ガールズちゃんねる

昔はこんなのだったんだよ【画像】Part2

1550コメント2022/09/11(日) 09:09

  • 47. 匿名 2022/08/19(金) 21:33:04 

    >>6
    へー!うちはかわいいスタンプだった。ファンシーショップに売ってそうなやつ。

    +150

    -6

  • 95. 匿名 2022/08/19(金) 21:40:57 

    >>6
    うちの方は係の人の苗字の印鑑だったよー

    +367

    -1

  • 194. 匿名 2022/08/19(金) 21:55:28 

    >>6
    私のとこは鉛筆キャップで押してたよw
    なんの変哲もない○だからズルしようと思ったら出来る感じでユルイなーって思ってた

    +44

    -2

  • 243. 匿名 2022/08/19(金) 22:06:28 

    >>6

    うちも(出)だった。役員さん何人かいて、その中の誰かがレアな青スタンプだったから青スタンプ欲しさにその人に当たるよう願ってた。
    ちなみに普通は黒。

    +82

    -0

  • 489. 匿名 2022/08/20(土) 00:20:51 

    >>6
    私は桜型のハンコだったよー

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2022/08/20(土) 03:19:04 

    >>6
    うちはあの脇伸ばしてる男の子のマークのスタンプだったよー!

    +14

    -0

  • 656. 匿名 2022/08/20(土) 06:12:37 

    >>6
    うちもそれだった。
    押してもらうの嬉しかったなぁ。

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2022/08/20(土) 08:12:22 

    >>6
    6年生が押してた
    自分が6年生になってかわいいスタンプを用意した記憶
    柄は覚えてないけど動物だったかな

    +35

    -0

  • 1349. 匿名 2022/08/20(土) 20:21:14 

    >>6
    ウチは朝顔とかヨットとかの判子だったよ
    何の絵が押されるかは 押されてみたいと判らなかったけど、朝顔だと嬉しかったな〜

    +5

    -0

  • 1398. 匿名 2022/08/20(土) 21:02:01 

    >>6
    ただの○だったな

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2022/08/20(土) 21:38:21 

    >>6
    30年以上前だけど、出たらラタ坊のスタンプ押してもらったよ

    +6

    -0

  • 1456. 匿名 2022/08/20(土) 22:13:29 

    >>6
    私の町内も「出」だった。ハンコは2つ。ハンコを押すのはセルフだったので低学年のころはいつもなぜか誰も使わない方のハンコ。今思い出すとあれは「欠」だった。

    +2

    -0

関連キーワード