-
2. 匿名 2022/08/17(水) 22:49:52
無症状で抗原検査するのは本当に無駄だよ+300
-2
-
6. 匿名 2022/08/17(水) 22:51:15
>>2
使うタイミングわかってる人の方が少なさそう+50
-3
-
7. 匿名 2022/08/17(水) 22:51:24
>>2
PCRと抗原検査は別だよね
抗原検査は、症状がある時にやって初めて意味を成すもの+157
-3
-
16. 匿名 2022/08/17(水) 22:52:41
>>2
症状あってもタイミング早いと陰性になる。+70
-0
-
23. 匿名 2022/08/17(水) 22:55:25
>>2
無症状で陽性ってなってる人はPCR?
抗原検査って症状無いと陰性になるイメージあるから。+28
-1
-
26. 匿名 2022/08/17(水) 22:57:36
>>2
でも大会出るときや、大会の審判というか役員やるときはドラッグストアでいいから抗原検査して陰性証明が必要なのよ。
無症状でも一応全員検査しなきゃならない。+40
-2
-
56. 匿名 2022/08/17(水) 23:16:38
>>2
今は症状出ても受診するなって言われてんだから、必要でしょ+1
-3
-
107. 匿名 2022/08/18(木) 00:25:05
>>2
しんどくもないのに病院行って、特効薬もないのに病院行って、日本をどうさせたいんだよ!
+26
-3
-
132. 匿名 2022/08/18(木) 08:05:21
>>2
県から委託された抗原検査場でバイトしてるんだけど、無症状の人しか検査できませんってなってるわww
+5
-1
-
134. 匿名 2022/08/18(木) 08:19:03
>>2
職場でやったけど、無症状の社員数人が陽性反応出た。
もちろん人手が足りなくなり、仕事が回らない。
症状なければやる必要ないよ…+6
-2
-
148. 匿名 2022/08/18(木) 15:26:17
>>2
市から貰った抗原検査キットを風邪症状で使って陰性だったから、
それなら通院できるのかなって病院のHP見たら抗原検査で陰性でもPCR検査受けてくださいって書いてあって脱力した。
意味ないよね。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する