習してると思う。
+19
-0
-
1820. 匿名 2022/08/21(日) 14:39:36
>>1
職場に中途採用で入ってきた38歳のオバサンがまさにこれ。
名古屋でお水やってて部長と知り合ってコネで入ってきた。英語ができるから、と。
めっちゃ化粧濃くて服装も派手で、平社員なのに管理職の秘書になって自分も偉いと勘違い。
傲慢な態度と派手な見た目で従業員からめっちゃクレームが来て見かねた上司が他の支店に異動させた。従業員にも平和が訪れた。
だけどまた異動先でやらかして、また辞令が出て違う支店に飛ばされてたww
自分がおかしいって気付かないのも特徴なんだろうなぁ。
見た目も話し方も中国人みたいだったけど実は中国人なんかな〜+23
-1
-
1846. 匿名 2022/08/21(日) 14:55:07
>>1
娘が自己愛の子の攻撃にあってます
同じクラスで部活も一緒
ウチの娘はいじられキャラみたいに面白い子ででも人は傷つけないよな本当に優しい子。1度その自己愛の子のターゲットにされ、自己愛と周りの取り巻き連中から暴言イジメにあって学校に相談して取り巻き連中からのイジメは無くなったんだけど自己愛だけは変わらない、娘の真横でわざと聞こえるように暴言吐く。それでまた娘が学校いけなくて、先生部活顧問にも相談して具体的な対策はしてもらえなかったけどまた注意してもらって、再度学校も部活頑張って行かせたけど、結局特大の暴言イジメに三度合う羽目になりました。
自己愛は学校との話し合いで謝る気は無いし、仲良くもしない、と毎度言ってるそうで親としてもとんでもない事故にあったと絶望していました。
このトピ見て、その子は自己愛性人格障害ということがハッキリわかりました。
とにかくクラスで目立ち、過剰に騒ぎ、先輩、周りの部員、取り巻きを作って私は何も悪くないと擦り寄りウチの娘を完全に悪者にしています。
周りも自己愛がヤバい奴というのは分かっているけど、自己愛の擦り寄りがとても上手で仲良くしてあげてるみたいです。
+7
-0
-
2022. 匿名 2022/08/21(日) 16:36:51
>>1
ストーカーも自己愛の症状の一つだと思っています。
自分は魅力的な人間だから好きになった相手も自分の事を好きで当たり前と思っています+17
-0
-
2035. 匿名 2022/08/21(日) 16:42:15
>>1
メイクは薄化粧か下手が多いと思うなぁ
薄化粧の場合は自己愛故に自分の顔に自信がある
ベースメイクだけしっかり塗って終わり、所謂人工的なナチュラルメイク
アイメイクがおかしい人の場合は一番濃い色を塗りたくりグラデに失敗している
アイブロウがおかしい人もアイメイク同様に濃黒描く。時代遅れのつり眉や不自然なアーチ型みたいな変なに描く人もいる+1
-11
-
2077. 匿名 2022/08/21(日) 16:59:57
>>1私の大嫌いな人にすごく当てはまります
そうか!障害だったのか! なるほど納得ですわ
でもごめんなさい大嫌いは変わりません
+13
-0
-
2122. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:00
>>1
・他の人が褒められてる事が耐えられない。わざと下げ発言をする。
・マウントが多い
・有名人の友達がいる自慢
・人の容姿に厳しい。平気で誰々はブスという。
・友人から距離を置かれることが多い。
・連絡を返さないと何回も追いLINE、メール、snsなどで連絡をしてくる。
・悪口を言ってた友達にも、自分から誘う。その時は優しい口調。
・チヤホヤしてくれる男友達を周りに置きがち。
この辺りは自己愛なのかな?+25
-0
-
2173. 匿名 2022/08/21(日) 17:57:23
>>1アイドルやバンドとかのグループに1人2人はいるイメージでスター性があったり魅力的にも見えるんだけど周りは大変って事が多いね。
ちょっとフォローするとしたら自己愛の人も自己嫌悪はあるって事かな+6
-0
-
2201. 匿名 2022/08/21(日) 18:24:37
>>1
義母のことだわ+2
-0
-
2214. 匿名 2022/08/21(日) 18:34:50
>>1自己愛同士の異性って惹かれ合う?それとも全く違うタイプを好む?
例えば自己愛の男性が相手に選びがちな女性ってどんな人が多いだろ?浮気相手とかではなく理想や好みと言うか+6
-2
-
2234. 匿名 2022/08/21(日) 18:46:28
>>1
タイムリーなお話!私の母が自己愛。自分の生きづらさを悩んでいたら最近気づきました。私の親戚は毒親・毒親育ち子ばかりです。私は絶対に乗り越えたくて自身の心の蓋と戦っております。+11
-0
-
2246. 匿名 2022/08/21(日) 18:52:35
>>1
バツ2以上子持ちは要注意
「いろいろあるんだな…」と思った私が甘かった。
バツイチはなんかよくあるけどバツ2以上なんて未知の世界なんだけど!+8
-0
-
2253. 匿名 2022/08/21(日) 18:57:33
>>1
隣人。全部当たってる。
あとガルちゃんもやってると思うから書いておく。
あんたのことだよ。+7
-0
-
2260. 匿名 2022/08/21(日) 19:00:19
>>27、>>49
>特性を自身で認められるかどうかが分水嶺じゃないの?
認められる人(『自分って自己愛なのかな?』と考えることができる)って自己愛性人格障害ではないと思う。この障害は客観的分析が苦手だろうしね。
自己愛性人格“障害”というぐらいだから軽度っぽい人でも本人は認めないよ。
それでも薄々分かっていながら認めないのはまだ全然マシ。本人が認識できてるので、こっちは闘えるし上手く指摘したら間誤付いてくれるので対処も可能。
しかし重度になると認めないんじゃない分かってないのよ。本人は悪気もなく自分がそうだと分かってないのでタチが悪い。
重度の人はこのトピ開いて>>1の特徴を読んで自分にいくら当てはまっている項目多くても気づかない障害だから。
なので、現在ターゲットにしてる上司や部下なり、近所の優しい奥様知人とか、酷いと自分の子供や旦那とか弱い強く言わない…そういう人を悪者にでもしたてて自分勝手な湾曲内容で『私は酷い目にあわされてて可哀想なの!』とか同情を誘う(但し、読む人が読めば変だと分かる文章)お涙頂戴の投稿をしてたりするのではなかろうか。
そして、それ貴方の方が加害者じゃね?気に入らない相手を貶めてるだけでは?とか指摘されると
〇烈火の如く怒るか(←でも怒る人は本当にまだ救いがある、どっかで理解してるから)
〇指摘してきた人に対して「分かって無い文章読めなくて可哀想~世の中馬鹿多いのね」と悦に浸ってたりする。(←これはもうどうしようもない、脳が壊れちゃってる感じなので…)
多くの人が身近にいる自己愛性人格障害者を普通に寄せようと何とかしようとするけど、そういう能力ないので出来ないんだよ。
IQが高く勉強好きな人が勉強不得手な人に対して東大入るのは簡単なんだからやれよって無茶ぶりしてるのと似たようなもの。
圧倒的に不足して劣っている人なんだ、という認識を持って対処しないと難しい。こいつは我儘なヤバイ奴だ教えてやらねばと怒りをぶつけてもあまり意味なく効果薄い。
嫌かもしれないけど子供に諭す時と同じ感覚で目線を落して考えないと闘う側も勝ち筋見えないんだよね…。面倒臭い人達ではある。+18
-1
-
2316. 匿名 2022/08/21(日) 19:46:15
>>1正直な話、有名人だと誰が完全な自己愛にあてはまりますか?女だと1人確実な人は思いつくけど結構いてますよね?男でも+1
-0
-
2362. 匿名 2022/08/21(日) 20:32:49
>>1簡単に言えば不良やヤンキーって基本自己愛の塊だよね。見た目強く見せたがって似たもの同士でくっついて子分作りたがって弱いものには攻撃して世間や社会を否定して強がってるけど根は闇を抱えててみたいな。基本嫌われるけど一定数には好まれる感じも。だからこそ人によっては自己愛更生って出来そうだけどな。私は被害者になった事がないのとそういう人種に惹かれる事もあったからそう思うのかもしれないけど
+14
-6
-
2525. 匿名 2022/08/22(月) 06:42:42
>>1
周りにバレないように嫌がらせをして来るのが本当に嫌でした。
相談しても「自己愛さん、とても良い人だよ?嫌がらせされているなんてあなたの勘違いじゃない?」と言われ、私が病んでいるから変な妄想で自己愛さんを悪く言っていると思われていた。
自己愛のほんの少しの嘘がきっかけで、解決策が見つかり8年かけてようやく自己愛から解放されました。+18
-0
-
2734. 匿名 2022/08/22(月) 18:35:44
>>1
この特徴だと分かりにくい。
被害に遭うという点においては次の通りでいい。
・突然自分にだけ意地悪をする。
・次に知らないうちに何か噂を流されて、第三者から避けられたり嫌われる。
・最初は親しみやすいようにしている。
・動機は嫉妬。何に嫉妬したかスイッチはわからない。
(例えば住んでいる場所などで美人系自己愛が可愛くない子をいじめることもある。)
対策は
・気づいた瞬間から接触を出来るだけしない。
・目を合わせない。視界に入れない。会話もしない。登場人物にならない。
相手は医者でも逃げる悪魔です。全力で逃げ推奨。
取り巻きは海外ではフライングモンキーと言われ、同じような人なので絶対相手にしない。
誰かのためになると思って書きました。
+25
-0
-
3084. 匿名 2022/08/24(水) 08:32:00
>>1
めちゃくちゃ思い当たる人がいるわ
全てが当てはまってる
認知を疑うぐらい言うことがコロコロ変わるし
インスタに毎回意識高い自分素敵!って内容の長文書いてタグ大量につけてるから何となく面白くて見てしまうけど
リアルでは絶対関わりたくはない人だわ。+5
-1
-
3502. 匿名 2022/08/29(月) 00:14:07
>>1
ナルシシスティック・パーソナリティー(自己愛人格)の特徴は、自らの自己愛的な満足が傷つけられた時の怒りと(憤怒rageと呼ばれることがある)、他者が自分の持っていない良いものを所有していると感じた時に生じる羨望の激しさである。
母親に抱かれている弟を見て、狂おしい苦痛を感じて顔を蒼ざめさせる幼児の姿。羨望がどういうものであるのかを説明するのに、そのようなイメージで説明されることがある。
羨望と嫉妬を使いわける場合、前者の方がより激しい原始的な感情であるとされる。嫉妬は、同じ社会や集団のなかで、ともに生きていく前提を当然と受け入れた上で、自分より優れたものを「うらやましい」と思うことである。これには日常の生活を活気づける肯定的な意味合いもある。それと比べると羨望が刺激された場合には、自分より優れたものの存在を許容できなくなってしまう。内的には、自分より優れた対象を破壊してしまうこと(自分より優れた存在を意識させられることは、自らの未熟な自己愛の満足を傷つけ、強い怒りを刺激するからである)、相手に取って変わってその良きものを簒奪することについての空想が活発となる。そして、この羨望の感情に無自覚なまま、それに呑み込まれて行動することは、自分もしくは相手を著しく傷つける結果に至る可能性が高い。羨望(envy)とその破壊性についての警告 | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp羨望の感情に無自覚なまま、それに呑み込まれて行動することは、自分もしくは相手を著しく傷つける結果に至る可能性が高い。
+6
-0
-
3512. 匿名 2022/08/29(月) 09:34:19
>>1
>>3502
「日本的ナルシシズム」においては、「自分の所属集団のために、自らを殺して献身する」姿が自我理想として掲げられていると論じてきた。そして、現実と出会う経験を通じて成熟することができないままに、空想のなかで自己愛的な自我理想が肥大した場合に、どのようなことが起こるだろうか。
「甘え」の研究で有名な精神分析家の土居健郎は、ある著書のなかで次のように論じている。「みんなを平等にしようとするのは、妬まないようにするためです。平等とは妬みをなくすためにつくられた人間の知恵なのです。それが、現在の主なイデオロギーとなっているのですが、それでも妬みはやはり起きます」 「みんなが平等でなくてはいけない、差別を撤廃しましょう、と言っていれば、誰も妬みが問題になっているとは思わない。むしろみんなが拍手して、褒めてく れる。差別撤廃や社会正義などを一生懸命にやっていると、自分の妬みがどこかへ行ってしまう錯覚を覚えます。本当は妬みが存在するのに、妬みがないという 前提で話が進みます。そこに現在の非常に難しい問題があります」「妬みというものは、静かに潜行するから怖い。現実に深くひろく潜行しているのに、その妬みを認識しないで問題を解決しようとしている。今の日本は、そういう危険な状態に陥っていると思います」羨望(envy)とその破壊性についての警告 | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp羨望の感情に無自覚なまま、それに呑み込まれて行動することは、自分もしくは相手を著しく傷つける結果に至る可能性が高い。
+6
-0
-
3513. 匿名 2022/08/29(月) 09:40:59
>>1
>>3502
>>3512
続き
(自己愛とフライングモンキーがターゲットを孤立させて執拗に攻撃する理由が書かれている↓)
ここから「出る釘は打たれる」という事象についての心理学的な解釈が可能となる。ある突出した人物が現れたとする。これは、ナルシシスティックな集団における各メンバーの強い羨望を刺激して、その突出した人物の欠点や弱点を明らかにしたいという欲望を煽る結果となる。そして徹底的に調べれば、その人物の自己本位な部分や集団よりも個人を優先している場面を見つけ出すことは容易である。そこで「完全な平等」と「自分を殺す献身」を理想としている集団が、個人を糾弾する根拠を手に入れる。その突出した個人は、徹底して足を引っ張られることになるが、足を引っ張っている当事者たちは、自らが羨望に突き動かされていることの自覚はないまま、「個人の名声や利益のために集団を利用する人物」を排除するための、正義を実現していると考えているのである。ここでは、集団にとって有為な人物と集団が適切な関係を作るという現実的な課題を達成するよりも、「見えない多数」が自らの羨望に由来する攻撃的な感情を発散させる材料として、有為な個人を道具として利用する快楽原則の方が、優先されているのである。
当然にこれは、いじめや自殺の問題とも関連している。優れていることも含めて、「自分を殺して集団に献身すること」を自我理想とする日本社会では、少しでも周囲と異なっていることは危険なのである。そしてこの傾向は、この数十年強まり続けており、ますますその危険性を高めているように思える。
その結果として当然、若い世代ほど、目立つ場所に出ることや、責任ある立場を引き受けることを回避するようになる。そして、そのようにして集団の敵意を向けられる可能性を回避した若者も、自らのナルシシズムを成熟させる機会を失い、万能感を満足させることができる空想に没頭する傾向が強まってしまう。羨望(envy)とその破壊性についての警告 | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp羨望の感情に無自覚なまま、それに呑み込まれて行動することは、自分もしくは相手を著しく傷つける結果に至る可能性が高い。
+13
-0
-
4035. 匿名 2022/09/09(金) 23:42:26
>>1
>>4015
>>4008
思考盗聴や音声送信を24時間毎日起きてから寝るまでされて、お風呂やトイレまで監視されている方、また避難されたり対義語など誘導尋問されている方はどの様に対策されていますか?
NSAの様な電磁波被害の対策が知りたいです。
マイクロウェーブ周波数やラジオ波、低周波高周波、光、wi-fi
RNM(リモートニュートラルモニタリング)マイクロフォンマイク
などで人間の脳に話し言葉の伝達や思考介入、抑圧、スピーカー・3D・電磁パルスでの他人の声で音声誘導や変換や表示、脳の2スクリーン化があります。低周波や高周波での日焼け程度の火傷や捕まれる感覚もありました。
調べても日本ではまだ対策が出て来ず、アメリカやロシア、イギリス?では対策や警察が動いてくれるらしいのですが、日本ではまだ対策されておらず、コンセントを抜く事で音を減らすくらいしか出来ません。また、ビニール袋で耳鳴りにならない様にリセットするくらいです。
もしかしたら、雷ガードが使えるかもしれませんが…計測器で測って方角を特定して鉄板やシェルター、ジャマーでガードなども書かれている事があります。
アルミホイルやアルミ缶は良く記載されていますが、意味が無かったです。隙間なく作れなかった事が原因かもしれませんが…何か対策で効いた方法はありませんか?
別名 V2S(ヴォイスツースカル)、サトラレ、集団ストーカー、など。消される事が多く、ブログで探さないと出てこない場合が多い被害です。
+0
-2
-
4069. 匿名 2022/09/10(土) 17:34:14
>>1
・ターゲットの一挙手一投足が気になる、見つけると騒ぐ→自己愛
・ターゲットの僅かな変化も見逃さない、見つけると騒ぐ→自己愛
・ターゲットの噂話を取り巻きと一緒に拡散したがる→自己愛
・ターゲットに避けられても数年〜数十年単位で粘着する→自己愛
・「ターゲットを皆で監視(見守り等)しなければならない」という風評を無理矢理でっち上げる→自己愛
・タゲに事実確認せずに自己愛の嘘を盲信し踊るフライングモンキー→自己愛予備軍
・(ターゲット)単数vs(自己愛+フライングモンキー)複数
+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する