ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/08/17(水) 15:46:52 

    結婚して10数年経ちますが、ある時から愛情表現されても喜べなくなりました。これは、もう愛情がないということなのでしょうか?

    皆さんはどうでしょうか?同じ言葉を返せますか?

    +13

    -14

  • 22. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:08 

    >>1
    同じモチベーションは難しい時はあるけど
    それでも変わらず一緒にいたいとは思う

    普段の行いが怪しい相手なら端から一緒にいない

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:14 

    >>1
    10数年経つのに愛情表現してくれるのは幸せな事だと思うんだけど、なぜ主さんは返せないのかな?恥ずかしいとか?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:13 

    >>1
    あんまり微妙な態度とってると普通に冷められるから注意だよ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/17(水) 16:07:24 

    >>1
    口ばかりで態度が伴っていないように感じてるからじゃない?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/17(水) 16:11:09 

    >>1
    いやキモい
    言いたくもないし言われたくもない
    もうそんな時期は過ぎたし、あとは子育てしながら年取って老後は趣味して死んでいくだけよー

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2022/08/17(水) 16:14:11 

    >>1
    付き合って4年。言われますが言えるほど好きじゃないから言えない。愚痴なら言える…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/17(水) 16:36:16 

    >>1
    愛情がどうとかより夫婦円満でいたいならそういうコミュニケーションは必要だよ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/17(水) 16:53:40 

    >>1
    なんだ結婚してるのか、、
    ありがとう。って返すか私もだよと返すかな

    好きでもない関係ない男に言われたら、そうなんだと返す

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/17(水) 16:54:41 

    >>1
    キモいの自覚してるけど言われたらちゃんと「私のほうがもっと好きだし!」と返せる自信あるよ!キモいけども!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/17(水) 17:34:42 

    >>1
    「私も」って言っておけばいいんじゃない?
    親しき仲にも礼儀ありっていうことで

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/17(水) 19:56:44 

    >>1
    言われた時が言いたい時だったら返すけど、そうじゃなかったら「ありがとう」って言っとく。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/17(水) 20:37:24 

    >>1
    言葉だけ言われても、普段の生活や態度積み重ねだよね。。。
    うちは家事も育児も手伝ってくれる(あくまで手伝う)し、愛してるとか言うけど…酒癖悪くて大嫌いだよ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/19(金) 10:28:16 

    >>1
    これ、微妙だよね、、、
    あまり嬉しくないけど、ありがとうと感謝を述べている。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/21(日) 07:25:46 

    >>1
    普通に皆んなキモいと感じると思う

    世の中ゴマンに魅力的な相手居るしね。
    旦那なんかから言われても気持ち悪いだけ。

    +1

    -0

関連キーワード