ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2022/08/15(月) 23:25:23 

    これバカンス文化のある国じゃ昔から問題になってるじゃん
    何を今更

    +300

    -4

  • 38. 匿名 2022/08/15(月) 23:32:23 

    >>5
    フランスもそうじゃない?

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/15(月) 23:32:43 

    >>5
    そうなんだ
    知らなかったら衝撃が二度だわ…

    +115

    -2

  • 47. 匿名 2022/08/15(月) 23:33:37 

    >>5
    バカンス中だけペット飼うの?やべー奴じゃん

    +116

    -9

  • 52. 匿名 2022/08/15(月) 23:35:21 

    >>5
    そんな文化の無い日本も滅茶苦茶捨ててるからね。

    +48

    -15

  • 59. 匿名 2022/08/15(月) 23:38:30 

    >>5
    販売方法がどうあるべきかは色々あるけど、どんな販売方法の文化であれペット飼育放棄する輩が一定数いるのは世界共通の課題。

    +70

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/16(火) 00:16:49 

    >>5
    外国ってそういうのに厳しいイメージあったわ

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/16(火) 00:52:12 

    >>5
    欧米のペットに対する意識の高さを見習えって主張する声は昔からあったけど、向こうのニュースがネットで大量に翻訳されるようになってから、悲惨な実態があるのも知られるようになったのはよかったよ

    +90

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/16(火) 07:09:54 

    >>5
    ひろゆきがめっちゃ軽蔑してたよね😅
    バカンスのフランス人のこと

    +25

    -2

  • 166. 匿名 2022/08/16(火) 10:14:57 

    >>5
    イギリスはわりと昔から動物に関しては問題あったよ。

    90年代でも子猫をクリスマスプレゼントにするのが大流行したことがあった。でももらったときは超愛らしい子猫も大きくなると飽きてしまい捨てられることが社会問題になって生き物をプレゼントはやめるようよびかけるCMとかもしてた。

    +24

    -0