-
1. 匿名 2022/08/18(木) 00:50:18
人に呪いをかけたことありますか?
私はないんですけど呪いをかけたことある人のエピソードを聞いてみたいです
実際に相手がどうなったとか自分に返って来たとか色々聞きたいです
+181
-35
-
28. 匿名 2022/08/18(木) 00:55:59
>>1
呪いの念が向こうに飛ばず、自分に返ってくるタイプみたいで、尽く失敗してる気がする
上手く飛ばしてる人もいるのかな?コツ教えてほしい+138
-5
-
58. 匿名 2022/08/18(木) 01:04:26
>>1
呪いの念を送るより内容証明送る方が確実よ。
+131
-1
-
66. 匿名 2022/08/18(木) 01:10:03
>>1
呪いをかけた事は無いけど
霊能者みたいな人に「あなたは自覚がないだけでとても念?が強い人なのでネガティブな感情を人に持たないように」
って言われたことあるよ
確かにワタシにかつて意地悪した人(といっても数人だけど)はことごとく不幸になっているような気がする‥
と思ったんだけど、そんな意地悪な奴は私が何かを飛ばさんでも、勝手に自滅してってもおかしくないわな
+214
-5
-
74. 匿名 2022/08/18(木) 01:17:05
>>1
あるよ。力が強いみたいで、安易に呪うのはやめようと思ってる。+27
-0
-
86. 匿名 2022/08/18(木) 01:26:10
>>1
人を呪わば穴ふたつと言ってな……
っていう言葉を祖母から聞いていた。
生きていれば、苛めや意地悪やらで普通に大嫌いな奴っているじゃん?私がめちゃくちゃ嫌い!って思うと、必ずその人が転校になったり、消えたりした。一度や二度ではなく、本当にことごとくいなくなったし、大人になってからはその人にとって酷く恥ずかしかったり情けなかったりする顛末で表舞台から消えるような。
別に呪ったわけではないけど、私はそういう念が強いタイプなのかなと思ったら、祖母の言葉も怖くなり、なるべく人を嫌ったりしないようになった。+66
-5
-
134. 匿名 2022/08/18(木) 02:18:22
>>1
夜中爆走の暴走族にはガス欠になってしまえとか、腹下せばいいのにとか、どうか足の爪の生え際を蚊に刺されますようにとか、そんなもんやね。
あとはコンビニ入って会計の際にお金がなくって恥かきますようにとか。
近所のコンビニでバイクたくさん停まりーの、お巡りさん来ーの、トイレ立てこもりーの、レジで財布揺らしーのと出くわしたから、きっと叶ってると思う。トイレ使えなかったけどさ、、、+45
-0
-
155. 匿名 2022/08/18(木) 02:46:54
>>1
かけられたことならある 今もかも 一生ものかな+6
-1
-
167. 匿名 2022/08/18(木) 03:10:48
>>1
呪ったわけじゃないけど、ある人の死を本気で願ってしまいました。
その死は自分の人生で一番悲しい事になった…あんなに強く願ったからではないかと、何年も後悔しました。+29
-3
-
186. 匿名 2022/08/18(木) 03:54:43
>>1
気分屋で周りに当たり散らす大嫌いな先輩がいて、
仕事で失敗すればいいのにと念を送ったら
結局私が仕事で大きな失敗して痛い目を見たよ…
それ以来、人を呪うのは辞めてるよ😭+33
-7
-
191. 匿名 2022/08/18(木) 04:16:58
>>1
自殺とか捕まったりある+2
-0
-
204. 匿名 2022/08/18(木) 04:43:59
>>1
気づかずにかけてた気がした。
悪い考えで近づいてきた人たちは、割とひどいめにあってる。
自分に返ってくることってあるのだろうか?それが疑問です。
私は相手を憎みすぎて「でも悪いこと思っちゃダメだ!」と自分の気持ちを否定して我慢してると私にも悪いことが発生する。
そして相手もすごい災難が起きて不幸になった相手が
こっちにすがってくるという地獄状態になる。
最近は自分のマイナスの感情を否定せず、相手が死なない程度に痛い目に遭いますように。と
軽くお願いして忘れる事にしてるけど、これだと
自分は幸せ、相手は軽く痛い目に遭うくらいですんでる。
そして自分はなるべくできるだけ人に良心的?、親切に接するようにして
呪われないように気をつけてる。
30年生きてきて分かったこと。
+31
-2
-
221. 匿名 2022/08/18(木) 06:25:51
>>1
呪いなんてかけなくても
100年後には皆あの世に逝ってる。
+27
-4
-
222. 匿名 2022/08/18(木) 06:26:47
>>1
呪いたくなるほど
恨みつらみを覚えておくだけの脳みそがないようです。
寝たら忘れてしまいます。
これは…もしかして、呪い?
+22
-0
-
242. 匿名 2022/08/18(木) 07:13:23
>>1
呪いをかけてる意識はないけど、嫌い(嫌な態度を散々されてきた)になった人が必ず目の前から居なくなったり、問題が起きたりします。1番最近だと 入社して一年目の会社で、職場の女性上司(当時40歳)から散々嫌味な態度をとられたり嫌な言葉を言われたりして、嫌い 消えてほしいと思っていたら その後すぐ白血病になり仕事にこれなくなりました。
長い事長期休養、、、最近は一日2時間くらいで仕事くる日もありますが、また体調崩して出勤出来なかったりしています。
今居なくなって欲しい人は義母です。+43
-5
-
250. 匿名 2022/08/18(木) 07:25:59
>>1
高校時代、思い出すだけで泣くくらい嫌いな先輩がいて呪いの藁人形に見立てててるてる坊主の手足ありver作って顔に名前書いてボールペンでてるてる坊主を全身ブッ刺してた。快感だった。
ある日その先輩が「家に誰も居ない時に耳に息をかけられた感覚がした」とか駅の階段3段踏み外して足骨折したり、なんだかんだ先輩に災い起きてた+41
-1
-
255. 匿名 2022/08/18(木) 07:32:25
>>1
呪いを掛けた事はないけど念が強すぎて嫌味でいじわるな上司が居て『異動しないかな』って思ったら退職、左遷したり子供が友達だった子におもちゃ壊されたんだけど親もその子も(うちの子はやってない)と一切謝られる所が何故か逆ギレされて縁切られたんだけどその数ヶ月後、その子が病気で入院した。旦那がモラハラで暴言吐かれた次の日は旦那の職場で酔った客に暴力振るわれたり何かしらトラブルが旦那に返ってくるけど、呪いなんかかけてないからそれはそれで怖い。+14
-0
-
275. 匿名 2022/08/18(木) 07:58:04
>>1
本当に呪いが通じるならやりたいですね。
動物虐待したあの犯人たちにかけてやりたいです。+15
-0
-
276. 匿名 2022/08/18(木) 07:58:31
>>1
呪われた事があるし
気づかないうちに呪っていた事もある
時間差で相手に届くし代償も数年後に返ってくる時もある
自分じゃなくて子供や家族に跳ね返ってくる場合もある
運が悪いと言っている人ほど知らぬうちに妬み嫉みという呪いをかけている
呪いたいと思っても家族に返ってきたら嫌なので呪う気持ちをストップして縁切り神社に行き気持ちをリセットしてくるのが日課です
+27
-1
-
304. 匿名 2022/08/18(木) 08:22:20
>>1
他人の責任にばかりして呪っていた子供でした。
小学生のころ、人形に切った紙に相手の名前を書き血を垂らして呪っていました。
効果はあったけど、そんな考えだからいつまでたっても幸せになれないと気づきました。
跳ね返ってきていたかも?
めちゃくちゃ運が悪かった。呪ってばかりいて、ちっとも相手の気持ちを考えない子供だった。嫌われるのも当然だと気づき、自分だけ良ければ良いと考えていた事が恥ずかしいと思っています。
病んでいたとしても恥ずかしい。気づいたのは遅かったから相当な人数を呪っていたと思います。+15
-2
-
322. 匿名 2022/08/18(木) 08:42:02
>>1
ある。特殊なやり方で、とかじゃなくて死ぬほど破滅願えば大体相手はそうなるけど
私の場合自分も跳ね返ってくるから意図的に死ぬほど憎たらしくても相手を呪うのはやめた。
小学校の時に死ぬほど憎たらしい男子に頭から血がいっぱい出て死ねやって腹のそこがから毎日毎日念じたらある日頭に包帯巻いて、全治一ヶ月の怪我してた
ザマァ!と思ってたら、次私も頭から転んで5針縫う怪我した。たまたまかも知れないけど、咄嗟に思ったのは呪った自覚あったから、跳ね返ってきたのかな、だった。
その頃オカルトブームで図書館でいっぱい呪いのまんが読んでたから、そういう変な知識はあった。笑+6
-1
-
326. 匿名 2022/08/18(木) 08:44:19
>>1
もとから念が強いのもあるけどあります。
職場の嫌いなおばさんに旅行中に事故ればいいのにって本気で念じた。
次の日、娘と孫との旅行中のプールで骨折して水着で救急車で運ばれたみたいです。汚い巨漢さらして運ばれたと想像したら笑いが止まらなかったw
エレベーターもない汚い団地暮らしだから、階段登るのもかなり無様だったと思う+13
-10
-
339. 匿名 2022/08/18(木) 09:05:41
>>1
職場でイジメられてた
すれ違うたびに、○ね、と念じてた
体調悪いと数ヶ月後に来なくなって、病気で亡くなった
悪いことするからだよ
たぶん数人から恨まれてたと思う+51
-0
-
390. 匿名 2022/08/18(木) 10:39:27
>>1
元カレに決まってんじゃん!
全員◯ねと思ってるよ☺️+5
-0
-
391. 匿名 2022/08/18(木) 10:41:45
>>1
今、岸田を呪ってる最中+5
-10
-
415. 匿名 2022/08/18(木) 12:41:51
>>1
呪いっていうより、自業自得の人が多いよ。
周りに迷惑どころか恨み買うような人だから、勝手に不幸になる。
それでも運の強い人はたまにいるけど。
で、呪いが効かない、もしくは自分に返ってきたという場合は
自分勝手な妬み僻みで見当違いな感情をぶつけてる可能性が高い。
相手にも先祖の霊がいるからね。ちゃんと守られてる。
自分に返ってくるほど理不尽な感情だから、己を振り返った方がいい。+26
-0
-
421. 匿名 2022/08/18(木) 12:49:15
>>1
むしろ呪わないように気をつけてる。
昨日見かけた元上司があまりにも背中に何か背負ってる感じがして。
私もこの上司に対しては嫌な思いしたことあるけど、さすがに悪意をドロドロにぶつけたいとかは全く無いから常に気持ちをサラサラにしていたいなと思った。+1
-0
-
425. 匿名 2022/08/18(木) 13:14:15
>>1
すごい大嫌いな人を頭の中で不幸になればいいのにと願い続けたらその人の息子が骨折してた。
あぁー偶然じゃなければいいのに+8
-0
-
435. 匿名 2022/08/18(木) 13:34:28
>>1
したこともない人はトピ立てるほど興味持たないと思うけど 運営?+1
-1
-
451. 匿名 2022/08/18(木) 14:27:08
>>1
私も呪いの方法を知りたい+3
-1
-
452. 匿名 2022/08/18(木) 14:27:15
>>1
身内がコロナにかかってしばらく休んだくらいだわ
簡単な呪いの方法教えとくね
紙とペンを用意する
一番上に相手のフルネーム(漢字)を書く○△□○
その下に ○△□呪と書く
その下に○△呪呪と書く
その下に○呪呪呪と書く
その下に呪呪呪呪と書く
それで終わり
名前の漢字を全て呪の漢字に書き換えたら捨てる
+7
-6
-
464. 匿名 2022/08/18(木) 15:28:07
>>1
姉が祝福したり呪うタイプ
粗末に扱うとめちゃくちゃ酷い目にあう
優しくて滅多に怒らない
けど調子に乗って悪さしたら
やらかした人は何かしら不幸になる
虐めた人は親が破産して夜逃げしたり
事故で足がなくなったり
嘘ついてだましたら旅行先で、記録的な天災に見舞われたりにっちもさっちもいかなくなる
逆に大切にすると商売繁盛とか、宝くじがあたったりするし、幸運が次から次に舞い込む。姉がいる所にお金や人が自然と集まるんですよ。
そして極めつけは
『わたしが怒る必要ないよ。すぐに痛い目見るから』
だそうです。なおカウンター的なものらしく、止める方法なし。だけど基本わざわざ意地悪してきた悪人にしか呪わないから、知り合いの霊能力者曰く無害なんだとか。
なお呪詛返しなどはそもそも相手から仕掛けているかつ、姉の守護霊的なものが強力すぎて一切無効という+17
-1
-
471. 匿名 2022/08/18(木) 15:54:05
>>1
正式な?何かしらの宗教儀式に則ったものじゃないけど、ただ書いた名前に怨念込めて、消えちまえ!って八つ裂く感じの呪いなら弟にかけたことあるよ、特に何も起こってないけど
呪いをかけた(気分になった)あと、少し怖くなって「もし弟が死んだら」をなるべくリアルに想像してみたら、両親は沈鬱な顔で黙りこくくってて家の中がまさにお通夜ムード充満、それが年単位で続き、父は数年で表面上切り替えるだろうけど母はいつまでも暗い顔してて何かにつけ弟の話ばかり
それって私が望む私への愛情とか一層遠のくな…って気付いてじゃあもう家に弟が産まれてきた時点で詰みじゃん、私の欲しい物はすでに永遠に失われたあとだったわ…、ってなって一層虚しくなるだけだった、ちなみにジャスト厨ニの時+6
-0
-
499. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:05
>>1
呪いかわからないけど気休め程度に
職場で知らない間に陥れられたから
許せなくて毎日お伊勢さんスプレーと塩まじないしてる+8
-0
-
522. 匿名 2022/08/18(木) 18:52:20
>>1
本当に効く呪いを知ってるんだったら是非教えてほしい🙏笑+6
-0
-
558. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:01
>>1
今は統一を呪ってます+4
-0
-
560. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:30
>>1
確か、いつかの高速バスの事故の被害者の方が、そう言われているよね
呪うだのなんだのの怖い掲示板にその被害者の名前が書いてあって、その一ヶ月後に事故で亡くなられた
逆恨みもあるだろうから実際には当事者の間で何があったかは分からないけど、あれはやばいと思った
ググれば出てくると思う+6
-2
-
566. 匿名 2022/08/18(木) 20:18:26
>>1
念が強いのか、第六感もわりと鋭いからなのか、堪忍袋の緒が切れた状態になった相手は怪我をしたり会社が倒産したりなどちょっと困る事態を招く。
人を嫌いだと思わないようにしている。+5
-0
-
598. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:22
>>1
イケメンだった元彼に禿げる呪いをかけたら見事禿げ上がってた+6
-2
-
608. 匿名 2022/08/18(木) 22:02:13
>>1
藁人形とかはないですけど、職場で嫌味ばかり言ってくるオバさんがいて、「どうかなってくれないかなー、消えてくれないかなー」って1ヶ月くらい思っていたら階段から落ちて骨折したらしくしばらく会社休んでた。+15
-1
-
622. 匿名 2022/08/18(木) 22:21:08
>>1
早朝の海で見たことある
怖かったです+2
-0
-
629. 匿名 2022/08/18(木) 22:31:33
>>1おまじないならある。好きな人が自分を大好きになるおまじないしたらめっちゃ効いた。効きすぎて別れたくなってからも3年しがみつかれた。別れるの本当に大変だった。+8
-0
-
636. 匿名 2022/08/18(木) 22:42:01
>>1
呪いって自分に返ってくるよ
信じるか信じないかはあなた次第だけど+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する